トンボ

アフリカ大陸の東、インド洋に浮かぶ島国『マダガスカル』で『JICA海外協力隊』として活…

トンボ

アフリカ大陸の東、インド洋に浮かぶ島国『マダガスカル』で『JICA海外協力隊』として活動しています。 職種は『作業療法士』。 日々の生活や活動について更新中。

最近の記事

  • 固定された記事

作業療法士という仕事と配属先について

突然ですが、みなさんは【作業療法士】という仕事をご存知でしょうか? この記事を読んでくれているのはたぶん大半が自分の知り合いか、リハビリ系の仕事に就いていて国際協力に興味がある方のどちらかが多いと思うので一度は聞いたことがあるかと思います。 作業療法とは? 作業療法の定義としては、日本作業療法士協会はこう伝えています。 作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助である。作業とは、対

    • お里を離れて思うこと

      どうも。トンボです。 最近はすっかり月1の頻度になってます、が細々とでも記録として継続していきたいところです。 さて、私は今タイトルにもあるように、お里、つまりマダガスカルを離れて旅行中です。 記事を定期的に読んでくれている方の中にはもしかしたら覚えている方もいるかもしれませんが、JICA海外協力隊には【任国外旅行制度】という、年間最大20日間、普段の活動をお休みして任国、私であればマダガスカルを離れる事ができる制度があります。 こちらの制度を利用して日本へ一時帰国す

      • マダガスカルの地域生活に近づくために

        どうも。トンボです。 前回の旅行記事が自分の記事史上最多のいいねをいただき、頑張って書いてよかったなと思う反面、今後真面目な記事を書いていってもおそらくこれを超えることはないんだろうな…と若干複雑な心境です。笑 そんなことはさておき、マダガスカル滞在が500日の大台をまた一つ越えた今日この頃です。丸2年間の活動期間ですので、残りは約200日です。 最近のマダガスカルは半年ほどの雨季が終わり、乾季へと移り変わってきて肌寒い日が出てきました。ちょうどこの記事を書いているタイ

        • 4泊5日現実を忘れる南の島でのバカンス

          どうも、トンボです。 さてディエゴ・ヌシべ旅行記後編です。 前回はヌシべ行の船が出る港町まで到着しましたので、その船旅からのスタート。 初日:ヌシべ上陸とワオキツネザルに大興奮 ①ヌシべ上陸 朝9時前発のスピードボートで港町アンキフィーを出ます。 港に着くと一斉に人の群れに襲われる。 悪い人たちではないのかもしれませんが、知らない人に話しかけられても付いていかないという幼い頃からの教えを守ります。 4日間丸々ついてくれていた安心安全の専属ガイドのベンさんと共に

        • 固定された記事

        作業療法士という仕事と配属先について

          未だ見ぬマダガスカルと出会う冒険の旅

          どうも、トンボです。 先日、丸々1週間かけてマダガスカル国内旅行をしてきました。 前回の旅行(去年の7月頭)以来半年ぶりの大型旅行となりました。 先輩たちに混ぜてもらって半年に一回ほど国内旅行をさせてもらってます。ありがたい限りですが、そろそろほとんどの先輩方が帰ってしまう時期なので、寂しさも感じつつ….。 今回はマダガスカルの北の端にあるディエゴ・スアレス(アンツィラナナとも呼ばれます)という町まで飛行機で飛び、そこから名所を巡りながら南下しつつ、マダガスカル随一の

          未だ見ぬマダガスカルと出会う冒険の旅

          DELF受験に捧げ(きれなかっ)た1月

          どうも、トンボです。なんとか滑り込みで1月2回目の更新。 今回は先週受験したDELFの振り返り雑記です。 木曜金曜の2日に渡ってDELF(フランスの教育省が唯一認可しているフランス語資格試験)の受験がありました。 ちなみにマダガスカルでDELFを受験するには、アリアンスフロンセーズというフランス語学校に、申し込みのため、受験票の回収のため、という計2回、受験以前に会場へ足を運ばないといけません。その際申し込みの時期がぎりぎりになると長蛇の列になってしまい、今回は昼前から

          DELF受験に捧げ(きれなかっ)た1月

          2023年の振り返り

          年末に振り返り投稿したかったのですが叶わず、『来年の事を言えば鬼が笑う』のような、去年の事を振り返ることについての慣用句はあるのかなあとか思いながら書き始めました。どうもトンボです。 一方で、年が明けたら日本では連日気の滅入るような出来事が連発していて、振り返りなんてするようなメンタルから少し離れてしまったのですが、振り返らないまま新年の記事を書き始める方がもやもやするので、しっかりと気持ちを切り替えるためにも書いていきます。 2023年は私の人生で初めて1年間365日を

          2023年の振り返り

          信頼関係はどうやって育む?

          ぼんやりと『すき家の牛丼食べたいなぁ』と思うことが増えてきました。吉野家の牛カルビ丼でもいいです。松屋は行った事ないなあ長崎に無かったもんなあ。行けるならやよい軒で定食食べたいなあ。 どうも、煩悩まみれのトンボです。 昨日は数週間ぶりに何も予定がない休日で、一日中家に引きこもって過ごしてました。最近は仲良くしてもらっていた先輩隊員が帰国するってことで最後に遊んだり、首都の街中でクリスマスマーケットがあるからそれに行ったりと、嬉しくも忙しい休日を過ごしてました。個人的には仲

          信頼関係はどうやって育む?

