見出し画像

十六夜に、お月見後夜祭🎑【エッセイ】

前日の十五夜では、買い物へ行く道中、車窓からのお月見となりました、月山です。

ショッピングセンター内の和菓子やさんに長蛇の列ができていたので、そこはスルー・ザ・スイーツ
代わりにインドカレーを食べました。(ナス🍆マサラ)

家に帰り、みなさんのお月見記事を読んでいると、ムクムク後悔の念が。

しかし明くる日、つまり今日、そんな私に救いの手がのべられたのです!

お月見の後夜祭をしようじゃないか🎵
ヨイヤサのヨイヤサ🎶

そうご提案してくださったのは、はそやmさん

するするする!だって、おだんご食べてないもの。と、嬉々として手を挙げました。

そして、今宵。
ちょっと遠くのスーパーへ買い物に。
なぜか最近減りの早いレモン汁(ポッカのやつ)などをカゴに入れたあと、砂糖沼の住人であるロッタはススス))とお菓子コーナーへ吸い込まれてゆきました。

陳列棚を鋭い眼差しでチェックします。特にお目当てがあるわけでもなく、通常運転でこの目つきの悪さ…。妖怪じみてますねぇ。

おや?これは…
何かに気づき、足を止めた模様。

記憶に新しいこのパッケージは?!

たしか、このお菓子も、はそやmさんとこで見たぞ。しかも、出会えたらラッキー🍀って書いてあったぞ。と、思い出しました。

てことは…今夜の私、ラッキーガール?😻✨️(いいえ、ロッタはとっくにガールではない)
エヘ、エヘヘヘ…🤭
菓子と菓子の陳列棚の狭間で不気味に笑う砂糖沼妖怪。

見出し画像は、今夜の十六夜です。
いざ!お月見後夜祭💖

ん? ちょ、待てよ(キムタク)

だんご買うの、忘れた…。

カヌレットと黒棒名門しか買ってない。

しかし、私はあきらめない。

スンッと冷静さを取り戻したロッタは、満月っぽい皿を掘り起こし、そこへカヌレットでお月見だんごっぽい隊列を組んだ
北条氏の家紋 三つ鱗に見えなくもない。違うか。

🎑


どうでしょう?お月見後夜祭🌕️
珍しく短歌のようなものを詠みたくなりました。

十六夜に だんご忘れし 愚ロッタの
          声聞く時ぞ 秋は悲しき

センスなさすぎてごめんなさい。
でも、カヌレットは洋酒の風味が本格的で、牛乳とよく合いました🤭💕

とっても楽しい気分なので、最近のお気に入りミュージック、『ウミネコぶんたった』を聴いて後夜祭をさらに盛り上げようと思います🎵

可愛いぶんたったは、穂音さんの作曲による音楽です!
美しくも不思議なお話や、お洒落でスリリングなお話など、たくさんの側面を持つストーリーの名手が奏でる音楽を、ぜひご堪能ください!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?