功大

WiLLSというバンドでベースボーカルやってました良かったら覗いてってくれい htt…

功大

WiLLSというバンドでベースボーカルやってました良かったら覗いてってくれい https://instagram.com/willsofficial2022?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

最近の記事

制作期間中にやりたいこと

制作期間に何やりたいのか書き込んでみた。 ・自分たちの音楽性をどこまで広げられるかの実験 ・ベースから始まる曲が作りたい! ・レコーディングなるべく多くやりたい! ・とりあえず良いものをたくさん作りたい まず1番上のやつから。 これはたまーにバンドの中でも話が上がるんだけど狭いんだよね音楽性がだからどこまで広げられるのかやってみたい。 次のやつ。 これはまぁベーシストなら誰でも思うかもだけどたまにかっこいいソロとかやりたくなるじゃんあれと同じ心理 次のやつ 「制

    • 先輩たちのライブを見て思ったこと、同世代の人たちのライブを見て思ったこと(駄文)

      今日は朝からライブハウスに入り浸っていた。 ミッドナイトシープとプライドの高い深夜のコンビニアルバイトのライブを赤坂で見ていた。 ハコの中に入るなりミッドナイトシープの皆さんが優しく出迎えてくれた。 出番後にはプライドの高い深夜のコンビニアルバイトのメンバーの方ともお話できた。 とても有意義な時間だった。 ライブを見た感想としては俺らも負けられんと思った。 ライブって、熱量でどうにかなる訳でもないし技術だけがあればいいって話じゃないなって思った。 でもどっちもかっこよさを伝

      • なぜラウドロックバンドはピンボーカルが多いのか考察してみようの回

        僕はやはりラウドロックが好きだ。どのジャンルよりも好きだ。大好きだ。(あんまり弾けないが) そして聞いている時に思った。 「あれ、自分が聞いてるラウド系のバンドって…」 「ピンボーカル多いな!?」 今回はなぜラウドロックバンドはピンボーカルが多いのかみんなで考察していこう。 1.多種多様な声を負担を少なく出すため? ラウドロックは皆さんご存知の通りやはり激しい。 その激しさを表現するためによく使われるボーカルの技術が「デスボイス」と言われるものだ。 基本的にはクリーン

        • 駄文

          どうせやるなら賞味期限が長い音楽をやりたい年齢や学生ということをアドバンテージとして利用するのは一方では賢いように見えて卑怯のようにも見えてしまう。 「じゃあ学生企画出んな」って言われそうである。 40代になっても「夏が終わるその日まで~」なんて歌ってるあきくんもみたくないしそんな歳になってまでキモイ下ネタを叫ぶような人間には俺自身なりたくないと思ってる。 それはさておき最近「バンドをやることってこんな難しかったっけ?」と思うことが多い。 (こいつはGSR以外にもバンドを始め

        制作期間中にやりたいこと

        • 先輩たちのライブを見て思ったこと、同世代の人たちのライブを見て思ったこと(駄文)

        • なぜラウドロックバンドはピンボーカルが多いのか考察してみようの回

          何故だろう

          お久しぶりです。 これ僕だけなんかなぁ? 高校入ってからラウド以外のジャンルも聞くようになってから良く起こる現象があるんですけど ポップスのように明るい音楽を聞いてるとスクリーモなどの激しい音楽を作りたくなるし ブラックメタルなどの重たいものを聞くと明るいものが作りたくなる。 実際なぜそのような現象が、起こるかも意味不明なんですよね。 しかも最悪なのがその作りたくなる衝動を前面に出して作ると必ず人に聞かせられないようなゴミが出来上がるんすよ。 だからって理論ぽいもので片付けよ

          何故だろう

          2023年を振り返って

          こんばんは髙橋 功大です。 今年ももうすぐ終わりますね。 明日はクリスマスイブですが僕はバイトです。 思い返してみると長かったとも感じるし、短かったとも感じる不思議な年でした。 色々あって1年間やってたWiLLSというバンドを辞め、GO SEE REGRETの本メンバーとして 全力で活動していました。ライブもWiLLS時代の頃よりも沢山やったのでとても濃いけどすぐに日々は過ぎ去っていきましたね。 高校生活は辛いことばかりですがバンドがあるからこそ、冗談抜きで生きながらえてい