          もう12月?

          どうも、トンボです。 SNS越しに見る日本はすっかり冬模様になっているようですが、マダガスカルは絶賛夏がやってきたところです。市場には色鮮やかな果物が並ぶ季節になりました。マダガスカルでの協力隊中に一生分のライチを食べた!という隊員もいるようです。ちなみに自分は一生分の和風パスタ(簡易めんつゆで作ったただのパスタ)をすでに食べたと思います。あと、一生分のニワトリの鳴き声と道行く牛と小鳥とガチョウとヤギと手洗い洗濯と….まあ色々と日本ではできない経験を積んでます。 夏に入っ

          もう12月?

          久しぶりの体調不良と大統領選挙

          こんにちは、トンボです。 前回の投稿後約10日間くらい体調を壊してました。 マダガスカル着いてすぐの頃はよくお腹を壊したり風邪引いたり、大気汚染のせいで気管の調子が悪かったりしていたのですが、ここ数カ月は特段そんなことはなく落ち着いてました。 今回はお腹から始まり、数日経って落ち着いたころに今度は熱が出て身体がだるおも…状態でした。自分は喘息もあるので、久しぶりに発作まではいかないのですが気管が苦しいな~って感じもあり、少し不安になるくらいではありました。 ですが、協

          久しぶりの体調不良と大統領選挙

          『すずめの戸締り』のあるシーンが響いた話(写真等なし長文です)

          こんにちは、トンボです。 実は私が住むマダガスカルでも数カ月前に新海誠監督の『スズメの戸締り』が放映されました。 私は大学生の頃から新海誠作品が好きで、たしか協力隊合格が決まった後に『すずめの戸締り』が公開されることが発表され、「公開する頃にはマダガスカルに居て見ることはできないかな~」と予想していたら、結果的に昨年の公開直前に日本を発つことになり、ひどく残念に思っていました。たしか一週間もずれれば日本で見ることができていたような日程だったと思います。 ところがなんと、

          『すずめの戸締り』のあるシーンが響いた話(写真等なし長文です)

          ご無沙汰しております。

          お久しぶりです! 『そろそろ更新したい…』と思い続けて、気付けば半年が経ってしまいました(汗 何から書いたら良いかわからなくなってますが… ひとまず、マダガスカル生活が丸1年経過しました! めでたい! ということで前回の記事(半年前)では、今後どんな活動をしていくかという計画を立てているという内容を書いてましたが、ちょうど先週の丸一年記念日には職場でその計画の進捗含めて一年間の活動報告をさせてもらいました。 また先月にはJICA事務所でも他の隊員や事務所スタッフの前

          ご無沙汰しております。

          4月も終わり...

          こんにちは、トンボです。 4月も終わり、ということは日本はもうゴールデンウィークですね。 当然ですが、マダガスカルは日本と祝日が違うので大型連休はありません。5月1日は世界的なメーデーなのでマダガスカルもお休みですが、それくらいです。逆に日本もメーデーが祝日として採用されていれば2日も休みになって最低でも5連休にできるんだからそっちの方がいいんじゃないかなとかなんとか、遠い離れたところから思いをはせています。 さて、今日は数カ月ぶりに仕事の話を少し。 JICA海外協力

          4月も終わり...

          思い描いたマダガスカルがそこに。Part2

          こんにちは、トンボです。 さて、ムルンダバ旅行記本編(?)です! ムルンダバに着いて最初の感想は、とにかく暑い!!!! 普段住んでいる首都のアンタナナリボは標高が高いこともあり、気温は高くても20℃台後半、湿気もそこまでなく意外と過ごしやすい気候です。 ですがムルンダバは日本の夏を彷彿させる高温多湿の地域でした。ムルンダバに着いたのは16時過ぎでしたが、そんなことはおかまいのない暑さ。空港まで旅行会社の現地運転手さんが迎えに来てくれて、体調を心配してまずはお水を買うお

          思い描いたマダガスカルがそこに。Part2

          思い描いたマダガスカルがそこに。

          約2ヶ月振りの更新になります、トンボです。 残念ながら活動はあまり進展していないのですが….そんな事はさておき(いやいや)、個人的には時系列的に書いておかないと気が済まないので、ひとまず先月末のムルンダバ旅行についてまとめておきたいと思います! 突然ですが、皆さんはマダガスカルと聞いたら何を思い浮かべますか? おそらく半分以上の日本人は某映画に出てくるような自然いっぱいな南の島を思い浮かべるんじゃないかと思います。例に漏れず自分もそうでした。(ちなみに見たことなかったの

          思い描いたマダガスカルがそこに。

          雨と焦りと...。

          気づけば前回の更新から3週間も経ってました。 マダガスカルは先週の半ばくらいにサイクロンが接近し、その影響で今週も雨が続いていました。今日久しぶりに少し青空が見えるようになってきています。 ちなみに雨の影響で先週も今週も活動は月~水の3日間だけ。マダガスカルの学校も長雨の影響で休校になっているそうですが、配属先というかカウンターパート(CP)の雰囲気からするとモチベーションの影響が大きいように感じます。 というのも、年が明けてからというもの12月には毎日行っていた患者さ

          雨と焦りと...。