このご時世に9連休もして、何してた?

久しぶりのnote。
やっほー

以前は自分の好きな人や物、好きな事についてダラダラと何回か書きましたが夏頃から少し忙しい事もあり4ヶ月ぶりの更新となりました。
はい、まずは言い訳から始めましたが
今回の好きな事を語る記事とは少し違います。
(気分屋なのでこんな事は今後も多々あると思います)

緊急事態宣言は明けたとはいえ、まだまだ生活には戻っていないこのご時世に9連休をさせていただきました。
理由としては以前から興味のあったファスティングです。


ファスティングとは?
「ファスティング(fasting)」は直訳すると「断食」となります。
しかし今ブームになっている「ファスティング」は本来の「断食」とは少し違う意味合いで使われています。

現在は・・・
◆断食
古来宗教的な儀式や修行の一環などで行われてきて、健康のために1日から数日に渡り一切食べ物を摂らずに水のみで生活すること。

◆ファスティング
美容やダイエット、健康の為に一定期間固形物を摂取せず、栄養や酵素などを取り入れながら、働き続けている胃腸などの消化器官を休ませること。

上記のように宗教的な断食ではなく胃腸を休める為にファスティングに挑戦するお休みという事で、有給休暇を5日間使って9日間のスケジュールを確保して行いました。

ファスティングを初めて知ったのは日本ハムファイターズの金子弌大投手がオリックス・バファローズに所属していた頃のオフシーズンにInstagramで挑戦してるのを目にした時に一度興味を持って調べたのですが


・酵素ドリンクの値段が結構いい値段
・休みを取ってまで自分が出来る自信がない
・金子投手でも1日目の夜がピークと発言

これらの事を踏まえて無理だと思い断念していました。

今年の6月にジロジロ有吉という番組でファスティング専用施設に宿泊して効果を体験するという企画に大好きな若手芸人のエルフ・荒川さんが挑戦しており視聴した際に、当時と違い自分自身も食生活が変わったりしていたりするので今なら出来るのではないかと思って挑戦してみました。

1日だけの気軽なファスティングがあったりしたのですが、金子投手や荒川さんが行っていたのも3日間だったので同じ期間に挑戦したいと思いそちらで計画を立てました。
ではなぜ9日間も必要なのか?

3日間ファスティングをするにあたって前後2〜3日ほどの準備期間や回復期間が必要とのこと。
この期間を設けて胃腸を徐々にファスティングモードに移行させて、終われば徐々に普段の生活に戻していくという形です。
準備期間がない状態で始めると急激な空腹状態になりますし、回復期間も設けずに空になった胃腸に急激に食べ物を入れると負担になる上に吸収力が高い状態なのでリバウンドの原因となります。
・準備期間
・ファスティング期間
・回復期間
これらを3日間ずつの計9日

これらの期間でも食事以外は仕事や普段の生活をしても大丈夫みたいなのですが、人によっては頭痛や眠気がありますので車の運転等はご注意下さいとの事。

電車の運転なんか無理すぎ。


ただでさえ毎日のリズムなんかあったもんじゃない。
起きる時間はもちろん食事の時間や回数、睡眠時間なにひとつ同じことがない仕事なのでこれを機にゆっくり体を休めてあげようと思っての9連休です。

実際に体験してみてどのような感じの食事で9日過ごしたのか等を次回から準備期間・ファスティング期間・回復期間に分けて自分の記録も兼ねて記していきたいと思いますのでご興味ある方は読んでいただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?