見出し画像

セクシュアリティ、少し学んでみませんか

こんにちは、ともきちです🙋‍♂️

私ともきち、ここ数日で特に関心を寄せているワードがございまして。。

”デミセクシュアル”という言葉、皆さまはご存知でしょうか?


この言葉が気になり始めたのは、「ぽっぽ」さんのこちらの記事を読んでからです。📝↓↓


浅学非才な私、「ジェンダー」や「セクシュアリティ」という分野については全くの無知でして…。

少し調べてみると、いやはやこれは、

\ もっと多くの人に知らせるべきだ…! /


そう強く強く感じまして、今回記事にすることにいたしました!📝ぜひまとめ部分だけでもお読みくださると嬉しいです!

画像1


この記事の大枠

この分野、とてもとても大切な考え方なのですが、カタカナの単語が頻出してなかなかスッと頭に入ってこない、ということもございました💧

ですので、なるべく単語の解説は避けて、
大きく分けて5つの考え方があるんだということをお伝えしたいと思います👀

画像2


5つの考え方がある、と理解するとわかりやすい

まずは、この5つの考え方がある、と理解しておくと、追々カタカナと紐付けしやすいと思います🖐

①身体的な性・・・生物学的な性
②こころの性・・・自分が思う、自分の性
③表現したい性・・・自分が表現したいと思う性
④恋愛指向・・・どういう人に恋をするか
⑤性的指向・・・どういう人に性的欲求を抱くか

多いな、と思った方…!!
そうなんです、まさにそれが今回の結論です。

“多い”というのが1番知るべきことなんです。

性というのは、男性か女性かそれともLGBTかではなく、無数の組み合わせがある考え方なんだ、というのが結論。



💡性には、無数の組み合わせがある


5つの考え方、もう少し知りたい方はこちら↓↓

⚫︎5つの考え方
①身体的な性
→生物学的な性。多くの場合、性染色体や外性器によって判断されるもの。

②こころの性
自分が思う、自分の性。その人自身がどう捉えているかという認識。

③表現したい性
→自分が表現したいと思う性。こころの性は男性だけど、自分が思う女性的なファッションを好む、など、必ずしもこころの性と一致しない。

④恋愛指向
→どういう人に恋をするかなど、恋愛的な魅力を感じる人の特徴や条件の指向。

⑤性的指向
どういう人に性的欲求を抱くかなど、性的な魅力を感じる人の特徴や条件の指向。


画像3


僕の個性の「一部」は

身体的な性は男で、
こころの性はシスジェンダーで
恋愛指向は異性に対するヘテロロマンティックと強い信頼関係で恋に落ちるデミロマンティック
性的指向は異性に対するヘテロセクシュアルと知性に惹かれるサピオセクシュアル
表現したい性は男性でも女性でもないノンバイナリー


これが1番近い説明です。

カタカナのみだれづき…!⚠️

実は、2,000種類以上の組み合わせから最も自分に近いパターンを教えてくれるサイトがあります。
それが anone,というサイト。🔎


質問に答えるだけで、自分の性の分析と、
用語の詳しい解説が読めます👀

僕の場合、例えばUNIQLOに行ったらレディースコーナーにあるダウンに惹かれることもあるし、腕時計はシルバーのかちっとしたものよりも中性的なデザインのものを好んだりします。

表現したい性ってこういうことか、とストンと腹落ちしました。

画像4

まとめ

今回お伝えしたかったことはこの3つです。

1️⃣性には、無数の組み合わせがある
→男性か女性かLGBTのどれか、ではない🙅‍♂️

2️⃣5つの考え方がある
→と、理解するとわかりやすいですよー

①身体的な性・・・生物学的な性
②こころの性・・・自分が思う、自分の性
③表現したい性・・・自分が表現したいと思う性
④恋愛指向・・・どういう人に恋をするか
⑤性的指向・・・どういう人に性的欲求を抱くか


3️⃣個性の「一部」である
→2,000以上の組み合わせから、自分に1番近いパターンを丁寧に解説してくれる『anone,』というサイトがあります


冒頭にご紹介した”デミセクシュアル”とは、
⑤性的指向の1つを示す言葉です。

画像5

最後に

好きな人と性的関係を持ちたい、と言ったら、
なんとなくでもその気持ちわかりますか?
わかる、と答えた方は、そういう経験や感覚をお持ちなんだと思います。


では、そういう感覚がない、もしくはとても限定的な条件でしか性的欲求を感じない
そういう気持ちってわかりますか?


僕には”感覚として”はわかりませんでした。
好きな人と性的関係を持ちたい=当然のこと
だと思っていました。

でも、わからないからこそ、その気持ちを綴ったぽっぽさんの記事に惹かれました。
同じ感覚じゃないからこそ、その苦悩も、喜びも、もっと知りたいし、それを文章として表現し続けて欲しいと思いました。

僕はすごくスキです!陰ながら応援しています。


(参考記事)


最後までお読みいただきありがとうございました!
良ろしければスキ、フォロー、サポートいただけると”ぐわっっ”と喜びます🙌




この記事が参加している募集

noteでよかったこと

毎月引き落とし明細に「note 100円」という文字が3スクロール分くらい並んでいて震えます。サポートいただけると震えが少しおさまります。いただいたサポートは誰かの震えを止める為に使いたいと思います。いつもありがとうございます!