          2023年を振り返って

          ライブハウスが苦手

          (この記事はアーティストの皆さんやライブハウス関係の皆さんを貶める意図は一切ございません。気分を悪くされたら申し訳ないです。) こんにちは久しぶりの投稿になります 高橋 功大です。 今日は少し、いやかなり愚痴ろうと思います。 題名にある通り僕はライブハウスが苦手です。 とは言っても演者側だったりたまたま友達と予定が合い遊びに行った時はフツーに楽しいんです。 ですが1人でライブハウスにいく時はマジできついです。 どこがきついのか!それはやっぱり周りは誰かとお話しているのにもか

          ライブハウスが苦手

          日記#1 7月16日(スタジオ)

          今日はあきくんと柏のスタジオに行って合わせた。 ドラムスティックを持ってきていたのでドラムも叩いたりした。 リズムがめちゃくそゴミでやっぱ世のドラマーはすごいと感じた。 スタジオで何を合わせたとか詳しいことは言えないけど音を合わせるにあたり、ベースとは簡単で難しい楽器なのだと再認識できた。 とにかくベースラインを作ってもワンパターン化してしまい、どうしても常時動いてるようなフレーズが作れないのだ。 もっとスケールなどについての理解を深めなくては行けないなと感じた。

          日記#1 7月16日(スタジオ)

          大阪で活動するハードコア、パンクバンドwaterweedを深堀り!!

          WILLSというバンドで活動しています高橋功大 と言います。 今回は大阪で活動しているバンド「waterweed」について深堀りしていこうと思います。 それでは早速行ってみよう。 waterweedとは?waterweedとはBa/Voのオオガトモヒロ氏を中心に2003年大阪で結成されたバンドです。 ハードコアからパンク、メロコアまで激しい音楽性を持つバンドです。 ですがどの曲も根底にある、ハードコアっぽさを感じます。 各アルバムについての印象1 CICADA このアル

          大阪で活動するハードコア、パンクバンドwaterweedを深堀り!!

          個人的に好きなバンド(オルタナ編)

          どうも髙橋功大です。今回は個人的に好きなオルタナバンドをいくつか紹介したいと思います。 注意点。オルタナかどうかというのはWikiと自分の主観で判断しているので「絶対違う!」と思う点があったらコメントなどで教えてください。 それじゃ早速行ってみよー 1.フィッシュライフまず初めに紹介するのは2012年結成2018解散のフィッシュライフです。 彼らの特徴はハヌマーンに影響受けつつも自分たちにしか出せない音を確立していることです。 どうのようにして自分たちの音を確立していって

          個人的に好きなバンド(オルタナ編)

          個人的に好きなバンド(ラウド編)

          おはようございます。髙橋功大です。今日は個人的に好きでまた、比較的聞きやすいラウドロックバンドをいくつか紹介したいと思います。 「ラウド聞いてみたいんだけどどのバンドがいいんだろ…」と感じる方には必見の内容ですので是非ご覧ください。 内容に入る前に伝えたいことラウドロックや、メタルなど世間一般で言われる「激しい音楽」は、たくさんの人から敬遠されがちなジャンルのひとつだと思います。 しかしこのようなジャンルは今も世界中の人々を虜にしている素晴らしいジャンルです。 なのでまだこ

          個人的に好きなバンド(ラウド編)

          個人的に好きなバンド(メロコア編)

          note書くのって楽しいですねーWiLLSというバンドでベース弾いてます髙橋功大です 今回は僕が好きなメロコアバンドをいくつかあげたいと思っております。それでは早速 1.Hi-STANDARDやっぱりメロコアと言ったらこのバンド。 1991年結成の彼らは、バンドマンたちに今も大きな影響を与えてるモンスターバンドです。 彼らがいなかったら今の日本の音楽はここまで成長していなかったとも言っても過言ではありません。 そんな彼らの代表曲「STAY GOLD」は早いのにとても聞きやす

          個人的に好きなバンド(メロコア編)

          クソガキが1年間MS-60Bを使って感じたこと🫵😁

          はじめまして。WiLLSというバンドで千葉を拠点にぼちぼち活動している髙橋功大と言います。 ZOOMから出てるベース専用マルチエフェクターMS-60Bを1年間使って感じたことなどを書いていこうと思います。 これからマルチエフェクターを導入するか悩んでいる方は参考になると思います。 かなり語彙力が低いので暖かく見守ってくれると幸いです。 1.エフェクト数が多いまず使ってみて感じたのがエフェクト数が多いということです。 歪みから空間系まで100種類以上幅広くあるのでどのような状

          クソガキが1年間MS-60Bを使って感じたこと🫵😁