マガジンのカバー画像

暮らしと手仕事をめぐる旅(世界一周前)

16
手仕事をめぐる旅。日本や世界各地の地方を訪ね歩く。そこに住む人々の暮らしと、手仕事の物語。世界の手仕事をめぐる世界一周の旅に出る予定です!これからもっと増やしていくので、どうぞお… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

織と染の"結城紬"を訪ねて。

「若いうちはやわらかもの、 歳を取ったら紬を着なさい。」 今回は、そんな着物の格言のある…

雑貨で巡る、神戸 世界一周旅行。

今回は、 「神戸で世界一周旅行!」 と題して、 神戸の各国の素敵な雑貨屋さんを ご案内して…

"水尾ゆずの里" を訪ねて。

みなさん、こんにちは。 まろです。 今回は、京都にある "水尾ゆずの里" を訪ねたお話。 1…

【小石原焼!おすすめ窯元 4選!】約50ある窯元のオススメの巡り方

こんにちは!まろです^^ わたしは器や雑貨が大好きで、 旅先でよく「窯元巡り」を楽しんだり…

沖縄で特別な出会いを。"やちむん"と"ゲストハウス" をめぐる旅

仕事で疲れてしまったわたしは、 「好きなことしかしない!!!」 と決めて、沖縄へ。 海と焼…

スウェーデンで記憶に残る、初めてのカウチサーフィン。

こんにちは、まろです! 今回は、旅人必見の カウチサーフィンについて! キッカケは旅費の…

サントリーニ島での、感動と困惑と現実と。

みなさん、こんにちは!まろです。 今回は、サントリーニ島での旅日記。 このnoteの旅日記の他にも、 忘れたくない旅の思い出をコラージュして インスタにあげてます! チケットやパンフレットや、 時には箸袋を切り貼りして。 ぜひ、こちらのコラージュのアカウントも よかったら見てみてください^^ (ここから飛べます!) 本編に戻って、 感動と困惑と現実… いろんな感情が押し寄せた サントリーニ島での旅。 夢のような美しい景色と、 物乞いをするこども達の貧困の現状。

ベトナム。サパの山奥の黒モン族の家に着き、情景を書き綴る。

こんにちは!まろです。 ベトナムの北部の山間部、サパへたどり着いた。 サパは少数民族の暮…

ハノイ2日目。朝の散歩と、地元の人に混じって、朝食を。

みなさん、こんにちは!まろです。 ベトナムのハノイに来て2日目。 今回は、 早起きして地元…

ハノイからサパへ、6時間のバス旅。黒モン族の家のホームステイに着くまで。

みなさん、こんにちは!まろです。 ベトナムのハノイからバスで6時間。 北部の山間部にあるサ…

友人の実家で、ポーランドの本場のクリスマス。

みなさん、こんにちは!まろです。 クリスマスが近づいて来ましたね♩ あなたには、忘れられ…

倉敷できいた、備前焼の面白い話。

みなさん、こんにちは!まろです。 今回は、倉敷できいた備前焼の面白いお話。 美観地区をふ…

''美山かやぶきの里'' を訪ねて in 京都。

みなさん、こんにちは! まろです。 今回は、京都の山奥にある里 "美山かやぶきの里" を訪ね…

京都の手漉き和紙、黒谷和紙の工房を訪ねて。

みなさん、こんにちは! まろです。 世界の手仕事を巡る旅シリーズ in 京都。 今回は、800年の歴史ある 京都の手漉き和紙 ''黒谷和紙'' の会館と工房を訪ねたお話。 共同工房にいらした 職人さんの女性にも お話を聞かせて頂きました。 では、スタート! まずは、黒谷和紙の 簡単な概要から。 黒谷和紙は、丈夫で長持ちするのが特徴。 大正時代には当時の政府に 「日本一強い紙」として認められたとか。 楮(こうぞ)を原料とし、 一枚一枚、職人により 手漉きで丁寧につ