見出し画像

(ほぼ)はじめての野球観戦をより楽しむ方法

小学生の頃は地元に西武球場があったので、何度か友達と野球観戦に行きました。しかしながらそこまでの面白かった思い出はなかったです。
松坂選手の試合だったりしたはずなのに・・・。
きっと子供だったので野球より友達といる面白さが優ったんでしょう。

たわいもない話から職場の同僚が野球好き(ヤクルトファン)であることが分かり、8/2のヤクルト中日戦を見に行ってきました。
僕自身はどこのファンでもなく、Goingという週末のニュース番組の亀梨プロジェクトという亀梨くんが何kmでボールを投げられるかみたいなのを楽しみに見ていた勢です。

席の埋まり具合がすごい

想像以上にお客さんの入り具合がすごいです。開始直後は空席がありましたが回が進むほどに満席に近づいていきました。
席がかなり埋まっていたのは、もしかすると金曜日でビール半額dayのようなものも行われておりその影響かもしれません。

楽しむための事前準備がいる

これが今回勉強できたことです。楽しむのに準備がいるの?ハードル高いなぁと思われると思います。でもめっちゃ大事でした。
僕は大きく3点に分けられるかなと感じました。

・外野ではなく内野側の席にする
・選手の応援歌をふんわり聞いておく
・お決まりごとを理解しておく

球場初心者は外野ではなく内野側の席にする

子供の頃は外野席でしか見たことがなかったです。
今回座ったのがヤクルトの1塁側の席でした。写真に撮ると選手が豆粒のように小さく見えますが肉眼ではちゃんと見えます!

投手や打者の選手をより近くに感じられる点、そこそこワチャワチャしていて賑やかな点がよかったです。
外野席ではダメなの?というのは下記の理由です

・外野席は内野席にくらべチケットの料金が安く周りの席の治安によって満足度が変動してしまう。
・応援ガチ勢の人が多かったりするので応援歌をバンバン歌って行ける人が良さそう

外野席ほどすっごく賑やかではないが、そこそこワチャワチャ賑わっている内野席が最初は居心地が良いのではないかと感じました。

選手の応援歌をふんわり聞いておく

打者が打席についた後に応援歌が歌われたりします。

これは有名どころな選手のものをいくつかボンヤリとで良いので聞いておくと周りとの一体感をより味わえます!声を出すのは恥ずかしいなぁと感じる方は結構いると思います。でも声出していきましょう!
ヤクルトのファン層の問題なのか1塁側で応援歌を歌っている人は一部でした。むしろ僕が一番歌っている可能性すらありました。誰か1人が歌えば周りのファンの方も歌い出していましたので恐れずいくと良いでしょう

僕は山田選手バレンティン選手村上選手の応援歌は覚えてきました。
覚えていなくてもその場のノリでなんとかなります。しかし何て言ってるのか分からない単語などもあるので初回はスマホでカンニング等が必須になります。でも選手は何度も打席に立つので、回が進むたびに徐々に勝手に応援歌を覚えていけます。

※ 村上選手の応援歌が脳内でループされてしまう問題が起きたので、注意が必要な場合もあります

(前奏:闘志あふれる一打 今こそ放てよ「村上!村上!村上!村上!」)
選ばれし猛者集う地で 強く咲く大輪
肥後より携えし力 今こそ解き放て

お決まりごとを理解しておく

これは大したことではありません。
ヤクルト戦に限った話ですが、ヤクルト側が得点を入れた際などに小さな傘を開き東京音頭をフリフリしながら歌います。これがかなり楽しい!

一緒に行った同僚の方が僕の分の傘も用意しておいてくださり、とんでもなく一体感を味わえました。次回以降行く際はmy傘は買おうと決意するくらいなので必須です。
おそらく各球団でそういったお決まりごと?があると思いますので、チェックしてから行かれるのが良いと思います!

その他の気づきなど

・野球の話は職場に持ち込みたくないという人が一定数いるということ。どこファンとかで揉めるの・・・かな?
・ビンと缶の持ち込みは不可なのですが球場入ってすぐに大きな紙コップに移し替えることはできるので安心してください!
・試合の途中で回が変わった際の空き時間でチアダンス?や打ち上げ花火やらで観客を楽しませる取り組みが素晴らしい。
・詳しい人と行くのはすごくよかった!ちょこちょこ選手の補足をしてもらえるのは嬉しかったです。
・女性や子供と行く時は通路に近い方の席を取る。ちょこちょこトイレに移動したくなった時に移動が結構大変でした。この辺は配慮しておくと良いでしょう。
・神宮球場に見に行ったのですが屋外なので天候に左右されます。デートなどで行く場合は気をつけ・・・られない・・・。天を信じましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?