見出し画像

人生を左右するのは自分なのか?他人なのか?


こんにちは、『やすを』です
みなさん、最近暖かくなり
気持ちの良い春陽気を
楽しく過ごされていると思います♪

寒い時期を過ごし
暖かくなって過ごしやすくなる
春は、何か考えもフワッとしてくる
やすをの独り言を記事として
書いてみます!笑

突然、気になってしまい
自然とnoteを開き書き始めていました
ここ数日、書くことができなかったので
当然のように感じますが
私の中では、とても凄い進歩です

これまでの人生でこの様に
書きたいと思うことがあったとしても
行動に実行することは無かったので
考え方などに変化が起きてきたのかと
感じます

雑談は後にしましょう
すいません。笑

人生には多くの要因が関与し、我々の人生を左右します
自分自身の選択や努力、環境や社会の影響など
さまざまな要素が絡み合っています

しかし、その中で最も人生を左右するのは一体何なのでしょうか?

人生の一コマ

あなたは、気にしたことありますか?
自分がどのように人から見られているのか?
発言や行動や外見などなど

私は、良くも悪くも気にしてきました
その気にしている部分が
他人からの評価として
良いのか悪いのかは分かりませんが

自分なりに良く見られるように
気にしてきましたが

それがだいぶ視点がズレていて
あまり良い評価として見られてこなかったと
分かり反省する今日この頃です!笑♪

生活の一コマ!一コマ!を
大切にしなくていけないとは思いますが
あんたも感じていると思いますが
かなり難しいですよね

ですが、見られている意識をすることはできます

他人との関係によって
人々は自分自身を知り
自分の存在を確認します

また、他人との関係によって
助けをもらえたり
影響を受けたりすることがあります

自分自身の選択や努力に加えて
他人との関係によって
人生に大きな影響を受けることがありますよね

私はちょっと不思議に感じているんです
他人との関係などを気にすることは大切ですし
大きな影響も受けることで
人生が180度、変わることもあると思います

ですが、それが本来の自分自身なのでしょうか???

まとめ


人生を左右するのは、自分自身の選択や努力
環境や社会の影響、自分自身と他人の関係など
多くの要素が絡み合ってきます

自分自身の選択や努力によって
自分自身を高め、人生を切り開くことができますし

環境や社会の影響、他人との関係によって
人生に大きな影響を受けることもあります

人生を豊かにするためには
自分自身の力を発揮し
周りの人々との良好な関係を築きながら
自分自身の人生を切り開いていくことが大切ですね

もちろん、他力によって軌道修正できることも
人生の中では、多々あるでしょう

いろんな出来事も今に繋がります

その一コマ一コマを大切にし向き合うのですが

忘れてはいけないのが自分自身だと思います
直感を信じ、行動に移した結果に
素直に向き合うことを忘れてはいけないと思います

あなたにも良きことが流れてきますように!(^^)!

最後までご拝読いただきありがとうございます

あなたの人生は自身の道です
他人の目を気にしすぎることはないんですよ
楽しんで一緒に歩んでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?