Linux初心者ユーザーのブログ

ふいにLinuxに手を出し、使ってみることにした人です。 Linux初心者ユーザーによ…

Linux初心者ユーザーのブログ

ふいにLinuxに手を出し、使ってみることにした人です。 Linux初心者ユーザーによる利用奮闘記。 自身の備忘録として。また、同様の悩みを持つ方のお役に立てたら幸いです。

最近の記事

デュアルディスプレイにしたい! vol.6

こんにちは。 Linux初心者ユーザーです。 おぬし、MacやWindowsは熟練者なのか?? ・・・全然です。 ネットサーフ、オフィスソフト使用が主な用途、ただの一般peopleです。 ひょんなことからMacBookProを手にしたので、かねがね、かっちょえぇな、と思っていたLinux導入を試みています。 せっかくイジるのだから、様子を記録しておこう、という趣旨で記事を書いています。 自身の備忘録として。 パソコン用語も、あらためて確認していこう、という意気込

    • デュアルディスプレイへの挑戦vol.5

      こんにちは! Linux初心者ユーザーです。 デュアルディスプレイ設定、やっていきます。 リアルタイム、というか。 やろうとした動きを、そのまんま記録していきます。 ●いま、ひっかかっているところ。 「USB→HDMI変換アダプタのドライバがインストールできない。」 『変換アダプタ』を、USBポートにさすと、CDマークが出てきます。 8.4MB volumeと書いてあります。 クリックすると、中に入っているデータを確認できます。  ・System volum

      • システムレポート

        こんにちは! Linux初心者ユーザです。 Linux19.3をインストールして、 ワイファイつないで、日本語入力もできるようになりました。 ・・・また、あの戦いの場に出ていけるのかな。 そう、、デュアルディスプレイ設定の場へ。 道順はなんとなく見えている。 1.wineをインストールする。 2.USB→HDMI変換アダプタをマックプロ(いま使ってるラップトップ)につなぐ。 3.「メニュー」「コンピュータ」「デバイス」で、変換アダプタ内をチェック。 4.エグ

        • Linuxインストール後の初動、SFも少々。

          こんにちは。Linux初心者ユーザーです。 昨日「LinuxMint 19.3 "Tricia" 32bit版」をインストールしました。 デスクトップ環境は、MATEです。 駆け出しは去年12月で、そのときは「20.1 64bit版」をインストールしました。 なぜだか64bit版では不具合が出てくる(?)らしく、 ともかくも上述のバージョンで、気持ち新たにLinuxMintをいじっていきます。 今回は、Linuxインストール後の初動、ということで2つ、記録していき

        デュアルディスプレイにしたい! vol.6

          LinuxMint 再インストール

          こんにちは。Linux初心者ユーザーです。 デュアルディスプレイにしたい、ということで いろいろ試していました。その結果、 OSに不具合が出て、動かなくなってしまった!(チクショー!) 推測ですが、 『wine』やら、USB→HDMI変換アダプタ内の『ドライバー』を ダウンロードしたり、インストールしようとしたときに、 誤って、システムファイルをいじってしまったのかもしれません。 だって、それらをやる前までは、 “サトシは目の前がまっくらになった!” とい

          LinuxMint 再インストール

          出でよデバドラ、光を灯せ

          あらため、 デュアルディスプレイを設定してみよう! vol.4 結論から言いましょう。 今回も、たどりつけてません。 えっ…、こんなに大変なことなの? ここまでの営みは、前回までの記事をご覧ください。 ケーブル繋ぐ。→それだけじゃ映らない! 変換アダプタ内のプログラムを読み込ませて実行する必要がある。 《自分の理想》→プログラム実行→ケーブルを繋いだ先のテレビが、パソコンに認識されるようになる。→ディスプレイ設定→テレビ画面が、パソコンの別画面として活用できる

          出でよデバドラ、光を灯せ

          デュアルディスプレイにしたい vol.3

          *こんにちは。 Linux初心者ユーザーです。 ここでは「パソコンはyoutubeを見るくらい」という私が、 Linuxを使ってカッコつける、という主旨のもと、 冷や汗かきながら、各種ツール、アプリを導入していく様子をお話しています。* デュアルディスプレイにしてやるぜ、第三段、進めていきます。 ここまでの思考、行動おさらい。 1.デュアルディスプレイにしたい。 2.HDMIをつないでみた。が、「ディスプレイ」設定で、2画面目が出てこない。 3.HDMIケーブ

          デュアルディスプレイにしたい vol.3

          デュアルディスプレイにしたい vol.2

          こんにちは! Linux初心者ユーザーです。 ここでは「パソコンはyoutubeを見るくらい」という私が、 Linuxを使ってカッコつける、という主旨のもと、 冷や汗かきながら、各種ツール、アプリを導入していく様子をお話しています。 前回に続いて、「デュアルディスプレイにしてやるぜっ!」 進めてまいります。 問題: 「デバイス(USBハブ等にぶっさす外付けアイテム)が認識されない!」 で、ですね。 ちょっと調べていくと、 そもそも、 video capt

          デュアルディスプレイにしたい vol.2

          デュアルディスプレイにしたい

          こんにちは。 Linux初心者ユーザーです。 こちらのブログは、「パソコンはyoutubeを見るくらい」という私が、 Linuxを使ってカッコつける、という主旨のもと、 冷や汗かきながら、各種ツール、アプリを導入していく姿を紹介してまいります。 ブログを始めた理由については、 たとえば、分からない用語、状況をキーワードにしてネットで検索するんですが、 ひっかかるネット記事を読んでみても 「???」 余計に分からなくなってしまうことが多くって。。 要するに、「ム

          デュアルディスプレイにしたい

          ディストリビューション

          こんにちは。Linux初心者ユーザーです。 リナックスは、有志による無償提供のOS。(・・・で合ってると思うんだけど。) ひとくちにリナックス、と言っても、 検索すると、実はいろんな種類があることが分かってきました。 いっぱいあんのね! で、ディストリビューションという概念があるみたい。 ディストリビューション。 ほとんどOS、という意味で理解していていいのかな? たとえば、 マイクロソフト社、 Windows、 Windows10 アップル、 Mac、 

          ディストリビューション

          Linuxを使ってみる話

          ・・・いぜん、いぜん。 あるところに、古いmacbookProがあった。 macbookProはまぁまぁ古かった。 男は、ふいにLinuxを使ってみようと思い立ち、ネットでインストール方法を検索した。 ・・・ゴクリ。(つばを飲み込む音) そして。 いまひとりの冒険者がLinux ワールドの門を叩くのであった! こんにちは。Keith(きーす)と言います。 ひょんな思いつきでリナックスを導入してみることにしました。 もしも自分の持っているPCが古い機体?モデル