Living Slow in Tokyo

新しい生き方にシフト中~

Living Slow in Tokyo

新しい生き方にシフト中~

最近の記事

時間持ちということばとの再会

いつからなのか、はっきり意識はしていないけれど、気になっていたことばがあります。そのことばは「時間持ち」。よく息子にも言っていました。「ママは時間持ちになりたいんだよ」って。しばらくそのことは忘れていたのですが・・・最近友だちが、オススメだよ、と教えてくれた『今日、誰のために生きる?』という本にそのことばが書かれてあり、また思い出したのです。 いつだったんだろう、その頃ふと本屋さんで目に留まり、手に取って読んでいた(聴いて)のが、ミヒャエル・エンデの『モモ』だったような気が

    • エシカルな選択 大好きなアボカドと環境問題

      New York Times Americans Love Avocados. It’s Killing Mexico’s Forests. - The New York Times (nytimes.com) 以前からアボカド問題気にはなっていたんですが・・・今日のNew York Timesでこんな記事をみつけました。 そっか、そうなのか。なんともショッキング。アメリカでのアボカド人気は、メキシコの環境破壊問題、そしてそれ以上にも問題をはらんでいるというのです。 M

      • オリジナルペーストでたらの味噌酒粕づけを作ってます

        久しぶりの戻ってきました。noteのこのページ。今いろいろ発信について試行錯誤中なんです・・・ 酒粕を作って味噌ペーストを作りたい!とオリジナルレシピで作ってみました。(写真は以前に、酒屋さんのペーストで作った鶏むね肉のバージョン) いくつかレシピサイトを検索しましたが酒粕と味噌だけで作っているもの細かく分量が決まっているものなどいろいろでした私は簡単に覚えたかったので、今日は少し味噌が多めにして、 酒粕100グラム 酒大さじ1杯 砂糖大さじ一杯 みりん大さじ一杯

        • 麹水を作った後の麹で入浴剤

          ああ、お肌しっとり〜!麹水を作った後の麹をお風呂に入れてみました。 お茶パックや排水溝の水切りネットに入れてお湯の中に入れるのが手軽ではあるのですが、なんとなく違う方法がないかなぁと考えていたところ、ピカーン!いいこと思いつきました。 石鹸コンディショナーを入れるのに使っていたこのオーガニックコットンの袋。 コンディショナーは石鹸より溶けにくいので今は使っていなかったのです。 これに麹を入れて口をしっかり結べばオッケーです。 お風呂にぽーんと入れまして。。。 あぁ、うっすら

        時間持ちということばとの再会

          梅シロップ甘酒ドリンク

          好きなものを組み合わせてみました。 いつもは麹の甘酒を飲んでいる私ですが、最近美味しい酒粕に出会いまして、活用レシピを検索したり、考えたりする中で、もしやこれもいけるんでは?!と。。。 その結果は→→→美味しい〜。甘さと酸味がいい感じ。ほんのりピンク色に見えなくもなく、冷やしてお洒落なカクテルグラスに注いだら、また別のステキなドリンクにもなりそうです。 酒粕 大さじ2くらい 梅シロップ 大さじ2くらい お湯 200ccくらい これをグラスに入れて混ぜ混ぜ。 この分量はか

          梅シロップ甘酒ドリンク

          玄米麹水、手軽に作れて優しいお味です

          発酵好きの知人から発酵水なるものがあることを聞き、気になって作り方を調べてみたら結構簡単にできることがわかりました。 よーし、作るぞーとやる気に火がついたものの、前から気になっていたことが。。。 やっぱり玄米麹のほうが栄養たっぷりじゃないかしら、そして外皮が残っている玄米なら無農薬のものを使いたいなぁということ。 ネットで購入かなぁ、うーん、どこで買おう、送料もかかるなぁと思っていたところまたもや日本橋高島屋で玄米を専門に取り扱うお店を発見!しかも有機玄米♡あーありがた

          玄米麹水、手軽に作れて優しいお味です

          結果OKでしたが、スローダウンせよということか・・・

          今朝濡れた手でiPhoneを触ってしまったらしくこんな警告が・・・すっごく慌てましたが、30分ほど自然乾燥させたら、その後警告は消えました。ネットで検索してみたら、対応方法は見つかったものの、結果OKでしたよ、という体験談をうまく見つけることができなかったので、どなたかがこのnoteをみて安心できたらいいなぁなんて思いながら書いています。 まあSlow livingと一見関係ないような事柄のようですが、でも、それって、朝慌ただしくしていたのが、出ちゃったんだなぁと、はっとし

          結果OKでしたが、スローダウンせよということか・・・

          Pal-systemのリサイクル

          結婚前からずーっと(超超長期ユーザーです!)続けているPal-system。我が家へのお届けは毎週月曜日です。Pal-systemでは空き瓶等の回収をしてくれるのが、すごく嬉しいのですが、先日こんなチラシが入っていて、なんとなく疑問に思っていたことがすっきりしました! 1)回収コスト 自治体リサイクルだと12円、パルシステムだと0円 2)CO2排出量 自治体リサイクルだと340g、パルシステムだと90g この二つだけでも充分納得です! (出展元や詳細は上の写真をご参照

