見出し画像

記事(仕事依頼)

プロフィールや経歴に関してはこちらに記載されています。


仕事内容

①CBD商品の販売

CBDブランド saw CBD store を運営

「商品を作るから役に立つのではなく、役に立つから商品を作る」

をコンセプトに活動していきます。CBDを使ってみて、この商品は役に立つと確信することが自分にとって一番重要です。

ハーブ、CBDベイプなど、雑貨を中心に販売します。


②ヤードムの販売

ヤードムブランド Yadom Studioを運営

ヤードムを知ってますか?
タイ語でヤーは「薬」、ドムは「嗅ぐ」を意味します。タイではコンビニでも売られている「嗅ぎ薬」です。

独自の技術で調香したヤードムを商品にします。

ヤードムには、植物由来の香り成分、精油が入っています。匂いを嗅いで、リラックスや気分転換するために使います。精油にはさまざまな効能がある事が知られます。

ヤードムに含まれる精油の効能に関しては以下のマガジンをご覧ください。


③卸売

saw CBD store & yadom lab.で販売されている商品を、販売価格の0.6倍で卸売します。

最低ロット5個から始めようと思うので、気軽にご購入ください。


④CBD、ヤードム商品のOEM

ハーブ、ベイプ、ヤードムなど、商品を作成代行(OEM)します。

2023年10月9日時点では、雑貨のみ提供可能です。


⑤簡単なデザイン作成

生成AIなどを用いた、簡単なデザイン作成が可能です。

生成AIとGoogle Slideを用いたヤードムのデザイン
Google Slideを用いたCBDハーブのデザイン


⑥論文読解やエビデンス提供のサポート

論文を読解し、商品に含まれる原料の説明に役立つような記事を作成します。その記事や、論文に関する疑問点にも回答します。

記事の例は私のnoteをご覧ください。


⑦CBD、ヤードム商品のレシピ作成

商品の作成のアドバイスや、商品に含まれる原料の効能などを調べます。レシピが完成したら、レシピ通りに作れるように指導します。

条件によりますが、商品売上の5 ~ 10 %ほど頂きます。


連絡先

X(Twitter)やInstagramでDMください。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?