TORI

個人誌「TORIさんの特撮放談」シリーズ、BOOTH「TORIさんの直販所」https…

TORI

個人誌「TORIさんの特撮放談」シリーズ、BOOTH「TORIさんの直販所」https://mtorisan.booth.pm/ にて頒布中です(在庫がある号のみ)

マガジン

  • 旅行グッズ

  • 艦これノウハウ

  • 生活全般

  • 片づけ

最近の記事

  • 固定された記事

『ウルトラセブン』最終回、アンヌの台詞

 アンヌ「……ダン」  ダ ン「アンヌ。ぼくは、ぼくはね、人間じゃないんだよ。      M78星雲から来た、ウルトラセブンなんだ!  さて、『ウルトラセブン』最終回の名シーンで、このあとに続く台詞はなんでしょう?  『ウルトラセブン』最終回『史上最大の侵略 後編』では、ダンの「ウルトラセブンなんだ!」の直後、上写真の画面にシューマンの「ピアノ協奏曲イ短調作品54番」が高らかに鳴り響きます。  しかし、この名場面が回想シーンとして登場する『ウルトラマンレオ』第29話『運

    • 邦画の字幕表示鑑賞のススメ

       映画のDVDやBlu-rayでは、謎メーカーの廉価版(海賊版)ではなくちゃんとしたメーカーから出ている作品は、邦画であっても基本的には字幕データが入っています。  スカパー!有料チャンネルの「日本映画専門チャンネル」や「時代劇専門チャンネル」などでは、放送する映画には基本的に字幕データが付随しています。  しばらく前はWOWOWには字幕データがなかったけど、最近は入っているのかな。NHK-BSプレミアムもはるか昔は字幕データがなかったけど、10数年くらい前からはすべて入る

      • 『ウルトラマンレオ』第1、2話準備稿

         ウルトラセブンの指導のもと、ウルトラマンレオと一緒にウルトラマンタイガー(!)とウルトラマンジャック(!)が鍛えられているという衝撃の準備稿。  『ウルトラマンレオ』は、本来4月第一週からはじまるシリーズの中で、例外的に第1話が4月第二週からはじまるというイレギュラーなことになっています。昔からさまざまな理由が推測されていますが、とにかくこの準備稿でも第1話の放映日が4/12になっています。しかし続く第2話準備稿の放映日も4/12なんだよなあ。  この準備稿が用意された段

        • 『キングコング対ゴジラ』ビデオ解説文の違和感

          「北極海で7年ぶりに目覚めた体長50Mのゴジラが、日本に向って南下を開始。その頃、ソロモン群島に出現した体長45Mのキングコングは、眠らされたまま見世物として東京へ運ばれていた。しかし途中で逃げ出したコングは、日本に上陸したゴジラと激突。凄まじい勢いで、次々と都市が破壊されていった。いかなる近代兵器も寄せつけないゴジラとコング。ついに、両者を富士山で対決させて自滅させる計画が――果たして勝負は!?そして日本はどうなるのか!?(昭和37年度作品)」 <東宝ビデオ『キングコング対

        • 固定された記事

        『ウルトラセブン』最終回、アンヌの台詞

        マガジン

        • 旅行グッズ
          1本
        • 艦これノウハウ
          6本
        • 生活全般
          5本
        • 片づけ
          2本

        記事

          山中貞雄監督作品雑感

          山中貞雄作品の保存状態  戦前の映画監督、山中貞雄作品のうち、それでも映画の体を成している現存作品は『百萬兩の壺』『河内山宗俊』『人情紙風船』の3本。現在ではこれらすべてが4Kリマスターされて、画面の揺れもほとんど気にならず、音声も聴きやすくなってありがたいかぎり。  これらは全部その残存状況が異なっているようですね。いちばんいいのが東宝の『人情紙風船』で、これは東宝マークが差し替えられた戦後公開版のネガ(もちろんオリジナルではないだろうけど)が残っているようですね。  

          山中貞雄監督作品雑感

          『マグマ大使』OPバリエーション小考

          『マグマ大使』オープニングバリエーション② 『マグマ大使』DVD最終巻には、各巻各話の特典映像に収録しきれなかった、パイロットフィルムやノンテロップオープニング、未使用フィルム(ラッシュ?)などを収録した特典映像コーナーが設けられています。  その中の「オープニングバリエーション②(未放送版・モノクロ)」というのがありまして。その内容は初期オープニングにスタッフクレジットのテロップが入っているもの。  脚本:高久進、監督:船床定男、特撮演出:堺武夫/特撮美術:入江義夫とい

          『マグマ大使』OPバリエーション小考

          本の自炊 裁断機導入のススメ

          導入を迷っている人へ 本の自炊にチャレンジしていて、大型の裁断機の導入を悩んでいる人。 ぜひ導入しましょう。世界が変わります。  カッターで切ってる人は、当然自炊の全工程の中で本の解体にいちばん時間がかかっていると思います。しかも上手に行くことも稀じゃないのかな。  でも解体がうまくいかないと、次のスキャンの工程で紙が詰まったり重送が起きたりします。紙詰まりのときのイラだちといったら!  そして、そんなことがたびたび起こると「こんなに苦労したのに!」となって、このあと何十冊

          本の自炊 裁断機導入のススメ

          裁断機200DXメンテナンスと本の自炊メモ

          裁断機「200DX」をメンテナンス 先日、約10年前に買った裁断機「パーソナル裁断機 200DX」をメンテナンスに出してみました。  この裁断機を扱っている高崎精器は、機器の販売だけでなく、裁断機に内蔵されている刃の研磨や交換を含むメンテナンスやオーバーホールも行なってくれます。  昔にくらべて切れ味が悪くなってきたような感じがしてきたところに、裁断目印用ライトの電池ボックスがプラスチックの経年劣化で壊れたので、それをきっかけとしてメンテに踏み切った次第。  「もし研磨で

          裁断機200DXメンテナンスと本の自炊メモ

          『マグマ大使』OP、ED小考

          『マグマ大使』という番組 『ウルトラマン』第1話に先んじること13日、“日本初のカラー特撮テレビ番組”として語られる、というよりは、そのこと以外には「手塚治虫原作」ということでしか語られることがないと言ってもいいほどの扱いを受けている特撮テレビ番組『マグマ大使』。  自分も子どものころに見た記憶があるので、昭和40年代前半にはCX系のなかった地元でも放送したことがあると思われます。自分自身は1983年秋の地元再放送で、当時高価だったビデオにも録画(βII)して全話じっくり観

          『マグマ大使』OP、ED小考

          note登録

          前から気にはなっていたサービス「note」が、なんか今日から社名変更したとか。なのでせっかくだから登録してみた。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07530/

          note登録

          noteでよかったこと

          noteの社名変更の記事を読んで、それをきっかけに前々から存在は知っていたけど躊躇していたnoteを、思い切ってはじめてみたこと。

          noteでよかったこと