新生児期間と産後ボロボロメンタル(mt)


娘の新生児期間


小さくて小さくて抱っこしたら
潰れるんじゃないかと思うくらいでした。
私は直接抱っこすることが多かったですが、
旦那さんや両親などは怖かったみたいで、
先輩ママに教えてもらった
「たまごマットおくるみ」に娘を包んで
抱っこしていました。
その方が安定感もあって抱きやすかったです。
眠ってもそのままベッドに降ろせて
寝かせれるし、買ってよかったです☺️

驚いたのは娘の治癒力!
自分の爪で引っかいたりと、
顔などに傷ができることもありましたが、
翌日には跡形もなく治っているのです。
すごい…代謝がいいんや…!✨

あとは寝てる時の呼吸が速い!
最初は怖くて大丈夫なのかと、
ずっと横で見ていましたが、
何も問題はなく、成長するに連れて
ゆっくりになりました。
お腹の中での心拍数が大人よりも速いし、
その名残なのかな…

生後1ヶ月になるちょっと前に
初めて小児科に連れて行きました。
便秘問題です😂
ちょっとは出てるんですが、
いつもの通り出ていないのが3日続いていて
苦しそうとかいうよりも
自分が不安すぎて連れて行きました。
そんなにひどい状態ではないですが、
診てもらうだけでも安心しますね。
浣腸で見事に出ました。
あれ痛くないんかなと思いますが、
娘は泣きもせずケロッとしていました。
先生からは4日間くらい出ないのが続けば
連れてきてくださいねと言われ、
最終的には生後7ヶ月くらいまで
定期的に診てもらっていました。
(ずり這いやつかまり立ちするくらいから
きちんと毎日出るようになりました!)

話し相手であることが一番のサポート


ありがたいことに退院後一週間ほど
母がサポートに来てくれました。
母にお願いしたのは、
食事の用意、掃除、洗濯の一部、
私の話し相手でした。
母の作る料理が大好きで、
一週間食べられるのはとても嬉しかったです。
いろんなことを助けてもらいましたが、
やっぱり一番大きかったのは
話し相手になってくれたことです。
旦那さんが仕事の時は娘と2人になり、
何かわからない不安が押し寄せてきます。
でもこの一週間は母と久しぶりに
いろんな話ができてよかったし、救われました。

ただ、一週間でよかったとも思っています。
家族だし甘えている分、
産後ボロボロメンタルのせいもあり意図せず
母にイラッとしてしまうことも多々ありました。
当たってしまうことも…💦
これ以上長く一緒にいると自分も母も
悲しい状態になる可能性が高かったです。
あんまり役に立てなくてごめんねと
言わせてしまいましたが、
あの時ずっと話し相手になってくれたことが
私にとって一番の救いでした。
母には感謝しています。本当にありがとう。

産後ボロボロメンタル


退院直後からなんとなく
兆候が見られていましたが、
家に帰ってからは
もっとひどいものになりました。
思っていた以上でした。
(もちろん人それぞれです。)

産後メンタル舐めていました。
今でも覚えていることをあげます。

【謎の不安アラーム】※これが一番きつかった
毎日18時頃になると、
突然何かわからない不安に襲われ、
胃の辺りがそわそわしてきて
いきなり泣き出すといった状態。
何で泣いてるのと聞かれてもわからないんです。
言葉にできないし、
気持ちを整理することもできない。
何か悲しいことがあったわけでもないです。
旦那さんに対して、
「ごめん。なんかわかんないけど泣きます🤚」
と伝え、途端に号泣する…
といったこともありました。
旦那さんはびっくりしていましたが、
いきなり泣き出されるより、
自分でもわからないということを伝えることで
まだ対処できるとのことだったので、
できるだけ伝えていました。

【寝たくても寝れない】
娘を見ておくから寝てきていいよと言われ、
寝室に行くも、
娘のことが気になって全く寝れず、
寝なきゃいけないのにとベッドで号泣。

結局寝ずにぐちゃぐちゃな顔でリビングに戻り、
旦那さんびっくり。
こんな時は自分を追い詰めるくらいなら
無理して寝なくてもよかったのかなと
今では思います。

【自分を肯定できない】
ある日の早朝、長時間寝かしつけしていても
全く寝てくれないということがありました。
自分も寝れていない中で限界になり、
起きてきた旦那さんに
寝かしつけを代わってもらうと
娘がすぐに寝たのです。
それを見た瞬間、
自分は母親としてダメなんだと
激しく落ち込み声をあげるほど号泣しました。

また、旦那さんは幸せだとか
結婚してくれてありがとうとか
恥ずかしいのもあって滅多に言いませんが、
口に出してくれたことが
この時期何回かありました。
本当は喜ぶべきところなのですが、
自分なんて全然頑張れてないし、
ダメダメなのに…と素直に喜べない状態。
そんな自分に困惑。


少なくとも産後一ヶ月はこんな毎日でした。
不安すぎたのか、娘が怪我をしたり
最悪なことが起こる悪い夢を
見たりもしました。
(起きた後も怖くて不安定メンタル)

正直、対処方法はなかったのですが、
☆とりあえず誰かに話を聞いてもらう。
☆今日も娘が元気でいてくれてる!と感謝。
☆いつもと一緒だし、毎日乗り越えられてるから大丈夫!と自分に言い聞かせる。

ということを繰り返していたと思います。


重いものを持っただけで出血したりと
産後の傷はまだ痛いし、
3時間置きの授乳〜寝かしつけ
(もちろんすぐは寝ない)で、
自分は全く寝れていないし、
娘が何で泣いているのかわからないけど、
とりあえず抱っこし続けて
不安と疲れがどんどん溜まっていく
といったことも追い討ちとなり、
まあ心身共にズタボロでした。

そんな私を救ってくれた産後ケア。
これがなければ潰れていました。
詳しくはこちら。


☆おまけ☆
旦那さんにしてもらえて助かったこと

(家事は全部ありがたいのでここでは抜きます)

コロナ禍もあり、
旦那さんはほとんどリモートワークでした。
通常なら毎日出勤だったと考えると
ゾッとします。
少なくとも2週間〜1ヶ月育休を
とってもらいたいなと思います。
家で娘と2人にされることが
とてつもなく不安だからです。
気持ち的な部分も大きいですが、
実際にしてもらえてよかったと思ったことを
書き出しておきます。

☆ミルク用意〜飲ませる〜ゲップまで担当
☆沐浴
☆寝かしつけの交代
☆おむつ替えや着替えサポート
☆話を聞いてもらう
☆出生届や手当申請、医療費助成などの手続き
(出産前に調べて方法や必要書類、URLなど送っておきました)
☆内祝いの手配(産後すぐそこまで頭回りません)
☆足りない育児グッズの選定・購入
☆お七夜などの記念グッズ手配
(命名書や手形足形付きの写真立てなど)


こんなかんじだったかと思います!
産後1ヶ月は記憶が曖昧です😂
旦那さんに対してありがとうと
伝えられていたのかもわかりません💦

この1ヶ月の経験は私の中で
とても大きなものになりました。
妊娠出産育児へのイメージが
ガラッと変わった期間でした。
そんな中でも娘はすくすくと育ってくれて
本当に感謝です。
今少し後悔しているのは
この貴重な新生児期間にもっと写真や動画を
撮っておけばよかったということです。
体やメンタルに気を取られていましたが、
もっともっと記録を残しておくべきでした💦


最後に…
産後ママさん、
無理をせず自分のことも大切にしてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?