見出し画像

玉と聴き糸と見ゆるや秋の雨

たまとききいととみゆるやあきのあめ

秋の雨(あきのあめ)三秋
【子季語】秋雨、秋黴雨、秋霖、後の村雨、秋の村雨
【解説】秋に降る雨のこと。初秋に降る暑さを和らげる雨、台風がもたらす強く激しい雨、晩秋の冷たい雨といろいろあるが、秋雨前線による秋の長雨が印象深い。春の雨にくらべて寂しい風情がある。

『きごさい歳時記』より抜粋

(改)粒→玉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?