見出し画像

通学時間が5時間の大学生活。

朝晩に涼がただよう季節になった。すっかり夏が息を潜めたような気がする。それもそのはず、9月ももう終わりだもんね。

あと1週間足らずでまた大学が始まる。毎回のことだけど、長期休み明けが近づくと授業とか勉強ってどんな感じでやってたっけ、って本気で分からなくなる。しかもオンラインだとなおさら。(私の大学でもオンラインスタート説濃厚。自分のやる気にかかってくるから頑張らないとね)



今回のnoteのタイトル画像(で名前合ってるのかしら)は奈良公園にいる鹿にした。何回行っても奈良公園の鹿はかわいい。



Series Selections

これも4回目だな、早くも自己紹介のネタが尽きてきた(というか書くのが少し面倒になってきた)のでとりあえず本の話と音楽の話を。


最近読んだ本#4

前の更新からなんと1冊も読み切ってなかった。ぜんぶ読みかけだった(そんなことある?)なので読みかけの本を並べておく。

・最果タヒ『君の言い訳は最高の芸術』
・石沢麻依『貝に続く場所にて』
・サマセット・モーム 金原瑞人訳『月と六ペンス』

月と六ペンスは、前からずっと読みたかった本。画家のゴーギャンがモデルになった話。面白いんだけど、海外の小説を読み慣れなさすぎてなかなかペースが上がらない。気がついたら寝てるし。あと1/5くらいで読み終われそう。


最近聴いた音楽#4

・坂口有望『#ボクナツ』
・UNISON SQUARE GARDEN『春が来てぼくら』
・アンジェラ・アキ『告白』
・SHE'S『Amulet』
・Seven Billion Dots『Our Song』
・羊文学『1999』
【アルバム】・Saucy Dog『テイクミー』『レイジーサンデー』

季節感がずれてる曲も混じってる。笑『1999』なんかクリスマスの曲だもん、
来月は私が大好きなSHE'Sというバンドのアルバムと、最近好きになったHello Helloというバンドの両A面シングルが出るから楽しみ。



片道2時間半通学、という生活

今日のメインテーマ。タイトルからやばいなこれ。

いつかの投稿で書いたのだけど、私は大学まで実家から通っている。

その所要時間、片道2時間半。

去年の春は大学自体がコロナの影響で閉まっていて通えなかったということもあり、大学へ通うようになってちょうど1年が経とうとしている。

というわけで(?)今回は「片道2時間半通学を1年間してみてどうだった?」ということをひたすら書く。



その①遠い。長い。

大学までが遠い。電車に乗っている時間が長い。
そりゃそう。という感じなんだけど、まず私がいちばんに思ったのがこれ。

大学までの行き方としては、


最寄り駅から電車に乗る(大体30分くらい)

乗り換えてまた電車に乗る(1時間くらい)(乗りっぱなしで1時間くらい)

駅からバスに乗る(40~50分くらい?バスは天候とか交通状況によって時間変わるよね)

大学到着

という具合。
乗り換えの時間とかを含めて、トータルで大体2時間半。

はい、遠い。長い。


高校までは最寄り駅から一駅のところに学校があったから、電車通学といっても片道2分とか。だったのね。
受験生の時に先生から「電車の中で英単語覚えたり一問一答やったり、隙間時間を使え」とよく言われていたのだけど(これに関してはその通りだと思う、隙間時間は大事)、なんせ一駅しかないから「見れるか!」と思いながらその話を聞いていた(頑張って勉強していたけども)。受験生、なつかし。もう2年前かぁ...

話逸れちゃった、何の話してたんだっけ
あーそうそう、それで、

今までは電車に乗る時間が短かったから、電車通学に少し憧れがあったのだ。だから大学まで行くのに電車に乗れるのはすごく嬉しかった。

嬉しかったんだけど。

ここまでの振れ幅だと

お?極端では?

と思わずにはいられない。笑笑

1時間、同じ電車に乗り続けるっていうのがほぼ初めての経験だった。
急行なのに13駅止まるってすごくない?音声アナウンスのおかげでぜんぶ言えるようにまでなってしまった(誰得情報)。


あと何がきついかというと、大学の授業の1限。

1限が始まるのが9:00だから、単純計算で2時間半前だと6:30。ただ、それよりは確実に早い電車に乗らないといけないから大体乗るのは6:00ちょっと過ぎたくらいの電車。

ということは朝起きる時間は、着替えたり朝ごはん食べたりの身支度を考えると朝5:00過ぎ

...やばくないですか。いや、やばいって感じる基準は人それぞれだから分からないけど(きっとこれくらいの時間に起きて出勤してらっしゃる方もいるだろうし)、少なくとも私はやばいと思ったのね。


で、早く寝ないといけないのは言わずもがななんだけど、逆に「明日の朝、起きられなかったらどうしよう」って体が謎に緊張して変な力が入って寝れない。
そして結局そんなに寝られず電車の中で爆睡するはずなのに(電車の中で横揺れしながら寝るのをやめたい)、1限でも爆睡するという感じで今年の春学期を過ごした(先生ほんまにごめん。でも先生の声が眠りに適しすぎてた)。単位がなんとかなって心底ほっとした。

「まぁ1年後には慣れるやろ」と思っていた1年前の自分がいかに甘かったか...
秋学期は週にどれくらい1限が入るか分からないけど、1限があろうがなかろうがもう毎日1限に間に合う時間で起きてやろうかとさえ思っている。

...あくまでも思っているだけ。ここ大事(?)



