見出し画像

ポジティブすぎるのか。

自分に対して嫌な事を言われた時、みんなはどうしますか?

地元は関西圏だからか、そういう事を言われた時すぐさま相手にツッコミを入れてしまう。
そこで話は終わり。消滅。
嫌な気持ちも消化されます。

それに、見返したろやん🔥
って気持ちになって逆に良い刺激を与えてくれてありがとうって気持ちにもなる。

私はそうやって生きてきたけど、いつからそう身に付いたんだろう。

仲良くしていた女グループに省かれた小学生の頃か。
将又、なんでも正直に言ってくる子と出会った高校生の頃からか。

どちらも傷ついたからこそ、修復する対策が勝手に身に付いたんだと思う。
けど、そのせいで自分は強くなったもんだからか弱い人からしたら私の言動行動に傷ついてしまう人もいるわけだ。


長所も短所も紙一重

私はその言葉が好きだけど、ほんとその通りだなって思うんよな。

これからも傷つけてしまうかもしれない、けれどそこに好きという気持ちは変わりないって言うからまだ信じてみようかな。
 
いつかそれが良かったって思ってくれるか、私が変わるか分からないけど。アラサーはあんま性格変わらんかな。笑

本当に何が正しいのか分からないけどさ、まだまだトライし続けるよ。

自分の大切にしたい軸だけは絶対にブレないように。そこだけは守ります。



最後まで読んでいただきありがとうございます♡。
haulu.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?