見出し画像

LAST WEEK REMIND~モナ・リザと赤い月のお正月~

LAST WEEK REMIND
~モナ・リザと赤い月とお正月~

ドウモ。

1/1-6の振り返り

☆は4点満点

【映画】
モナ・リザ アンド ザ ブラッド・ムーン(2022)
☆☆☆:変な映画だ。突然、人を操れるようになったモナが精神施設を脱走し、ニューオーリンズの街へ行く。SF/ホラーな展開になるのかと思いきや、そうはいかない。彼女は夜、商店の前で地元のゴロツキと出会う。ここから奇妙なロマンスになるのか、それともシリアスな貧困や暴力の世界に進むのかと思いきや、そうはいかない。すると彼女はレストランの前で揉みあうストリッパーと出会う。女性同士の友情を描くのかと思いきや(それはそれで合ってなくもないが)、そうはいかない。といった感じで、次々と奇妙な転調を繰り返すのが今作の特徴だ。それでも奇妙なジム・ジャームッシュのような世界観は癖になる。夜のニューオーリンズの街を縫うような撮影も素敵だ。スクラインやハドソンが従来のイメージに反した役を演じていて楽しそう。主演のジョンソも表情やセリフは少なくとも、目を引く存在感をみせる。でも何よりの主役はニューオーリンズの街ではないか。不思議な展開を受け入れて吸収し、自分の魅力にしてしまう。その上で赤い月が不敵に街と人々を照らし出す。さすがは音楽の街だけあって音楽も良かった。

【TV】

【おまけ】
・今週のベスト・ラヴィット!
い~や、マーガリンママのねぶた祭り~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?