見出し画像

超初心者が補助金を申請してみた(その1)

私は5月に東京都で行政書士を開業しました。副業行政書士としての開業です。行政書士の仕事は閑古鳥が鳴いています。その様子はマガジンにまとめています。

このままではダメなので、何かやらないといけません。何かやるにしてもお金がかかります。この度、生まれてはじめて「小規模事業者持続化補助金」を申請しました!補助金ってなに?どうやったら申請できるの?など、実際に電子申請した話や申請までの流れについて、超初心者ならではの視点で記事を書いてみたいと思います。

小規模事業者持続化補助金(第15回)

小規模事業者持続化補助金(しょうきぼじきょうしゃじぞくかほじょきん)って舌を噛みそうな名称です。実は何度か問合せした際にも、噛んで電話でうまく言えませんでした(笑) 
小規模事業者持続化補助金って、要は個人事業主とか中小企業向けに経済産業省が少しお金出してあげるねって、ていう制度です。私は小規模事業者持続化補助金の第15回に申請したのですが、これまで14回も同じような補助金の募集があったということですね~。知りませんでした(;^_^A

「補助金ってなに、たしか助成金とか給付金もあったよね」って方はこちらの記事をご覧ください。

補助金の50万円ってなに?補助率ってなに?

私が申請した第15回小規模事業者持続化補助金は一般枠で上限50万円で、補助率3分の2です。つまり、50万円が上限で、その率は3分の2になります。上限の50万円の補助金をもらう場合、以下の計算になります(最大値)。
75万円を事業で使って、3分の2が上限、75万円×2/3=50万円は国が補助してあげるね、ということです。
例えば、60万円を使ったら、その3分の2の40万円は国が補助してあげるって話になりますので、60万円×2/3=40万円で40万円が補助金となります。(従業員の賃金を賃上げするとか、従業員の数(雇用)を増やすとか、後継者に事業を承継するとか一定の条件を満たせば、最大200万円の補助金もあります。私には関係ないです涙)

補助金は自由に使えない

補助金は給付金と違って自由に使えません。予め使う用途が決められています。今回の小規模事業者持続化補助金だと「販路開拓」にかかる費用に限られています。従って以下の用途はダメです。

× 事業で使っているパソコンが古くなったから新しいパソコンを買う
× 業務用の自動車を買うから、その一部を補助金でまかなう
× オフィスのエアコンを新しくしたいから、新しいエアコンに交換する

いずれも、単に事業に使っているだけで、「販路開拓」ではないからダメという理由です。他にも制約があって、私は自分のホームページに集客するためにグーグル広告を打ちたいなって思って、補助金を考えたのですが、グーグル広告などはウェブ関連費の扱いになって、ウェブ関連費は補助金の4分の1までという謎のルールが課されており、4分の1までしか使えません。あと、SEO対策のようなWebサイトコンサル費もNGになっています。恐らく、補助金を狙ってWebコンサルやりますって業者が横行した時期があったのだと思います。昔は補助金全額がウェブ関連費でもOKという時期もあったようです。コロナの時は不正受給が横行したって話も出ていましたし、補助金は税金ですから無駄使いをさせるわけにもいかないので年々、審査も厳しくなっているのだと思います。

補助金は後払い

補助金は後払いです。自分で払った後に国が振り込んでくれますので、まず自分が全額支払う必要があります。ですので、上の例だと40万円の補助金をもらおうとすると、まず自分で60万円を払う必要があります(50万円の補助金をもらおうとすると75万円を払う必要)。これも注意が必要です。あまり大きな金額の補助金をもらおうとすると自分で立て替え払いしないといけないので、自己資金で賄える範囲での補助金を申請しないといけません(もしくは銀行から短期借入するとか)。

補助金は何に使えるの?

補助金は新しい販路開拓のために使えます。
例えば、
○飲食店を経営していて、テイクアウトの客を増やしたいからテイクアウト用に店舗を改修する
○カラオケ店を経営していて、テレワーク需要と呼び込むためにホームページを新しく開設する
○新商品をPRするための看板の費用
○女性のお客様を呼び込みたいから壁紙改装する業者の費用

など、
新しい販路の開拓のための費用がであれば補助金が出るイメージです。

私は行政書士としてペット関連ビジネスの開業支援として第一種動物取扱業の申請業務という新しい販路を開拓したいので、パンフレット製作費や印刷費や配布費、グーグル広告費、専門書籍費を申請してみました。採択されるかは分かりません。

だいたい補助金の概要が分かったところで次の記事は実際に補助金を申請した話を記事に書いてみたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今回、私が申請した第15回小規模事業者持続化補助金は「受付開始 2月9日」「受付締切り 3月14日」です。詳しくは以下のサイトへ

実際に小規模事業者持続化補助金を申請した話はこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?