見出し画像

主食ロウカット玄米続けられるのは

【ロウカット玄米続けられるのは…】

ずばりこの一手間!
計量して冷凍!!

糖質制限をはじめ、
白米をロウカット玄米に変えて
2ヶ月半。

家族は基本白米を食べています。

そんな中、続けられるのは、
もちろんロウカット玄米が
思った以上に食べやすい
という理由もありますが、

小分けにして冷凍してあること。

こうしてあると、
小さな誘惑に負けません。

1人でお家ランチの時も、
家族とごはんの時も

ま、いっか。
残っている白米食べちゃえ。
ってことや
軽量めんどくさいから
これくらいだいたいこんなもん
(食いしん坊の目分量はだいたいちょい多めなのよね…)

代替え色が作りやすい。
家族はグラタンだけど私は
ドリアにしようとか
家族は麺だけど、
私は麺のスープとロウカット玄米に
しようとか。

私の場合、
2合まとめて炊いて、
8つぐらいに分けると、だいたい80〜85gです。

炊いてすぐに流れで作業しちゃえば
たいしたことのない作業。

8食分ってあっという間な感じも
するけど
最近では、
ロカボパンも食べたり、
主食なしっていう選択肢も
選べるようになったので、
1週間おきぐらいに炊いているかな。

たいしたことじゃないけど
ちょっとの手間で続きますね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?