見出し画像

友人と副業について話している中でモヤモヤした話

こんにちは!ダイスケです。
(@daisuke_fit_)
僕は本業として人材業界の会社で働きつつ、副業でコーチをしている筋トレ大好き25歳です。

副業に対するスタンスって人それぞれですよね。

今回の記事では、友人と副業について話している中でモヤモヤした話をつらつらと書いていきます。


**僕は現在「目標達成コーチング」を提供しています。以下のような方にピッタリです**

・漠然と働くだけの毎日にモヤモヤしている
・人生が停滞している感覚がある
・何か目標に向かってワクワクしながら前進したい
・毎日を全力で謳歌し、仕事を通じて最高の人生にしたい

こんな悩みや考えを持つ方を対象に、以下のようなコーチングサービスを提供します。

コーチングを用いた対話で真のwant toを見つけ出し、ワクワクするようなゴールを設定し、日々の在り方(マインド・アクション)を変えていく

無料体験セッション申込フォームはこちら!
https://forms.gle/Mvrmn8zY9QPfGvjK9


副業に対するハードル

つい先日、プライベートで友人と飲みながら今の仕事のこと、今後のキャリアのことなどについて話していました。

友人は給与の面から転職を考えており、どんな仕事をしたいかなども考えているとのこと。

その中で僕の副業コーチングに関する話をしていたときに、言われた一言。

「自分でサービス立ち上げて副業なんてすごいな。俺には真似できないなぁ」

そう聞いた僕は、「未経験のド素人からだったけど、意外とやればどうにかなったよ。お金に困ってるなら試しになんかやってみたら?」と返答。

すると友人は「いやぁ、俺には無理だよ。才能もスキルもないし」

そのときは深く考えず、楽しい会に終わりました。


しかしながら、後日思い出してなんだかモヤモヤ。

「なぜ友人はやる前から【無理】と断言してしまったんだろう?」
「なぜ才能もスキルもないと断言してしまうんだろう?」
「断言できるほど自己分析をしていたのだろうか?」

など、頭の中をぐるぐる。

きっと僕の価値観である「やってみなければ分からない」「まずやってみる」の考え方とあまりにも相反していたからだと思います。


やる前から諦める・自分の限界を悟るって、なんだかすごく勿体ない気がするのです。

やれるまで全力でやれば、絶対できる。やればできる。自分ならできる。

そんなマインドなら、人生の選択肢は何倍にもなるのに。


そこまで考え、ふと思いました。
僕はこんな風に、自分に自信が持てない・やれるか不安な人に向けて、「あなたなら絶対できるよ」と後押ししたいのだと。
そのためのコーチングサービスだと。

人間本気になればどんなことでも絶対できるということを、多くの人に知ってもらいたい。
自分はできるんだと、胸を張って生きてほしい。
自分の限界を自分で決めないでほしい。

そんな自分の考えが裏付けされた出来事でした。

さいごに

僕は「人の目標達成を支援する」ことを人生のミッションに掲げており、半年後には月収100万達成を本気で目指しています。

普通に生きていたら、天地がひっくりかえっても達成できないゴール。だけど、想像するだけで心からワクワクするようなゴール。

そんなゴールを僕は設定しているので、誰よりも全力で好きなことに取り組めています。

この記事を見てくださったあなたにも、ゴールに向かって全力で突き進むような、最高の人生を歩んでほしいです。

本気で人生を変えたい方、是非コーチングで伴走させてください。無料体験コーチングも実施中なので、是非一度お話しましょう!

以下のフォームから無料体験セッションにお申込みください!
申込フォーム:https://forms.gle/Mvrmn8zY9QPfGvjK9

サービスについては以下をご覧ください。
https://note.com/lively_duck248/n/nd55602c6e90a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?