マガジンのカバー画像

こころのお話。

60
自分を見つめて見えたものや感じたこと、乗り越え方をお伝えしてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

日本がこんなにも人気な観光地なわけ。

ホスピタリティ。 日本を代表する言葉の一つにこれもあるのではないかと思う。 そして、海外からの旅行者が日本に来て驚くこと。 ・チップを渡さなくても、ものすごいハイレベルのサービスが受けられる ・街がきれい(ゴミが落ちていないなど) ・電車に乗る時、みんなが整列しているのが凄すぎる ・赤信号なら、みんな渡らずに待っている(ルールを守っている) 思いつくままにピックアップしてもこのあたりの声を聞くことが多い。 それって、普通の日本人からしたら当たり前のこと。 でも、彼

自然🟰わたしたち。

こんにちは、エリーです。 今日もお越しいただきありがとうございます☺️ 先日、西伊豆へ足を伸ばしてきました🚅 海、山の大自然のエネルギーに圧倒される中、山を眺めていました。 山は、まるで紅葉が段々と色づきを変えていくように、緑も新緑、緑、そして濃い緑とコントラストを見せていたんです。 それはまるで、わたしたち人間のようでした。 少し人よりも早く人生を歩み、緑の濃さを増していく人たち、1番先を行く人たちよりも少し時間を空けて緑色を深めていく人たち。 あー本当にわた

旅の醍醐味。

みなさん、こんにちは。 いつもお越しいただき、感謝です。ありがとうございます♡ 4月に入り、私自身、プライベートでもいろいろと変化を感じながら、なんとなく新しい気持ちで5月を迎えようとしています。 そんな中、先日西伊豆へ旅行に行ってきました。 旅をしながら、気づいたことがありまして、今日はそちらのシェアをしたいと思い、PCに向かっています。 ところで。 みなさんは旅行が好きですか? わたしは自分が旅行を「好き」なんだと自覚していました。 なぜなら、20代の頃からほ

わたしたちの頭の中のはなし。

意外と わたしたちが意識できていない ことかもしれない。 それは ということ。 ついついわたしたちは自分の常識や基準で物事を図ろうとします。 例えば という自己完結とか。 それって、友だちは自分でないので 本当は友だちからしたら一緒に買い物に 行きたいかもしれない。 これって大きなズレですよね。 相手に尋ねてみて、初めて知る正解というものが ある。 相手だってその時にそう自覚しているだけで あって、時間が経ったら変わっているかも しれない。 もっというと、

感じる感性があるなら。

いつもお越しいただきありがとうございます、エリーです。 繊細さんと呼ばれるHSP。 今の時代個性も性質も多岐に渡ることが認知されていますが、一つの個性ですね。 人の性質をカテゴリーでくくってしまうのはあまり好きではないけれど、わたしもこのタイプだな、と感じてます。 今ではそういうタイプの人たちがいることが世に知られて、本人たちもそういう性質があるんだ、と認識することで楽になっていると言われてますよね。 特徴としてはいろいろなものがあります。 例えば、モノが身の回り

ぺこぺこ文化。

最近、気づいたのですが。 やたら自分ぺこぺこしてない??って。 自分が必要以上にぺこぺこしていたことに気づきました。笑 しかもこれ、たぶん日本に帰ってきてから復活したような。 おそらく、世代もあるのでしょうけれど、日本に来てからぺこぺこが止まりません!!笑 昭和の時代で育ってきたわたしの世代には、処世術的に下手に出た方が人間関係うまくいく、とかそういった刷り込みがあるのかもしれません。 もしくは、わたしだけかもしれませんが。 でも、よく周りを見渡してみたら。 若

ガマン?それって美味しいの?

