見出し画像

ランチパック かぼちゃクリーム&マーガリンといもあん&マーガリン

最近、ゴルゴ13を1巻から読むチャレンジをしておりまして、現在7巻です。

6巻あたりで、すでに主人公のゴルゴ13が52ページある物語の最後2ページしか登場しない(セリフ無し)という書き方をされていました。
このころからゴルゴの扱いは完成されていたんですね。なお1971年の作品です。

同じく長期連載の「こち亀」については、80巻になるくらいのころに、全巻買いそろえて読んでいました。
ゴルゴを意識した劇画タッチのキャラ、星逃田とかおもしろかったですね。
120巻くらいになって絵のタッチが細くなってきたあたりで読まなくなってしまいました。

そういえば、両さんって巡査長だったんですね。子供のころはそのような役職をあまり気にしませんでしたが、大人になった目線でもう一度読むと新しい発見があるかもしれません。(さすがにゴルゴのあとにこち亀読み直しとかキツイのでやりませんが、、、)

日付:2022/12/11
味の種類:451

つい先日、いもあん&マーガリンについて書きました。

なんでこんなにすぐ派生商品の紹介があるかというと、掲載する順番を間違えてるからです。

こういうときもあるよね。

さて、今回のランチパックのコラボは、なぜか愛知県警のコノハ警部のようです。

愛知県の鳥「コノハズク」がモデルで、全国の警察マスコットで唯一階級がついてるとか。
言われてみればピーポくんはピーポくんであって、ピーポ警部ではないですね。
蛇足ですが、ルパン三世でいえば銭形警部、ピンクレディーでいえばペッパー警部が同役職です。

そのコノハ警部が「ダイヤマークを見つけたら速度を落としてね」との啓蒙をしております。

近年は回避しているものの、2018年までの16年間、愛知県は交通事故死亡者数が最も多い都道府県でした。

令和2年版交通安全白書によれば、死亡事故原因の2位(23.5%)は歩行者横断中で、その数735件とのことです。

ダイヤマークは横断歩道の30m手前と50m手前に書かれているらしいので、運転手はダイヤマークを見つけたら横断歩道に注意して減速する必要があるわけですね。

道路交通法第38条をフル引用しますと、

車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

e-gov 道路交通法

とのことです。
簡単に言えば「横断歩道に人がいたら車は止まれ」ですって。

コロナがどうでもよくなって、久しぶりに旅行に出る人も増えているかと思いますが、皆様久しぶりの運転もご安全に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?