見出し画像

銀座ぶらぶら娘

耳や神経が悲鳴をあげ、仕事を休んだ2日間。

運がよいのか悪いのか、3連休直前の木/金曜日だったため「5日間もまともに起き上がれず電車にも乗らずに過ごしたら、もう私このまま社会復帰できなくなるかもしれない……」もはや私のお家芸である "大袈裟すぎる心配" に苛まれていました。


そんな状況の中、noteで私がとっても素敵だなぁと思っているアーティスト様が個展を開催されるとのお知らせが!!(わぁ、これはとっても行きたい……!!素敵な作品を見に行きたい!!)

神様「そうね、いきなり仕事のための外出じゃ辛いよね。でも、心ときめく素敵な予定のためなら苦手な電車にも乗れるんじゃない?(ウィンク☆)

神様からの粋な囁きを感じました。


自宅から最寄り駅へ向かう足は電車に対する恐怖心で少しプルプルしていましたが、個展を楽しみにするワクワク感のほうが大きかったので、無事に電車をクリアして会場へ辿り着けました。


すっっごくすっごく、素敵な建物……!!!

なんと築85年のビルだそうです、素敵……!!
ビルに入ってすぐ、もう早速エモすぎる……
地下室の風景
光の入りかたが、部屋も階段もお洒落なんです
あたたかい光とつめたい光
窓からむこうの階段が見える……(キュン)
昭和一桁年代の "モダン" が生き続けています



展示については、(写真はないですが)
肉眼でじっくりと見させていただきました。

音楽もそうですが、やっぱり生は違うなぁと……

(今回見に行ったのは立体作品だったので)
360度いろんな角度から見ることができて、それぞれの角度でしか出会えない表情であったり、その日の天気や時間帯による「自然光」のコンディションであったり、そういったものから作り出される彩りや光、空間、空気感がなんとも美しく……心をとても豊かにしていただき、澄んだ透明な息を吹き込んでいただけた時間でした。

あぁ行けてよかった……感謝でいっぱいです。。


ココロも満タンに、ビルから出ると
とってもいいお天気が銀座の街を照らしています。

たまにはこんな斬新な角度の写真もいいよね
左下のお部屋からお花の挨拶が聞こえる
青空の中のクレーンに心を惹かれる


せっかくなので、
銀座の街をぶらぶらしてみることにしました。

銀座で「誰も撮らなそうな場所ばかりを選んで写真撮りまくってる変な人」になってしまいましたが、私の趣味は「誰にも注目されない場所から "小さな絶景" を見つけ出すこと」なのだ!!!

レトロで素敵な建物
一瞬「建物の前で自撮りしてる人を第三者が撮った写真」
に見えるけど、映った建物を窓ガラス越しに撮ってるの〜
ガラスってなんでこんなに美しいんだろう……



銀座には素敵な形の街灯がたくさんあります。
ガラス大好き人間の私にはたまりません……!!

聖水のような神秘的な色
昭和時代の、内面が鏡になってる小物入れみたい
太陽の光が反射して点灯状態みたいになってる(キュン)



このぷっくり丸いヤツも
ガラス大好き人間には刺さりすぎる……

宇宙のカプセルみたい、かわいい!!
ガラス関係ないけどめっちゃグッときた景色




そして街中をさらに歩くと、
カラフルで活気のある街になってきました♪

イタリアのお城みたい
リボンのような垂れ幕、すてき……
左側は中世風、右側は現代社会って感じ
ガラスの空中歩道!!素敵!!
とても白くて銀色な写真が撮れました、うれしい



ここでちょっと所用があり
駐車場脇のベンチに潜んで電話してたのですが、
思いのほか盛り上がって1時間半くらい通話してしまいましたw (めっちゃ楽しかった!!!)

駐車場から出たところにLOFTがあり、LOFTで面白いものを探したり色々と堪能してたら辺りがけっこう暗くなっていました。

暗くなってからも綺麗なのよね〜!!

窓の形がバロック(歪んだ真珠)みたいで可愛い
沢山の窓たちの中で、ひとつだけピックアップ
2月だけどまだまだイルミネーション元気です



こんなふうに職場以外の場所へ
気ままにひとりで出かけるのは久し振りで、

(もともと美術館に行くのとか大好きなのですが)
最近は全然行けてなかったので "生の芸術作品" に触れるのも本当に久し振りで、

芸術や散歩ってこんなにも心を満たしてくれて
換気のように新鮮な風をくれるんだなぁ……

しみじみ感じることのできる一日でした。


連休明け、仕事行けなくなったらどうしようと
非常に不安が大きかったのですが、明日はなんとか出勤できそうです。(メールボックスひらくの超〜怖いけど……ww)

今日という日を楽しく過ごさせてくださった
沢山の方や色々な "力" に、感謝申し上げます。

新しく始まる一週間が、先週よりも更に平和で楽しく、彩り豊かな日々となりますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?