          Pal-systemのリサイクル

          表現できる幸せ

          ネットの記事で紹介されていて、その日のうちに本屋さんに買いに行った本があります。『「繊細さん」の幸せリスト』by 武田友紀さん。この本を読んで、苦手だったoutputもしてみようかな、と思ったことを思い出します。このnoteを始めて(ちょっと途中中断してしまいましたが)少しずつ何かが変わっているような気もしています。 写真は何の知識もテクニックもない私がコーヒーにフォームドミルクを注いだら偶然作れてたラテアートもどき。これも表現と言えるのかもしれません。少し落ち着いたらラテ

          表現できる幸せ

          昨日は立春

          そしておとといは節分。超超簡単バージョンの恵方巻を食べて、豆まきをしました。 脱プラ、Lessプラ。。。と考えている中、個別包装のお菓子かぁとは思ったのですが、昔ながらの方法で豆まきをしちゃうと、片付けが大変なことになるから豆まき自体をやらなくなっちゃうかも、やっぱり、日本の文化や伝統を大事にしたいし、と個包装のお豆を買いました。できるだけサステイナブルな暮らしをしたいと思っていますが、あまり無理しすぎでも続かないし、とせめぎあい多しです。(←大げさ?)でも今、この時代だか

          新しいバスタオル

          今年になってから、バスタオルを新しくしました。あれこれ悩んでやっと選んだのは、株式会社ウエノさんの泉州オーガニックタオル。まとめて枚数を買いました。これを朝洗って、ベランダに並べて干すのが気持ちいいです。そして、部屋の中から窓の外に目をやると、レースのカーテン越しに、無地のタオルがきれいに並んでいるのが見える、その眺めも嬉しいです。だから、買ってよかったんだなぁ・・・としみじみ。日用品といえば日用品ですが、日々気持ちいいと思うものに囲まれたいという気持ちを大切にしたいと思いま

          新しいバスタオル

          台湾カステラに出会う

          お菓子作りスイッチがONになってしまったようです。 台湾カステラなるものを作ってみました! 意外と簡単にできて、しかも油もバターも使わないレシピをみつけてうきうき。 実に3年ぶりぐらいにグラニュー糖を使いましたが・・・ でもお砂糖のかわりにはちみつを使うの嬉しいですねぇ。 お味もいうことなし~。あっという間になくなってしまいました。 おやつもできるだけヘルシーにできたらなぁと思います。

          台湾カステラに出会う

          拭き掃除が意外と楽しい!?

          そうなのですー。拭き掃除が楽しくて。昔の私からすると信じられない・・・でも以外ときれい好きだったのかも?Slowlivingですから、丁寧に暮らしたいという気持ちにも沿った行為だからかもしれません。 ずっと前に買った本を引っ張り出してきて、雑巾/クロスの12面使いの技を復習。最初に読んだときは、全然頭に入りませんでしたが(もちろん、私のせいですー。著者の説明はとってもわかりやすいです)今回は、ふむふむ、とうなづきながら、マスターできた感じです。← 大げさ 確か床の拭き掃除

          拭き掃除が意外と楽しい!?

          リラックスタイムにはハーブティ

          お気に入りのハーブティYogi Teaを売っているお店になかなか行けなくて、しばし、お茶を楽しめていなかった私ですが、成城石井(だったかな?紀伊國屋だったかも・・・)でPukkaを見つけました。このパッケージの色使いが可愛すぎる♡夜のリラックスタイムにぴったりです。本当はこの時間にはPCはOFFしていたいのですが、できるだけ毎日noteを書きたくって、これを書いたら、少しだけ本を読んで、夜ヨガをやって、寝ようと思います。 このデザインはどなたの作品なのかしら。きれいな色にと

          リラックスタイムにはハーブティ

          ろうばいと聞いたら、狼狽じゃなくて蝋梅を思い浮かべたい

          あまりにもいいお天気だったこともあり、mother-in-lawとお散歩に行ってきました。そして教えてもらった蝋梅という梅のこと。ロウバイ?ロウバイと聞いて、頭の中でまず変換される漢字が、「狼狽」そして、まさか「老梅」じゃないだろうし、???になっていたわたくし。蝋梅というのは、黄色い梅の木の名前だそうで、ロウというのは、蜜蝋の「蝋」という字なのだと教えてくれました。 黄色のかわいい梅はまだまだつぼみでしたが、これから花を咲かせてくれるのが楽しみです。 そしてふとそばの木

          ろうばいと聞いたら、狼狽じゃなくて蝋梅を思い浮かべたい

          夜9時に寝る生活と睡眠について

          20代の頃、体調がすこぶる悪くて、漢方の先生に診てもらったら、「毎晩10時までに寝なさい!」と言われ、「そんな無理無理無理~!!!」となったことを思い出します。それから早2 decades...でも今では夜9時頃に寝ることもしばしば。無理と思っていることもできるようになったりするのですねぇ。。。 とこのように考えると、、、他にもいろいろ無理って思ってしまうこともできるようになるのかも、とちょっと前向きな気持ちになりますー。まあ場合によりけりですが。 睡眠時間7時間は確保し

          夜9時に寝る生活と睡眠について