みなさんは、毎日笑って過ごせていますか? 人は何かストレスや悩みを抱えている時、感覚が非常に鈍くなります。 感じないことでストレスを感じにくくしようとしているのかもしれませんし、ストレスに耐えることにエネルギーを割いているために、他のことに力が使えなくなっているのかもしれません。 そして不思議なことに、その渦中にいる時、自分では冷静に自分の状況を捉えることが難しくなります。 例えば、ストレスいっぱいで過ごしてて確実にへとへと、ウツになりそうなのに自分では特に問題ない、

お菓子教室の裏にあるもの。

こんにちは、エリーです。 今日もお越しいただきありがとうございます。 今日はお菓子教室をする意味、について書いてみようと思います。 自分の望みを叶えてあげる以前の記事でも書いていますが、わたし、ずーーーっと海外に住んでみたかったんです。 2018年、一人旅から帰ってきてから海外移住を目指して4年間トライ&エラーを繰り返し、ついにコロナ禍、マレーシアでの仕事を獲得し入国しました。 実はマレーシアは日本人向けの求人も多く、日本語スピーカーの仕事の需要はあります。 特に日

なぜお菓子屋さんがマレーシアの記事を書いてるの?

こんにちは。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 今日はWicked Bakingとして活動しているお菓子屋さんがなぜ、このブログのはじめの方でマレーシアの記事を書いてるの?と疑問に思っている方のために、これまでの経緯を書かせていただきたいと思います。 前回はWicked Bakingのお菓子販売の3月の営業日のお知らせ記事を書かせていただいておりますので、よろしければこちらもどうぞ。 マレーシア移住現在、日本に戻り、Wicked Bakingという名前でお菓

自信がなくなりそうな時の処方箋。

こんにちは。 毎日お越しくださり、ありがとうございます。 今日は、なんだか急に自信がなくなりそう・・という時に有効な処方箋です。 前回は、失敗がコワイ!という時、どんな心理状態になっているか、失敗しても大丈夫、というお話です。 よろしければこちらもどうぞ。 なんだか急に自分に自信をなくしたり、自分のことを「自分はしあわせじゃない」と感じてしまうこと、ありますか? もしかしたら、そんな時は「ない」に目が向いてしまっているのかもしれません。 以前、「ある」ことに気づく

失敗がコワイ!だから何もしたくない・・?

こんにちは。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 今日は、失敗がコワイというメンタルに陥った時の状態について書いてみたいと思います。 前回は、成功を収めているように見える人たちだって、完璧な状態で物事を始めたわけでもないし、みんなが旅の途中で自分だけが遅れているわけではないよ、という最近の気づきについて書きました。 よろしければこちらもどうぞ。 あなたはどのくらい人生で失敗をしてきましたか? 失敗した時、どんな気持ちになって、その後の自分はどう変わりましたか

経営者たちの背中。

こんにちは。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 今日は、最近の気づきについて書いてみたいと思います。 前回は、シェアキッチンを始めて感じている、これまで感じたことのないパワフルな感覚について書いておりますので、よろしければこちらもどうぞ。 シェアキッチンを始めて、人にアドバイスを求めたり、話を聞くチャンスが増えました。 すでに何かの事業をしている人だけでなく、周りにいる多種多様な人たちの口から飛び出す言葉はとてもパワフルです。 そんな中、ハッとする瞬間が

行動することで見える世界があった。

こんにちは。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 今日はお菓子屋さんを始めてみて起こった、心の中の出来事について書いてみたいと思います。 前回は、2月のWicked Baking営業日についてのお知らせを書いておりますのでこちらもどうぞ。 最近、感動してます。 正直、こんなにも自分のビジネスをすることが楽しい、ということを今まで知りませんでした。 コトバで文字にしてしまうと、表面的な部分だけが際立って、受け取り手によって解釈が星の数、になってしまうのはわか

「ある」は確実に「ある」。

こんにちは。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 今日は気持ち的な部分について記事を書いていきたいと思います。 前回はレンタルキッチンを始めるにあたって、どんなリサーチや行動をしたかなどを綴っておりますのでこちらもご興味あれば、お読みください。 2月3日、節分ですね。 旧暦では今日が大晦日。 いろいろな意味で不要なものを手放したり、新しい新年に向けて気持ちを新たにする方もおられるかもしれません。 数日前からパートナーが一時帰国し、ひさびさに一人の時間、自分