見出し画像

社畜OLが一念発起してパーソナルトレーニングで痩せるまでの記録②-パーソナルトレーニングジムを選ぶ際に気を付けたこと-

これまでのあらすじ  このコロナ禍と転職後のストレスでせっかく人並に近づいていた体型がひどく醜くなり、自力でも戻すことができなくなった社畜OLの私は一念発起し、昨年末にパーソナルトレーニングジムに通うという決意をしましたが…。

年末年始の間に体験トレーニングを予約をするというところまで完了させると意気込んだのはいいものの、都内のトレーニングジムの数が多いあまりにジム選びに難航しました…。

その中で何点かを軸としてジムを選び、今快適なパーソナルトレーニングジム生活を過ごしているので、ジム選びは成功したのではないかなと考えています。(今のところですが…笑)

安いお買い物ではないので、ジム選びに迷われる方がたくさんいらっしゃるかと思います。またネットに転がっているジム選びの記事が大して参考にならなくて困っている方もいると思います。そういったジム選びに迷われている方の参考になれば嬉しいです。

1.他人のジム選びの基準を知る(ジムに通っている友人へ質問、ネットでジム選びの基準をリサーチ)

まず行ったことは、先人たちの経験が一番だと考え、ジム選びに成功した友人へ質問をしました。

その際に注意して聞いたのは下記になります。

①ジム選びで気を付けたこと

②今のジムにしたポイント

③通いだして良いポイントと感じる点、悪いポイントと感じる点

この3点に絞ってヒアリングしました。

「ジム選びの際に重要視していた点と通いだしてから良いと感じたポイントに違いがあるのかどうか」が一番気になりました。

友人に聞いた「通いだしてから良かったこと」というのが、トレーナーとの相性による副産物が多かったです。メンタルの安定やストレス発散悩みを聞いてくれる相手になってくれたetc...

次にネット記事やら各種SNS、YouTubeやらの体験談や現役トレーナーの発信による「パーソナルジム選び」を確認。

そこに記載されていたので多かったのは下記です。

トレーナーとの相性。トレーナーの実績(ボディービル的な出場経験含む)。自宅からの距離。金銭面。予約の取りやすさ。当たり前なことだらけ…

総合して感じたのは、「大きな違いがなくて選びにくい。決定打にするべきポイントは通いだしてからしか分からないのが大半ではないか」「同じようなBMI値体脂肪率の人、同じくらいの目標レベルの人じゃないと参考にならない」ということです。

このままだとどこに行こうかずっと悩んで体験トレーニングで何件も行くことになってしまう未来が見えました。社畜OLにはそんな時間はない。効率よく選ばないといけない。

2.まずは自分の中での客観的なジム選びの軸を考える

フィーリングは体験トレーニングで確認するとして、比較的客観的な・定量的な基準で候補のジムを探し出そうと考えました。 ざっと基準にした項目は下記。

①駅からの近さ(10分程度)

②定期券内で通えるかどうか

③会社・自宅から30分圏内かどうか

④2ヶ月のコストが15万以内どうか

⑤Googleの口コミが5件以上あるかどうか

⑥どこかのサイトに写真付きのビフォーアフターがあるかどうか(自分のスペックに似たロールモデルを探すため)

これでまずは5件くらいに絞りました。

その後は上記の中で重要でかつ定量的に計れない⑤と⑥について口コミを吟味して、順位をつけて上位2件について体験カウンセリングの予約をしました。社畜OLは全部行ってる暇はない。

3.体験トレーニングでパーソナルジムを決定

2つのジムのスペック?と体験トレーニング・カウンセリングの感想は下記。

①A店 山手線某駅徒歩15分 大手まではいかないにしろチェーン展開している中堅パーソナルジム

とにかく安く、通い続けやすそうというところが高得点をがマーク。トレーニング中のウェアと水分、トレーニング後のプロテインを無料で提供されるところも魅力だった。また、体験トレーニングにいった際に期間限定で入会金も無料とのことで、1回5,000円~6,000円で通えるということ。社畜OLは労働労働裁量制で残業代がでずこき使われているので、とても安心した。

しかしながら、マイナスと感じたところが何点かありました。まず、カウンセリング時に体重計・体組成計を使用しなかったこと。更衣室がなく、トレーニングルームの隅で着替えないといけないところ。担当制ではなく、2名のトレーナー空きの枠との関係次第。しかもオプションでも指名が不可で、2名の予定とも合わなかったら、他店のトレーナーになることもあるということ。ただ安いから仕方ないのかも。

あと、カウンセリング予約までのやり取りの数回のメールのなかで、何度も私の名字の漢字を間違えられたことも引っかかっていました。心が狭いのかも知れないけれども、社会人としてちょっとね。

体験トレーニングとカウンセリングの感想は良い悪いがよくわからなかったのが正直なところです。親身になって聞いてくれたところとお酒が好きでよく飲むというのも理解してくれたのはよかったです。

②B店 山手線某駅徒歩6分 系列店が2店舗しかないのでほぼ個人経営?

ここも他のジムに比べて安く通い続けやすいのが魅力的。入会金はもともと設定がなく、1回7,000円~8,500円程度という良心的なプランでした。

スペックでマイナスに映ったのは、A店に比べて金額が上がること、会社の最寄でも自宅の最寄でもないので、「わざわざ」外出する必要があるというところ。これはNetflix中毒の私にはハードルを感じたものの、出不精を治すにも致し方ないのかもとも思ったところはあります。

その反面、トレーナーの質の良さが体験トレーニングの50分でよく伝わったところがすごく惹かれました。具体的には、内股であることや骨盤の歪みの指摘が的確だったこと、家で行うべきトレーニングを教えてくれたことです。

カウンセリングはA店と変わらず丁寧におこなってくれ、今後ジムに通うかどうか関係なくこのようにしたほうがいいよというアドバイス含めてしていただきました。

結論として、私のパーソナルジムを選びの基準としては

①駅からの近さ(10分程度)

②定期券内で通えるかどうか

③会社・自宅から30分圏内かどうか

④2ヶ月のコストが15万以内どうか

⑤Googleの口コミが5件以上あるかどうか

⑥どこかのサイトに写真付きのビフォーアフターがあるかどうか

⑦トレーナーからのアドバイスの的確さ

⑧ちょっとした不安なところや引っかかるマイナスを感じさせる点がないところ

口コミはいくらでも捏造できるので、モニターの方の写真付きの口コミは必須ですし、予約とカウンセリングという短い接触の間に抱く疑問点や不快感があれば避けたほうが後悔しないと考えています。なんか恋愛と似ている。

余談ですが、A店のインスタ見たら無名のモデルさん?インフルエンサーがステマのような感じの投稿ばかりあって胡散臭い感じがして・・・

スペックよりも直感を大事に選ぶがいいのかなと思いますが、いかがでしょうか。

こうして、パーソナルジムへ通う生活がスタートした2021年1月。2021年内にコンプレックスの解消はできるのか、自身との闘いが始まりました・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?