見出し画像

愛のチューニング



アラン・コーエン認定
ホリスティックライフコーチ養成プログラムの学びを半年間に渡ってやってきました。

来月に試験があり終了となります。


週末は、3日間の後期対面トレーニングでした。
前期対面トレーニングも良かったですが
やはり後期の方が、仲間との距離が縮まって会話も弾み楽しかったなぁ。


3日間楽しく過ごせて、なんとも言えない心地よさがありました。ずっと浸っていたい感覚。
安心安全の場で、正直・素直でいていい空間。

それは何かと考えたら
あの空間は「愛」だったんだなと思いました。


アラン自身が圧倒的な愛の人で
その学びを何年も積んでいるアシスタント・ティーチャーがいて、コーチングを学ぶという理由で集まったわたしたちだけれど、根幹となる学びは愛を思い出すことだった。


世の中暗いニュースや考えをする人が多く
みんなそれぞれの生活に戻ったら
少なからず暗い方へ引っ張られる。

ひとりで「愛」でいるよりも
仲間がいたら共鳴し合ってそのエネルギーが増す。

だから、あの場でわたしたちは
【愛のチューニング】をしていたんだと思いました。


こんな愛の場が増えたら最高だなぁ。


この3日間で出てきた
悲しい、悔しい、嬉しい、楽しい
全部の感情が宝物だ。

何を気づかせに
やってきてくれたんだろう。

今週はゆっくり振り返って
味わってみよう。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,186件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?