マガジンのカバー画像

組織の支援者向けの記事

30
コーチ、研修講師、コンサルタント等すでに組織の支援をされている方に役立つコラム・オススメ記事について載せています。
運営しているクリエイター

記事一覧

書籍「ティール組織」について書いた記事まとめ(2024年4月15日時点)

はじめに私が「ティール組織」なるものを知り、書籍を読み始めたのは2018年の3月でした…

いっしー
2週間前
1

【プチ日記】畑・プランターから自己組織化・自律分散化を学ぶことができるか!?

ミニトマトの苗をもらい、プランターをやり始めた時に気づかされたのは、自分の無意識のタイプ…

いっしー
1か月前

組織を変えたいのか、自分が変わりたいのかを見極めることって大切。

とあるスタートアップのマネジャーの方と組織の適応課題について壁打ちしていたのですが、ご自…

いっしー
2か月前
6

会社組織とその中に流れている様々なエネルギーについて

はじめに2022年の春から秋にかけて、友人たちと書籍「Regenerative Leadership」について…

いっしー
2か月前
2

【プチ日記】チーム内の対立をどのように捉えていますか。

対立について探究を深めている中で読んだ本から気になった箇所を紹介します。読みながら、「あ…

いっしー
6か月前

「当事者意識を持とう!」と言ったり教育し続けようとするよりも●●を整えた方がいい…

はじめに 私は仕事柄、いろんな組織に関わるのですが経営層の方と話していてよく話題にあがる…

いっしー
1年前
4

停滞する参加型組織に足りていない2つのエネルギーとは?

はじめに今回は、先日紹介した男性性・女性性の4つのエネルギーに関するモデル(フレームワーク)を踏まえた上で、そのレンズを用いて組織に起こっていることを紐解いている内容を紹介していきます。 今回もこちらのweb記事から引用していきます。 ファニーのいうレンズは現象をどのように見立てるのか?ファニーの同僚が支援している組織に起こっていた現象 強迫観念から抜け出せず、方向性が定まらず、人々は燃え尽き、環境は厳しく破壊的。あまりにも速く動き、お金にこだわり、意味のある目的を欠

組織への「その支援」は対症療法になっていないか。

「痛みを軽減する」 とだけ書くと推奨されるべきことのように思えますが、 こと、個人や組織…

いっしー
9か月前
1

進化型組織日本事例サミットに参加したら面白かった!〜その2〜

はじめに先日参加した進化型組織、日本事例サミット(NPO法人 場とつながりラボ homes'vi主催…

いっしー
2年前
5

進化型組織日本事例サミットに参加したら面白かった!〜その3〜

はじめに先日参加した進化型組織、日本事例サミット(NPO法人 場とつながりラボ homes'vi主催…

いっしー
2年前
5

進化型組織日本事例サミットに参加したら面白かった!〜その1〜

はじめに先日、NPO法人 場とつながりラボ homes'vi主催の進化型組織、日本事例サミットに参加…

いっしー
2年前
13

システム思考とシステムアウェアネスの違いとは?

はじめに先日、洋書「Regenerative Leadership」を読んで受け取ったものについて記事を書きま…

いっしー
1年前
3

「Regenerative Leadership」Chapter4を読みました

はじめに書籍「Regenerative Leadership」を友人たちと読み進めています。前回からだいぶ時間…

いっしー
1年前

「Regenerative Leadership」Chapter3を読みました

はじめに書籍「Regenerative Leadership」を友人たちと読み進めています。前回からだいぶ時間が空きましたが続編となるChapter3"The Dawn of a New Leadership Era(新しいリーダーシップの時代の幕開け)"を読んで感じたことを書きます。 前回の記事はこちら。 Chapter3の内容pick up※以下の文章はすべて原著をDeepL翻訳にかけたものを抜粋しています。 ・今日、次のステージのリーダーシップや組織意識が出現し