見出し画像

自転車の走行動画見る度に思うこと

まず初めに
⚠️文章構成ガン無視で書きたいことを書いています。 非常に読みにくいと思いますので、ご了承くださいませ。


✎︎___________

走行動画見る度に思いますが、
"自分が気をつけていないと"って
つくづく思います。
車からしたら、自転車ってやっぱり邪魔な存在になる(幅員が狭い日本は特になりがち?)
譲り合いは前提に、
・自転車だから大丈夫
・自転車だから見逃してくれる
ではなく、自転車も立派な「車(軽車両)」だからこそ気を引き締めなきゃいけないのでは?
イベントなら尚更。個人の事故でもその存続に少なからず関わると思います。

独り身ならまだしも、家族は?両親は?仕事は?イベント関係は?
のちに迷惑、後悔、怪我が酷ければ後遺症、自転車を辞める、もしかしたらイベント存続危機…と良くない事しか残りかねませんね…。

✎︎____________

話逸れますが、自転車乗る時と車乗る時で変なプライドみたいなのってありますか?(自転車乗り始めの時結構あったかもです…( ˘ω˘ )ハズカシ)

プライドは端に置いておいて

当たり前ですが
信号は守る、一時停止を守る、車や歩行者の予測、車との間隔に注意する、すり抜けはしない、グループライドは少人数に分け間隔を取る、道路走行中は走行ラインのみならず周りにも注意,配慮するなどなど…キリがありませんが
上記にある基本な所から変えて行けば、Twitterでよく見る「自転車 邪魔」「クソ チャリンカス」というワードや動画も減る方向に進めるのでは。

でもまずは走行ルールの認知が必要ですよね。
私がここ数年気になっているのはロードバイクのみならず普通の自転車((電動含む)ママチャリ)の逆走、信号無視、無理な横断、交通整理のされていない道路などで無限速での突進などがあげられます。(子どもの乗車あるなしに関わらず)
心苦しいですがこちら側(車など)がいかに気をつけてても、向こう側(無神経な違反者たち)が多ければ多い程改善は難しいですよね。

✎︎____________

…とかなり逸れてしまいましたが
1番は、年齢に関係なく一人ひとりの意識の違いで大幅に改善できるものと考えます。

インフルエンサーでもYouTuberでもないただの庶民の私がこうやってつらつらとありきたりな事を言うしかありませんが、
一人ひとり意識して、1つずつルールを守っていくところから始めてみましょ。
この先徐々に事故が減っていくことを切に願って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?