ここまで「しんどい」っていう話しかしてないけど、もちろんいいこともある。

早寝早起きになるからめっちゃ健康的ではある。寝たらその分記憶とか整理されるっていうし、体の状態もよくなるし。

あとは、電車に乗っている時間を本を読むのに充てられるのが個人的にはものすごく嬉しい。
行きと帰りの電車の中で1冊読み終わってしまったこともある。


どうしても授業の予習が間に合わない!って時は授業の予習もする。
今は対面授業とオンライン授業が混じっているから、オンデマンドの授業動画を電車の中で観て、そのままオンラインで課題とか小テストをやっつけてた。


ただこれは、私のやる気と体の元気さが揃って初めてできること。

大抵は疲れ果てて寝てしまうことのほうが多い。



その②バイトを平日に入れると死ぬ。

オンライン授業だとそんなことないんだけどね。
対面授業があるときつい。

今年の春学期は、
対面でスタート→1週間足らずでオンラインに切り替わり→最後の3週間くらいでまた対面再開
という感じで、対面での授業が行われた期間があった。

もともと火曜日と水曜日にバイトを入れていたので、

「これ大学から帰ってきてからバイト間に合うか?」

とだいぶびびった。


まぁ実際に物理的な時間としては間に合っていたから結果オーライというのかなんというか、って感じなんだけど、

一度だけ、帰りの電車が人身事故かなんかで運転見合わせという非常事態が発生したときは肝を冷やした。(幸いにも迂回ルートで帰ることができたので事なきを得たのだが)


...ということがあったので、今は土曜日のみでバイトのシフトを組んでいるのである。

私のバイト奇譚(?)はこんくらいにして...



その③タイムリミットが(鬼)早い。

タイムリミットっていうのは、いわゆる「もう帰らないとやばい」っていう時間、門限みたいな感じのこと。

実家暮らしで、親からの「あんまり夜遅すぎるのは心配になる」というのもあり(まぁそりゃそうだよね)、大体遅くても22:30-23:00ちょっと過ぎくらいには家に帰ってこられるようにしている。

ただそうなると、大学を出るのがいちばん遅くても20:30とかになるのである(「シンデレラガールやん」と友人にツッコまれたことがある)。

これで何が困るかというと、サークル活動にフルでの参加がしづらいということだ。
私が入っているサークルは少し特殊で、サークルって呼ぶのも若干違和感があるんだけど、そこでの活動は授業が終わった時間帯から始まるから大体18:00過ぎ。そこから大体3時間(長いときは4時間近くになるときも)くらい活動をするんだけど、いつも最後までいられずに途中で早退させてもらっている。

今は活動にも色々制限があって、対面とオンラインを併用しながら活動しているから、早退するときは自分の携帯からZoomに参加してそれを聞きながら家まで帰るっていうことをしている。

先輩とか同期からは「帰れなくなるほうがまずいから全然大丈夫だよ」って言ってくれるんだけど(本当にいい人たちに恵まれてる)、私としては申し訳なさの塊で。みんなはこの後も残って頑張るのに私は...みたいな。

いやお前帰れなくなるんだから仕方ないでしょって言われるのも承知で、それは自分でもよく分かってるんだけど、それでもやっぱりなんかごめんなさいっていう気持ちが出てくるのは不可抗力なのかもしれない。
自分にあんまり余裕がないときは特にそうなってしまう。


そういう、自分の力だけではどうしようもないものともうまく折り合いをつけながら生活するっていうのがきっとこれから大事になるんだろうな。

いい意味でメンタルが鍛えられているかも。まだまだよわよわだけど。



総括:なんだかんだ楽しい。

というわけでだらだらと2時間半通学の話をしてきたわけだが。

私は楽しく大学生活を過ごせている、と思っている。!!


いやだいぶ愚痴書いてたやないかいというツッコミは受けつけない。


確かにあんまり説得力はないかもしれないけど、笑

普通に、冗談抜きで、今はすごく楽しい。

自分に興味のあることが勉強できて、私のことを分かってくれる友人もいて、サークルでは先輩がいて、今年の春からは新しく後輩もできて、バイトもやれてる。


これだけ恵まれてるから、通学くらいなんてことない。疲れるけど。面倒くさいって思うときもあるけど。

1年経って、やっとそんな風に思えるようにもなってきた。


遠いのに通っててすごいねって言われるときもたまにあるけど、逆に私は一人暮らしをしている人たちのほうが本当にすごいと思う。だって料理から洗濯から、日々の生活をひとりでこなすって相当体力いるだろうし。



横道に逸れながら色々書いてきて何を言いたいか分からなくなってきたけど、

まぁ「片道2時間半通学、トータルで通学時間が5時間っていう生活はできんことない、意外とできる」が伝わればそれでいいや。笑



独り言

気づけば夏休みの間にこの投稿も含め4回も更新していた。我ながらすごい。時間があるって素晴らしい。

次に書きたいことは、ひとつもう決まっているものがあるんだけど、なんせ書くまでにしないといけないことが多いからいつ書けるか分からない。

それの材料を集めつつ、書きたいことがあれば書きつつって感じになりそう。


それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?