町プロタウン

町工場の自社製品開発を支援する活動、【町工場プロダクツ】から派生したコミュニティです。…

町プロタウン

町工場の自社製品開発を支援する活動、【町工場プロダクツ】から派生したコミュニティです。 『街』に集う工場の人や、町工場で作られた製品が好きな人や、応援したい人が集まり、新しいものを生み出します。

最近の記事

【町プロタウンへの入会を検討されている方へ】Q&Aセッションで質問に答えます!

「町プロタウン、気になるけど今まで町工場プロダクツに関わったことがないし不安・・・」という方向けに入会検討説明動画を作成しました。 「こんな質問をいただきました、いかがですか?」というQ&Aセッションの形で、中心メンバーのおやっさん(栗原稔)と眞鍋玲が質問に答えていきます。 動画をご覧になりたい方は、町工場プロダクツの最新情報よりご覧ください▼ https://www.machikobaproducts.com/ 【質問1】 町プロタウンとはどんなコミュニティですか?

    • 【イベントレポート】町工場の海外進出

      町プロタウンのオープンに先駆けて、2024年4月5日にYouTubeLIVEにて町プロ・クロストークを開催しました。 テーマ『町工場の海外進出』 【ゲスト】 八島哲也さん(株式会社ワイ・エス・エム) 乘冨賢蔵さん(株式会社乗富鉄工所) 唐金祐太さん(株式会社RINGSTAR) 聞き手はおやっさんこと、栗原稔さんです。 【クロストーク内容】 自社製品を引っ提げて海外進出する仲間が増えています。特に欧州での展示会出展が旺盛です。 町工場が海外に出るって一体どういうこ

      • 【イベントレポート】よめちゃんのこれからの話

        2024年3月22日、YouTube LIVEにて町プロ・クロストークを開催しました。 テーマ『よめちゃんのこれからの話』 【ゲスト】 藤澤佳織(株式会社藤沢製本) 聞き手はおやっさんこと、栗原稔さんです。 【クロストーク内容】 2023年末、町工場にとって衝撃的な出来事がありました。滋賀県大津市にて創業より60年間、製本業を続けてきた株式会社藤沢製本が祖業である製本業からの撤退を宣言しました。 西日本エリアの出版社の製本や赤本などの学生参考書、一般書籍の製本を長年

        • 【運営メンバー紹介】栗原稔(通称おやっさん) | モノづくりの世界で業種を超えたネットワークが広がっていく。2024年春、「町プロタウン」はじまります。

          町プロタウン運営メンバー(クルーと呼びます)を紹介するシリーズです。第一弾は、町プロタウン発起人のおやっさんこと、栗原稔さん。 2021年より活動を始めた「町工場プロダクツ」がさらに発展し、新しいオンラインコミュニティがスタートします。町工場以外のどんな立場の方も関われるしくみができました。町工場のみならず、さまざまな業界、町工場が作るモノが好きで応援したいという個人ファンの方もご参加いただけます。 「共創とイノベーションを創出し、社会に還元していきたい」そんな思いを持っ

        【町プロタウンへの入会を検討されている方へ】Q&Aセッションで質問に答えます!

          2024年 春 。町プロタウンはじまる。

          ものづくりに勤しむ町⼯場は、⾃分たちの⼿から⽣まれる製品を、よりたくさんの⼈に届けたいと思うようになりました。 同じ思いを持った町⼯場たちは、やがて仲間となって、町⼯場プロダクツを名乗るようになりました。 町⼯場プロダクツの名前と製品は、少しずつ、少しずつ、⼈々の⼿に届きはじめます。また、それを応援しようと思う⼈も現れるようになってきました。 だんだんとその輪は広がり、⼈々が集まり、そこは、ものづくりの⼯場街が核となった町(タウン)のようになります。 町プロタウンは、

          2024年 春 。町プロタウンはじまる。