泉本悠@FromTo

株式会社FromToのインターン生の泉本です。 弊社では、地方自治体のスタートアップ向…

泉本悠@FromTo

株式会社FromToのインターン生の泉本です。 弊社では、地方自治体のスタートアップ向け実証実験の施策情報を一元化する「47pass」を開発しています。 https://Ip.47pass.jp/

マガジン

  • FromToマガジン

    • 61本

    FromToマガジン

  • 実証実験・アクセラレータ報告会レポート

    • 11本

    年度末に全国の自治体で開催される実証実験・アクセラレータの成果報告会をまとめたレポートです。

  • 自治体施策を取り扱う会社FromToの補助金活用事例

    • 3本

    自治体施策を取り扱う47pass(よんななパス)を運営するFromToは、自社でも47passから補助情報を獲得し、活用しています。活用した補助金の全体工数、メリット・デメリット、Tipsなどをご紹介します!

最近の記事

  • 固定された記事

FromToの資金調達から掴む! 『後編』~学生が起業するためにやるべきこととは?~

皆さん初めまして、大学生2年生の『泉本悠』と申します! 今回の記事は『前編』夏目に続いてFromToの資金調達の内容と学生へのアドバイスを​​合わせてCEO宮城COO中田にインタビューしています。 起業・スタートアップに興味がある方! 楽しんでいただけると思いますので是非最後までご覧ください! それではスタート!!! 固い地盤を作ることが未来に繋がる泉本:今回資金調達の目標金額が達成できたそうですが、今後の使い道を教えて頂けますか? 宮城:今回の調達資金は、47pas

    • Challenger's Story-マネージャー 山田悠貴/『三方良し』で開発を牽引する、マネージャー職の魅力

      ■Challenger's StoryではFromToチームメンバーのストーリーをお届けします ■スタートアップで働きたい人に向けた記事です  ■地方を活性化する事業に興味がある人に向けた記事です 『三方良し』で開発を牽引する-- 現在、FromToでどんなお仕事をしていますか? 主に弊社サービスの47pass(よんななパス)開発チームのマネージャーとしてお仕事をしています。 具体的にはチームの進捗管理、メンバー調整、技術フォローをしたり、フロントエンド、バックエンドの

      • 経営合宿に活用できるワーケーション補助金を大紹介

        ※この記事は約4分で読めます。約2500字 読んで欲しい方・補助金の活用方法を知りたい方 ・ワーケーション補助金を使ってみたい方 ・補助金活用の成果を知りたい方 スタートアップ企業にとって、チームビルディングやスキルアップは成長のカギを握る重要な要素です。効果的な人材育成や経営戦略の構築を目指す企業にとって、経営合宿は最適な手段のひとつと言えるでしょう。しかし、コスト面や時間の制約がハードルとなり、なかなか合宿の実施に踏み切れない企業も少なくありません。 そんなスタート

        • 補助金活用事例!長野県岡谷市ワーケーション補助金 vol2

          ※この記事は約4分で読めます。約3000字 読んで欲しい方・補助金の活用方法を知りたい方 ・ワーケーション補助金を使ってみたい方 ・補助金活用の成果を知りたい方 コロナによりリモートワークが普及したことで、「ワーク」×「バケーション」を組み合わせた「ワーケーション」が注目されるようになりました。 地方自治体でも関係人口創出のためにワーケーションを積極的に促進するべく、補助金制度を設けています。 本コンテンツでは、自治体と企業のパートナーシップをつくるプラットフォーム47

        • 固定された記事

        FromToの資金調達から掴む! 『後編』~学生が起業するためにやるべきこととは?~

        マガジン

        • FromToマガジン
          61本
        • 実証実験・アクセラレータ報告会レポート
          11本
        • 自治体施策を取り扱う会社FromToの補助金活用事例
          3本

        記事

          補助金活用事例!長野県岡谷市ワーケーション補助金 vol1

          ※この記事は約8分で読めます。約5000字 読んで欲しい方・補助金の活用方法を知りたい方 ・ワーケーション補助金を使ってみたい方 ・補助金活用の成果を知りたい方 コロナ禍でリモートワークが普及したことにより、リアルコミュニケーションの重要性がより注目されるようになりました。 このような背景から、チームビルディングのために経営合宿を検討する企業も多いのではないでしょうか。 実は、企業の経営合宿に自治体の補助金が活用できるのを知っていましたか? ・そもそも知らなかったという

          補助金活用事例!長野県岡谷市ワーケーション補助金 vol1

          インターン生がスタートアップの経営合宿に参加して感じたことをご紹介!

          はじめまして!株式会社FromToの泉本です! 普段は浜松からリモートで働いていますが、4月に長野県岡谷市でFromToの経営合宿が開催されたので参加してきました! 今回は、合宿に参加して感じたことを大学生目線で率直にご紹介したいと思います。 FromToは全国に社員がいます。FromToの社員は東京、浜松のみならず、全国各地からオンラインで勤務しています。Slackや仮想オフィスを活用して、いつでも連絡が取れる環境です。業務の連絡はもちろん、ときにはプライベートのエピ

          インターン生がスタートアップの経営合宿に参加して感じたことをご紹介!

