見出し画像

辛さUPでリニューアル!ラブパクホットのおすすめレシピ5選

2022年春、LOVEPAKU(ラブパク)の弟分LOVEPAKU HOT(ラブパクホット)がリニューアルしました!

LOVEPAKU HOT(ラブパクホット)とは、
LOVEPAKU SAUCE(ラブパクソース)の味わいはそのままに、原材料や製法を少しカジュアルにアレンジした、チューブタイプのホットソースです。
従来より、青唐辛子をふんだんに使い辛味がUP!
辛さだけではなく、味の奥深さも実現しています。
チューブタイプなので、持ち運びにも便利!
キャンプなどのアウトドアシーンにもぴったりです。

新しく生まれ変わったラブパクホット!
初めて使う方にも挑戦しやすいレシピをまとめてみました。
ぜひお試しください^ ^

ラー油の代わりに、ラブパクホットが餃子の新定番

餃子とLOVEPAKUHOT(ラブパクホット)

ラブパクホットをそのままディップもよし、酢醤油に少し混ぜるのもよし。個人的には、お酢にラブパクホットを混ぜて使うのがおすすめです!

ケチャップにラブパクホットを混ぜてピザソースに

ピザトーストとLOVEPAKUHOT(ラブパクホット)

タバスコいらずのスパイシーなピザトーストが簡単に作れます。
お好みで、ケチャップとラブパクホットの割合を調節してください。

ラブパクホットで塩ラーメンを手軽に味変

ラーメンととLOVEPAKUHOT(ラブパクホット)

あっさりした塩ラーメンだけではなく、味噌ラーメンにも合います。
もちろん、ラーメンだけじゃなくフォーやそうめんとも好相性!

ラブパクホットでスパイシーなナポリタン

ナポリタンとLOVEPAKUHOT(ラブパクホット)

ケチャップだけだと酸味が強すぎる時がありますが、ラブパクホットを混ぜると辛味だけではなく味に深みが加わります。
ケチャップとラブパクホットの相性、最高です!

通年食べたい!ラブパクホットでお餅の食べ方新発見

お餅とLOVEPAKUHOT(ラブパクホット)

お餅にチーズとベーコン、そしてラブパクホット。
お正月だけではもったいない美味しさです。
磯部焼に、醤油の代わりにラブパクホットをつけても美味しいです。

_______________

いかがでしたか?
従来品を使ったことがある方も、初めての方も、ぜひ生まれ変わったLOVEPAKU HOT(ラブパクホット)でスパイシーな料理をお楽しみください♪


LOVEPAKU公式noteは、スタッフを始め、LOVEPAKUファン有志の皆さんにご参加頂き、運営しています。もし、「面白い」」「楽しかった」と思って頂けたなら、これ以上励みになることはありません…!