もっくん|すべての人の心に愛の花を.

【ミエナイチカラ】を使って、あなたがあなたらしく、より良い人生を送るために役立つ情報を…

もっくん|すべての人の心に愛の花を.

【ミエナイチカラ】を使って、あなたがあなたらしく、より良い人生を送るために役立つ情報をお届けします!メルマガ配信中→https://x.gd/4U7X8

最近の記事

  • 固定された記事

情報発信をする前に知っておきたい『情報空間と物理空間』の話

情報発信をする前に知っておきたい 『情報空間と物理空間』 という2つの空間の話を していこうと思います。 この2つの空間の構造を理解して 使いこなせるようになることで、 現実世界での成果や結果が 大きく変わってくる、 そんな話になります。 IT(Infomation Technology)とは? 今はインターネットやSNSが 当たり前のようになっているけれど、 インターネットが登場する前は メインの生活空間は、 物理空間でした。 それが、インターネットが商業化

    • 【ミエナイチカラ】が人生を99%決める!世界を創造する3つのチカラ

      よく、人間の意識というものは、顕在意識が1%、潜在意識が99%なので、99%の潜在意識が人生を決めている、と言われます。 2014年に「東大で一番読まれた本」とされている『ファスト&スロー ~ あなたの意思はどのように決まるか』(ダニエル・カーネマン)でも、 人間の思考には、システム1(速い思考)とシステム2(遅い思考)の2つがあり、ほとんどの外的なインプットは、'0.4秒でシステム1で自動的に処理される、と述べられています。 つまり、僕たちの人生は、99%の潜在意識・

      • 滝行シェア会✨滝行は、全てに感謝する場所✨

        2024年2月2日、節分かれの日に 一緒に滝に打たれてきた仲間と シェア会をやりました! 僕自身、滝行に行った前と後で、 実は生き方が180度、 ガラッと変わったんです。 「水に打たれるだけじゃん??」 「何が変わるの??」 そんなふうに思われる方も いるかもしれません。 僕も最初は、 イメージが全く湧きませんでした。 でも、滝に入る前に、 自然と涙が溢れてとまらなくなる人もいますし、 僕は今回、滝行に向かう満員電車のなかで… 思いがけず泣いてしまいました。 実際

        • 映画『鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ』を観て。人間が感じる7つの感情。

          映画『鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ』を観てきました! 鬼滅の刃から学ばせていただくことって、 実はとても多くて、 今日は映画を観てきて感じたことを アウトプットしてみようと思います。 人間が感じる7つの感情今回は「刀鍛冶の里編」の最終話と、 「柱稽古編」の第1話を描いた映画で、 「刀鍛冶の里編」の 上弦の肆(よん)の鬼を見ていて、 僕のコーチから教えてもらった 【7 emotions】というのを思い出しました。 【7 emotions】とは、 喜怒哀楽愛憎

        • 固定された記事

        情報発信をする前に知っておきたい『情報空間と物理空間』の話

          Intelligence Artist という生き方

          2024年の初投稿。 カバー画像を変えてみました! いろいろ考えて決めたテーマが、 Intelligence で人生を豊かにする 2023年もたくさんの方と ご縁をいただいて、 あらためて自分自身の強みが 「Intelligence」なんだ! って自覚しました。 言語化や図解化して、 わかりやすく伝えたり、 そういうのは自然にできる。 だから、このnoteもそういう切り口で、 自分の頭のなかを言語化したものを 書き綴っていきたいなって思います。 Intelli

          数学を勉強する意味は、抽象化を身につけること。

          最近学ばせていただいたことのなかに、ものごとを抽象化して考える、というテクニックがありました。 例えば、下記の問題を解いてみてください^ ^ 1+2+・・・+99+100=?? さて、この問題を解くのに、何秒くらいで解けるでしょうか? 人によっては、最初から1+2+・・・と足していって、答えを出す人もいると思います。 ただ、パターンや構造で理解をすると、もっと早く、あっという間に解くことができたりします。 この問題であれば、 1+2+・・・+99+100 =(1

          数学を勉強する意味は、抽象化を身につけること。

          当事者意識の話。為末大さんの伝説的なブログ記事。

          上半期を振り返っているときに、4~7月は人間関係というか、コミュニケーション上の課題で、色々と考えさせていただくことがあって、以前にインタビューしていただいたこちらの記事を自分で読み返していて、 ■《会計×哲学×個性》のチカラ 今から8年前、2015年の、陸上の為末大さんのブログ記事を思い出しました。 8年経った今でも、きっと、ものすごく気づきのある内容じゃないかな、って思うので、ぜひ、ご紹介させてください。 当事者になるつもりがない人の厄介さ 8年前に、僕が衝撃を受

          当事者意識の話。為末大さんの伝説的なブログ記事。

          『君たちはどう生きるか』自分の上に世界を置くのか?自分の下に世界を置くのか?

          先日、ふと時間が空いて観てきた、宮崎駿監督の新作映画『君たちはどう生きるか』。 映画の内容は、アニメーションとしてストーリーをすべて理解しようとして観ると、けっこう難解なんじゃないかな、と思いましたが、僕なりに受け取ったことと考察をnoteに残します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心との付き合い方。世界との向き合い方。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネタバレしないように僕がキャッチしたメッセージを言語化すると、 =============== 自

          『君たちはどう生きるか』自分の上に世界を置くのか?自分の下に世界を置くのか?

          Want toで人生を生きる。

          note2日目は、僕が大切にしている生き方を言語化してみようと思います。 ここ最近、はじめまして、でお会いさせていただく方には、 「公認会計士、税理士なんですが、  公認会計士、税理士の仕事が、僕はあまり好きじゃないので…」 とハッキリお伝えさせていただいています。 「なんでやねん!」とツッコんでくださる方もいれば、「楽しそうですね~!」と褒めてくださる方もいます^ ^ 公認会計士や税理士の資格をとるために勉強しておいて、その仕事をやらんのかい!って感じなので、同じ

          noteはじめます、2023夏。

          はじめまして、平林元之(ひらばやしもとゆき)です。 今日からnoteをはじめてみようと思います。 最初なので、今日はかんたんに自己紹介をさせてください^ ^ 1983年に長野県の松本というところで生まれました。 一橋大学を卒業後、武蔵野市役所、有限責任監査法人トーマツ、花まる学習会、三菱商事エネルギー株式会社などを経て、公認会計士・税理士として独立。 現在は『N plus』という千葉県流山市の地域特化型メディアの編集長をしています。 そのほか、『世界一受けたい速読の授業