し〜

Lil かんさいと大西風雅くんのきろくᝰ✍︎꙳⋆

し〜

Lil かんさいと大西風雅くんのきろくᝰ✍︎꙳⋆

最近の記事

2023年のLil かんさいさんへ。

2023年のあけおめコンサートで「stay gold」を歌うLil かんさいが大好きで、今年はこの曲と共に彼らをみていく1年になるなあと思いました。 「stay gold」 いつまでも輝いて この意味の通り、「これからもステージで輝いていてほしい、輝いていてね。」そう願ってはじまりました。 2023年、応援する側の自分も戸惑うことばかりの1年でした。悲しさも苦しさも、やるせなさもあまりにも大きかったなと思います。 彼らはもっともっと、だったと思います。 それでも、こ

    • 言葉の花束を君に-age19-

      大西風雅くん、19歳のお誕生日おめでとう! ラスト10代! いつも毎日を頑張る力や勇気をくれて、私の日常を華やかに、そして、輝かせてくれる風雅くんに伝えたいことや贈りたい言葉が沢山あります。140文字では収まりきらないので、ここに残します。 今の私から、大西風雅くんへ贈りたい言葉です。 * 風雅くんの大好きなところは沢山あります。 それはもう、宝の山のようにザックザックと。次々に「大好きなところ」が見つかるから、大好きを集めた部屋があるとしたら、力一杯なんとか扉を

      • 18歳の風雅くん

        18歳の風雅くんは今日でさよならしてしまうので、今年も備忘録。 去年のとれたて関ジュースで言っていた、「18歳の抱負」がすごく好きでした。 総括で「ジャニーズを頑張りたい。」「一回り?もう一枚?剥がれる?成長したい。」と言っていたのが特に印象的で、ひとつの殻を破りたくて、新しい自分に出会いたい風雅くんがいるのかな、と私は受け取って。 どんな1年になるのか、18歳の最後の日にはどんな風雅くんがいて、私はどんな風に感じてるのかな、なんて勝手に楽しみにして始まった、そんな1年

        • 2022年のLil かんさいさんへ。

          2022年のLil かんさい! 私の日常に沢山の光と希望をくれてありがとう! 2022年はLil かんさいにとって、「挑戦」と「成長」の1年だったんじゃないかなあと個人的には思っています。 どんなグループにしていきたいか、色をつけていきたいのか、必死に模索して向き合って考えて、挑戦して、躓く事はあっても歩みを止めずに走って走って、そして2022年の最後に、今のりとるだから出せるひとつの答えに辿り着けたのかな、と思っています。 "暗闇の中でもいつか光は差すだろうただひたす

        2023年のLil かんさいさんへ。

          大西風雅くんがrougeを歌った日。

          大西風雅くんが「rouge」を歌いました。 風雅くんにrougeを歌ってほしいとずっと言い続けていた私にとって、「我がじゃにおた人生悔いなし。」くらいの大きな出来事なので、感想文を書きます。面白みは皆無です。 そもそも「rouge」とは? Sexy Zone菊池風磨くんの初ソロ曲。 風磨くんがとても大切にしている曲で、初披露からソロコン3年間、5周年コンサートまで演出を変えて歌っていた曲です。 そして長年風磨担をしている私にとっても、物凄く思い入れがあります。 当時17

          大西風雅くんがrougeを歌った日。

          ぼくサバって素晴らしい。

          「東西ジャニーズJr.ぼくらのサバイバルウォーズ」にどハマりした。寝ても醒めても、仕事しててもぼくサバが観たい。 中毒性がすごい。 沼すぎる。 失礼を承知で正直に言うと、観るまで膨れ上がる程の期待感はなかったし、なめてたし、大画面でりとるが見れる〜!楽しみ!わ〜い!と軽い気持ちでいた。 そもそもボーイスカウトで対決ってなんぞや? 同年齢かちょっと上くらいの歴代Jr.達は少年院で対決してたのに、題材がボーイスカウトって平和すぎるし安心と安全で可愛すぎない? ボーイスカウト

          ぼくサバって素晴らしい。

          風雅くんの18歳の抱負

          とれたて関ジュースで言っていた風雅くんの、「18歳の抱負」が好きすぎたのでメモ。 抱負が好きという私の中で初めての感情を抱かせたので、風雅くんってやっぱり沼。 ○グループとして ・舞台、コンサートとか演出面は考えてくれてるから発言しなかったけど、これからはやりたいこととか曲を発言していきたい。 ・最近言ってるけど、服が好きだから衣装とかをつくりたい。 ○個人仕事 ・去年はドラマとか出させてもらったから、今年も演技系のお仕事がしたい。舞台とか。そして、上手くなりたい。自分

          風雅くんの18歳の抱負

          17歳の風雅くん

          17歳の風雅くんもあともう少しでさなよらしてまうので、備忘録。寂しい。 本人も反抗期だったと言ってるけど、「反抗期」が顕著に表れていたなあ、と。 だけどその時特有の「尖ってる」感じが、逆に風雅くんの魅力を駆り立てていたのでは?と思います。 反抗期絶頂期かなって思う時を見返すと、ちょっとだけ表情が固かったり、ほんのちょっぴり言い方にトゲがあったり(まち針程の刺々しさ)を感じるけど、それも含めてまるっと好きでした。 その時にしか出せない雰囲気とか危うさってあると思うのですが、

          17歳の風雅くん

          2021年のLil かんさいさんへ。

          Lil かんさい、2021年もおつかれさまでした〜! そして、たくさんの素敵なステージをありがとう! Lil かんさいの2021年の活躍が私にとっては、全てがキラキラしていて、宝物みたいなものなので、2021年のLil かんさいはこんなに凄かったんだよ、ってことを残しておきたくてここに残します。 初座長、そして1ヶ月間という長期間。きっと不安やプレッシャーなんかを沢山抱えながら、松竹座の舞台に立った5人に沢山拍手を送りたい! 初めの方と後ろの方と2回観劇できたけど、1回目

          2021年のLil かんさいさんへ。