見出し画像

【ごはん】ココア・ハンバーグ(レシピ)


早朝に目が覚めてしまってもう一度寝ようと思ったけど寝付けなくて仕方がないから起きました。

なんだかあまーいココアがどうしても飲みたくなって、スイスミスのココアを飲みました。

12月なのでクリスマス柄のカップを引っ張り出して入れてみたけどココアに合う!


スイスミスのココアはすごく甘くて、なんだかちょっとしょっぱさも感じます。
マシュマロが入っているのがこのココアのいいところですよね〜!
マシュマロが溶けきる前に口に入るとザリザリとした砂糖の食感がしてそれも良い。
ティーカップの底に残った砂糖とかもそうだけどなんとなくおまけ感があって好きです。



ココアにはまっていた時期、甘ったるくてマシュマロ入りのホットココアが飲みたい時にはスイスミス、苦めのココア感をしっかり楽しみたい時には純ココアで、甘くてとろっとした質感のアイスココアが飲みたい時にはuccのミルクココア缶と3種類を飲み分けていました。

uccのミルクココア缶は昔働いていたところで取り扱っていたので色々と思い出のある商品です。
大きな缶なので家庭用にはあまり向かないかと思いますが美味しいのでココア好きな方がいたら是非飲んでみてほしいです。

元から砂糖が入ったタイプの商品ですが、甘党さんやおじいちゃんからはさらに砂糖を足してとオーダーされることが多かったです。

そのままでも十分に甘いので砂糖はお好みだと思いますが、濃いめに入れて飲むのがおすすめです。
有名ですがココアをおいしく作るためには最初に少量のお湯で練り練りしてから溶くのがコツです。ダマにならずなめらかになります。
濃いめに作る時やアイスココアの時はこの一手間でかなり美味しくなります。

なぜかココアの話がかなり長くなってしまいましたが、そのあとは朝風呂に入ってのんびりお弁当を作りました。
お弁当のおかずは昨日の残りと卵焼き。


昨日のご飯はハンバーグ、ツナとキャベツのカレー風味、大根とお豆腐とわかめのお味噌汁です。

適当レシピ下に書きました🍚



同居人の健康診断の数値が全体的に少々難ありなので色々工夫してはいますが、料理が嫌いでもないけど得意でもないわたしにとって塩分や脂質などの全体的な栄養バランスを毎日色々考えながら、かつ美味しく作るのはちょっとしんどい。
なのでなんとなく計算しつつもゆる〜く健康メニューに出来ればと思いながらやっています。

美味しくて健康的な食事ってすごく難しい。
作るのは大抵わたしなので、わたしが同居人の健康状態を左右すると思うと怖い。
考えないといけないことなのはわかっているけど深く考えると怖いのです。

遺伝的要素も大きくて同じものを食べてても結果が違ってかわいそう。
味の好みはわたしは薄めが好きだけど同居人は濃いめが好きで調味料を足したりしてたからそういう小さな積み重ねもあるだろうけど。


まあ暗くなっても仕方ないし、まだそこまで深刻ではないので食事を楽しみつつ健康にをモットーに頑張ろう!

昨日はハンバーグでしたが、同居人はハンバーグにお豆腐を入れたというとかなり嫌がります。
でも言わなければバレません。多すぎるとバレるけど!笑


🍚毎度ながら適当レシピ🍚

●ハンバーグ●(小さめ8個分くらい)
🧂塩分量 全部で1gもいかないくらい

・合い挽き肉 300g〜400gくらい
・木綿豆腐    半丁〜一丁
・胡椒    多め
(塩分調整のため塩は入れませんが美味しさ重視なら塩も入れてください。)
・玉ねぎ   半分
・パン粉   大さじ4くらい
・牛乳    パン粉が浸かるくらい
・卵     1個 (入れても入れなくても。入れると崩れにくく、少ししっかりとした食感になります。入れないとふわふわとした食感になります。)

・蒸し焼き用の水     50ccくらい

●ソース●
🧂塩分量 出来上がったソースを大さじ1かけた場合0.6gくらい。

⚠︎焼き終わったフライパンで作ります。

・減塩ケチャップ 
・ウスターソース 

ケチャップ:ウスターソースが3:1くらいになる分量で。


⚠︎前準備
豆腐は水切りをしっかりとしておく。
ボウルにパン粉と牛乳を合わせておく。

①玉ねぎをみじん切りにする。

②パン粉と牛乳の入ったボウルに挽肉と胡椒を入れてよく捏ねる。
(面倒な時は③も入れて全部混ぜても可)

③玉ねぎと豆腐と卵を入れて再度よく捏ねる。
(豆腐はよく潰さないと入れたことがバレます。)

④フライパンに少量の油を引いておき、タネを丸めてフライパンに並べる。

⑤並べ終わってから火をつけ、中火〜強火で両面軽く焦げ目がつくまで焼く。

⑥水を入れて蓋をして弱火〜中火で蒸し焼きにする。

⑦火が通ったら残った水気を飛ばし、焼き上がったハンバーグを皿に移す。

⑧フライパンに残った肉汁にケチャップとウスターソースを入れて一煮立ちさせ、ハンバーグにかけたら完成。


●ツナとキャベツのカレー風味●
🧂塩分量 全部で1.3gくらい
(4人前くらいあるので一人前0.4gいかないくらい)

ツナ缶    1缶
キャベツ   適当 5分の1くらい
赤缶カレー粉 大さじ半分から大さじ1くらい
減塩丸鶏ガラスープ小さじ1

①キャベツを食べやすい大きさに切り、洗う。

②レンジでキャベツに火を通す。

③ツナ缶の油を軽くきり、キャベツにツナと調味料を混ぜて完成。




もし健康を気にかけたいけどわたしのようにズボラでゆるく頑張りたい方が居らっしゃいましたら一緒に頑張りましょう🍽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?