低コストで友人とガッツリと食べる方法

みんなでワイワイ食べる料理といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?

外で食べるのであれば、王道の焼肉

家だったら鍋料理などを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

私は学生時代に、友達とたこ焼きパーティをよくしていたんですけど

そういう会って、気が付くと毎回、

似たようなメニューばっかり食べていますよね。予算もあって。

ということで、今日は友達とワイワイする会を飾る

比較的斬新で

コスパもよく

スタミナ満点のメニューを提案します。

気の置けない友人同士で食べてもいいし、ご家族に作ってあげるのもいいと思います。


そのメニューは「サムギョプサル」

韓国料理で、簡単に言うと豚バラ肉を使った焼肉です。

豚肉って牛肉よりは安いし、その中でもバラって安いですよね。

サムギョプサルはこれをメインにするので、コスパがいいです。

肉を野菜に包んで食べるので、栄養もとれるし、この点からもコスパを抑えられます。

ガッツリ食べても、私の場合はそんなに体重に影響がでないです。

意外とダイエット向きか?そんなところもおすすめ。

「おいしいサムギョプサルの作り方」

材料は豚バラ肉(厚めがおすすめ)を食べたいだけ

   にんにく、キムチ、サニーレタス、サムジャン、ごま油、塩

(これが基本です。これだけで美味しいですが、好みで玉ねぎを焼いたり

葱にコチュジャンとごま油を和えたものを一緒に食べても美味しいです。)

作り方

①サニーレタスを洗い、にんにくの皮をむく、ごま油と塩を混ぜてつけだれを作る

②にんにくをホットプレートで焼く、ある程度焼けたら豚バラ肉も一緒に焼く

③豚バラ肉から油が出てきたら、その油を利用してキムチを焼く

④豚バラ肉が焼けたらはさみで一口大に切る

⑤サニーレタスを手に取って、肉、キムチ、にんにくを包む、①のつけだれ

もしくはサムジャンをつけて食べる。

以上です。

唯一の注意点はにおいが強烈なので、作るときに換気必須なことですね。

気の置けない人と食べてくださいね(笑)


ちなみに私は一人で食べるときもあって

そんな時はフライパン調理でサニーレタスにこだわらないで

普通のレタスサラダを買ってきて上にお肉などをのせて食べます。

包まない、手を汚さないサムギョプサル。おすすめです。


試してみてね。