見出し画像

噂のお医者さん行ってきました~ その1

ヨガの先生のお勧めで京都の洛西口駅から徒歩15分ほどの接骨院に行ってきました。
芳田接骨院
「ギックリ腰でタクシーで行った人が帰りは歩いて帰った」という事で
私も行こうと思っているけど良かったら先に行ってきて〜
・・・ということで行ってまいりました。
筋や腱ってあるのんの腱引き というやり方らしい。
梅田から阪急電車で高槻で乗り換えしているうちに大雨になる。
駅から川沿いの田んぼの横を歩いていくうちに車の水ハネで下半身が
水に浸かったようにびしょ濡れに(¯―¯٥)
電話で予約していたので着きましてから、問診票が置いてあったので
(先生は施術中の様だった為)勝手に書いておいて
兎に角持っているタオルハンカチで膝のあたりを拭くが
ハンカチもすぐにビショビショに😂
自分の番になって奥の3台あるベッドの真ん中で
口頭での診察が始まる。
仰向きで寝て、両手をバンザイして、その手を先生が両手で持って
ブラブラと振る。
それだけで、圧迫骨折していたのは何番目の背骨か?とか
いろんなポーズを次々に取らされているうちに、どんどん
どこが悪いかを言い当てて骨格を治していってくれる。
あっと言う間に1時間以上経ってました。
骨盤がしっかりして真っ直ぐに立てている感じがしました。
2〜3ヶ月通ってみたら、身体が変わったのがわかる。
・・・と言われたので取り合えす来週の予約をして帰りました。
一日経った今日、明らかにいつもの股関節や腰の感じが違い、歩き方が変わったと実感しました。
万年初心者ですが、8年ほどヨガをやっているので骨盤や股関節や直立の感じが違うのが他の人よりはわかっていると思うので
夏の間、週一で通ってみようと思ってます♬
90歳くらいまで自分の足で歩ける、というのが理想なので
また、身体の変わった感じをお伝えしていきますね☺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?