見出し画像

反露ロシア人にゼレンスキーの「核攻撃」の話をした結果

ゼレンスキーがNATOに核攻撃を要請をほのめかす話がありました。当然ロシアでもそのことは報道されており、各々が独自の見解を話していました。西側メディア一辺倒でロシアの情報はプロパガンダだと切り捨てる日本人よりも、ある面ではロシア人の方が情報リテラシーが優れていると言えます。

筆者はロシアのSNSで以下のような投稿をしました。

ゼレンスキー曰く「ロシアが核攻撃するまえにこちらが核攻撃をするべきだ」

これに対して2人の物理学者(筆者が通う大学の先生)がコメントしておりました。1人は西側寄りの思想であり、ロシア政府をSNS上で度々批判している人です(A先生)、もう一人は今回の戦争に関しては中立です(B先生)

A「いいや。彼はそういう風には言ってない」
B「そうだな。私の考えでは、核を爆発させることを言っているのではなく、放射能兵器を作るべきだという意味だと思う」

Aはもともと欧米寄りの思想の先生であり、ゼレンスキーを擁護しております。一方Bの先生は希望的憶測で核は来ないと言っております。以下に続きます。

ここから先は

1,009字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?