見出し画像

愛情を受けてないとか

そういう事たまに聞くけど
その人本人自分の事を指してたり
他人の事を言うてたり?

でも長らく見てきて
そんな事ない気がするなー?と
思う事はあるけど

子供って赤ちゃんの頃から
自害とかの概念は肌で感じてて
その概念が存在してるという話を聞いた。

他人からの意見なら
そりゃ勝手な解釈になるけど

生きてるてのは、ある程度
愛情を受けてるから育つ事が
出来たらしい。

言うてたまに、育ちがいいな~と
思う子供もみかける。
子供が子供をあやしてくれてる
様子を見てそうたまに感じてる。
親の真似をしてるんやなー?てのが
見て分かりますよねwよく見てなはるw

小さい幸せを知らないと
大きな幸せも分からないとか
たまに聞くんやけど?

そんな事なのかは私はその人じゃ
ないから、分からない。

一時期は例えば鬱病の人に
『鬱の人の気持ち分からないでしょ!』
と、イライラを飛ばされた事がある。
分からないはずはない。なんやかんや
躁鬱か何かを診断された事があった。
不眠症で病院行った時に。

その人に私は『なら、私の気持ちは
分かるっていうの?』と返した。

なんなら私は幻聴になった事がある。
20代当時一生懸命になってた家の事が
あったが、責任か任務感を感じてて
結局パニックになってしまったとかで?
起こした事があるんだが、、

因みに鬱になった事がある人は
人の気持ちが分かるとは
半分間違いな気がした件でした。

親の心子知らずとか聞きましたが
子の心親知らずとか逆もある気はしますが?

結局測れないものを
夢見るか愚痴ってるだけやなー?
とか思ったりして。
理由があると思わないと
逆にやってられないし
付き合ってられないかもしれない。

して誰かには言った。
自分は不幸者だと言ってたので
『そんな事はない』と。

所詮知らないか知り得ない代物
しかし、言い訳にさせてなるものか。

だからなんだと言う。
私は他人だ、関係したきゃ
それ相応にお互いなんらかの
アクションしなきゃだで。

愛情どうのが足らない人は
あぁあるんやぞー?とたまに聞く。
あぁそう、だから許せってな?

まったく、都合がよろしいようで…❀
知らない、それが他人なら
こっちのもんじゃ(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

近頃そしてストーカーが
殺人を犯したケースがありましたね。
あれらも愛情知らない人なのか?
不幸者やって思ったるしかないだか…

そう思ってばっかだと
やってられやんw 怖い事この上ないw

性格の間違いやん。大人になって
まだ、親のせいしてても
どの道親の責任にはならんしで。

だからなんだと言われんだけマシ。
そして、時に務所の方が
現実世界より過ごしやすいとも聞く。
人によるやろうけど
色々白黒言ってくれるからとか
朝昼晩決まった時間に
ご飯やの何かリズムとれるやの。

そんな感じで勝手な気がしてしまう。
そんでも親も言うもんで?
優しさに欠けるのは良くないのか。

諭せるようにならならしい。
私は正直今の歳なっても
その愛情不足て言われるワードは
受け入れ難い。私の知った事やないし
あなたも知った事やないやろう?て
思いながら聞いてる。

親だけやんな、関係なくないと
言えるのは。 とりあえず
幸せだったら懸命なんやけど
不幸やから、そう言う言われだすやら?

そう思うと、他人の幸せ
願ってナンボかとw
蹴落とすなんて、末期か
怖いもの知らずなのやらw💦

いつ何時攻撃される訳もないしに
時にそんなんで、誰かに対し
無用に防衛線張るのは勝手やけど
言い訳にするもせんも自己責任。

誰がそんな悪さするというw
そんな人が自分の何かの行為に
気がついて自ら言う人もいる。

それでなんと反応すれば
良いのか困ってしまうという…
自分の弱さは自分でどうにか
してくんなまし~。聞くは聞くけど
当たるのは違うと思いながらw

結局暑苦しいといわんばかりに
私ってば、たまにそれでキレます。

うるさいぞ!と…
あー、また、やってしまったとか
後悔するのに、無理な案件なもんで(-。-;

そうなんだーて聞くまでは
良いんやけどw お疲れ!私!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?