見出し画像

不登校について話そう!オンラインお茶会を開催します。

今朝のこと。
長男を学校に送ると、
駐車場の一角で

「学校に行きたくない」
「行きなさい!」
そんなやり取りをしている親子を
見かけました。

かつての私と長女の姿をそこに
重ねて、胸が締め付けられそうでした。

歩きだして
「やっぱり…行きたくない」
そうお母さんを見上げて戻ってきた子に

「何言ってるの?行かなきゃダメ」
そう、こどもの背中を突くように押して
歩かせるお母さん。

まんま、あの頃の私です。
本当はそんなことしたくない。

だけど、
隣をスタスタと歩いて
校内に向かう子どもの姿を見れば
「どうしてうちの子だけ?」と思うし。

挨拶しながら登校指導している
先生を見かければ

「私が何とかしなきゃ」
「甘えさせたらいけない」
そう思ってしまう。

本心とかけ離れた
「こうしなければ」からくる
自分の行動の違和感が苦しかった。

あれほどまでに悩み、
葛藤したわが子の不登校。

今では「この子は大丈夫」
そんな気持ちで
家で過ごすわが子を見ています。

ひとりでも「あなたは大丈夫」
そう信頼してくれる人がいれば、
自分のタイミングで動き出します。

わが子のそんな姿を体感している
この頃です。

なぜなら…誰にでも
より良くなりたい気持ちがあるから。

子どもの不登校に悩むお母さん。
オンラインお茶会でお話ししましょう!

私のこれまでの経験談と
参加者のフリートーク…

そして、
私が子どもを信頼で見守れるようになった【自作自演モデル】的視点からの
不登校の捉え方、シェアして行きます💛

ぜひ、お気軽にご参加くださいね!

https://ws.formzu.net/sfgen/S961459450/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?