nero@ワイン

nero@ワイン

最近の記事

ソムリエ・ワインエキスパート試験本番で注意すること

書きたいことは色々あるのですが、最近忙しく気づけば本番1週間前になってしまいました。 まず試験本番で注意、意識すべきことを書き連ねていきます。 会場の照明会場にもよるとは思いますが照明はかなりオレンジです。(少なくとも私が受けた雅叙園はオレンジでした) 料理を美味しく見せるためではありますが、これが案外厄介です。特に赤ワインがオレンジがかって見えることがあり、ワインスクールの綺麗な白い照明の時と印象が変わるので中心部とエッジをよく確認しましょう。 また手元のワインより遠く

    • シラーと黒コショウについて【ソムリエ・ワインエキスパート試験】

      シラーの黒コショウの香りが分からないという相談を受けることがしばしばあるのでまとめてみます。 一言で分からないといっても原因はいくつかあるので問題を細分化しましょう。大きく分けて以下の4つに分類できると思います。 ロタンドンを知覚できない 黒コショウの香りが少ないワインを飲んでいる 果実香など他の香りに邪魔される スパイシーと黒コショウを混同している 1.ロタンドンを知覚できないそもそもシラーの黒コショウの香りはロタンドンという化学物質によるもので、他の品種だとグ

      • 甲州とミュスカデの違い、見分け方【ソムリエ・ワインエキスパート試験】

        今回は甲州とミュスカデの違いについてです。 近年のJSAは日本ワインが大好きで、過去7年で2021以外ソムリエかワインエキスパートどちらかで出題されているので頑張りましょう。 2品種の共通点どちらも色調が淡く、果実味も穏やかで、アルコール度数も低いです。 よく言えば飲みやすい品種ですし、悪く言えば個性がない品種でもあります。かなり淡くてニュートラルならこの2品種の可能性が高いですね。 シャルドネもニュートラル品種ではありますが、第一アロマ(ブドウ由来の香り)がニュートラルな

        • トロンテスとゲヴェルツトラミネールの違い、見分け方【ソムリエ・ワインエキスパート2次試験】

          今回はトロンテスとゲヴェルツトラミネールの違いについてです。いきなりマニアックな話ですが、これくらいの品種は普通に出るので見分けられるようにしましょう。 2品種の共通点そもそもよく間違われるこの2品種には共通点があります。みなさんご存じだとは思いますが、それはライチの香りがすることです。 ライチの香りは非常に特徴的なので必ず食べて覚えましょう。8月は旬の終わりかけなのでまだ買えると思います。ライチの缶詰やライチ味のアイスなどでも良いかもしれません。 たまにライチ香をほとんど

        ソムリエ・ワインエキスパート試験本番で注意すること

        • シラーと黒コショウについて【ソムリエ・ワインエキスパート試験】

        • 甲州とミュスカデの違い、見分け方【ソムリエ・ワインエキスパート試験】

        • トロンテスとゲヴェルツトラミネールの違い、見分け方【ソムリエ・ワインエキスパート2次試験】

          【ソムリエ・ワインエキスパート試験】2次対策に役立つ参考書・サイトまとめ

          初めまして、ネロです。 軽く自己紹介2021年に独学でワインエキスパート、2023年春にワインスクールでWSETのLevel3を取得しました。(WSETはスクールに通う必要があります) ちょうどソムリエ・ワインエキスパートの1次試験が終わり、2次対策に取り組む方も増え始める時期なので勉強法や役に立つサイトなどを軽くまとめようと思います。 参考書とりあえず1冊はテイスティングに関する本を読みましょう。 どれも読みましたが同じような内容なので、正直どれでもいいと思いますが一

          【ソムリエ・ワインエキスパート試験】2次対策に役立つ参考書・サイトまとめ