          【#11名古屋市3/20】技術革新が拓く、名古屋の社会実証プロジェクト! NAGOYA Open Innovation Day

          ※この記事は約5分で読めます。約5000字 NAGOYA Open Innovation Dayとは技術の研究開発や社会実装を促進し、先進技術を有する企業等の集積を図るため、様々な課題に対応する先進技術を活用した社会実証を名古屋市が支援する事業のこと。フィールド活用型支援事業では先進技術を有する企業等とフィールドをマッチングし、社会実証を実施した。 採択企業4社の実施報告レポートU30と行政の距離を縮める広報!:株式会社スタメン 市担当部署:市長室広報課 ●背景 デ

          【#11名古屋市3/20】技術革新が拓く、名古屋の社会実証プロジェクト! NAGOYA Open Innovation Day

          【#10品川区3/16】新規事業創出を全力アシスト! しながわ新規事業創出プログラム

          ※この記事は約5分で読めます。約5000字 しながわ新規事業創出プログラム2022とはこのプログラムは、品川区に所在する4つの企業(永楽電気、勝亦電機製作所、伸光製作所、吉村株式会社)の製造技術や多様な経営資源と、国内のスタートアップが持つ革新的なアイデアや新技術を活用し、新ビジネスの開発や既存事業のイノベーションを促進することを目指すというもの。 品川区は、五反田・大崎エリアにITスタートアップが集まっており、「五反田バレー」と称されている。このプログラムは、地域の主要

          【#10品川区3/16】新規事業創出を全力アシスト! しながわ新規事業創出プログラム

          【#09東京都3/15】起業家の再出発を完全サポート!TOKYO Re:STARTER

          TOKYO Re:STARTERとは欧米諸国に比べ、日本では一度の失敗が社会的信用を揺るがしかねず、それゆえに挑戦に対して前向きな人が少ないという現状があります。 本事業では、一度困難に直面しても再起を遂げられるモデルケースを輩出することによって「何度でも挑戦できるTOKYO」を目指すというもの。 支援内容●メンタリング 先輩起業家やスタートアップ支援実績のあるメンターから定期的なメンタリングを受けることが可能。ビジネスモデルのブラッシュアップはもちろん、事業を進める中で

          【#09東京都3/15】起業家の再出発を完全サポート!TOKYO Re:STARTER

          【#05浜松市3/14】新しい視座を手に入れられる 浜松市のスタートアップ報告レポート

          ※この記事は約8分で読めます。約5000字 読んで欲しい方・自治体施策を活用したいけど概要がわからない ・実証実験のメリットを知りたい ・どのような成果があるのか知りたい 「浜松アクセラレーター2022」とは『浜松アクセラレーター2022』では、浜松市内のものづくり企業をはじめとした地域企業と、全国のスタートアップの革新的な技術やアイデアとの融合によるイノベーションのモデル事例の創出を目指すもの。 本プログラムにはイノベーションへの強い意志と優れた技術力を持つ地域企業6社

          【#05浜松市3/14】新しい視座を手に入れられる 浜松市のスタートアップ報告レポート

          【#03神奈川県3/9】アクセスの良さが魅力 神奈川県のスタートアップ報告レポート

          ※この記事は約5分で読めます。約5000字 読んで欲しい方・自治体施策を活用したいけど概要がわからない ・実証実験のメリットを知りたい ・どのような成果があるのか知りたい 「KSAP」とはかながわ・スタートアップ・アクセラレーションプログラムとは世の中の困りごと・解決しづらい社会の課題を、ビジネスを通じて解決するスタートアップを公募し、メンタリングやネットワークによる支援などを通じてビジネスモデルの磨き上げと事業拡大の支援を行うというもの。 プログラムの支援内容・ソーシ

          【#03神奈川県3/9】アクセスの良さが魅力 神奈川県のスタートアップ報告レポート

          【#02広島県3/9】イノベーションの最前線 広島のスタートアップ報告レポート

          ※この記事は約8分で読めます。約4000字 HIROSHIMA UNICORN 10とは広島県が展開する「ひろしまユニコーン10」プロジェクトは、10年間で10社のユニコーン企業を創出することを目標に掲げています。このプロジェクトは、東京一極集中の流れを変えることを目指し、広島から世界に羽ばたくスタートアップ企業を支援することで「挑戦が当たり前となる文化・土壌」を形成することを目的としています。プロジェクトでは、広島県内外および海外からスタートアップ企業を集積し、成長フェー

          【#02広島県3/9】イノベーションの最前線 広島のスタートアップ報告レポート

          スタートアップで『地方を盛り上げていく』インターン生を募集します!

          こんにちは、泉本です。 皆さんこんにちは。 【株式会社FromTo】学生インターンの泉本悠と申します。 静岡県の大学で経営学部を専攻しています。 将来起業したい!スタートアップで働いてみたいな そんな思いからFromToでインターンをさせて頂いております。 やりたいこと・ワクワクすることにチャレンジできたらラッキーだな程度で入学した大学。ついに私は見つけました。FromToのインターンです。 今回のnoteはインターン生募集ということで、それ程気に入っているFromToの

          スタートアップで『地方を盛り上げていく』インターン生を募集します!

          Challenger's StoryIntern泉本悠 / FromToで半年間インターンして得た知見

          ※この記事は5分で読めます。約2000字 皆さん初めまして!FromToでインターンをしている泉本悠と申します。 私は静岡の大学で経営学を専攻しています。 2022年の春から、FromToにて半年間程度、インターンをしてきました。 初めて長期インターンを始めようと思っても、実際にどんな感じなのか分からない!と思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな方に向けて、今回のnoteではFromToでの私のインターン体験についてご紹介したいと思います。 読んで欲しい方静岡

          Challenger's StoryIntern泉本悠 / FromToで半年間インターンして得た知見