マガジンのカバー画像

Cinemania

61
映画について。多分、あんまり更新されない(笑)
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ゴーン・ガール

ゴーン・ガール

2時間とか3時間とか時間が空くと主にV.O.D(ビデオ・オン・デマンド)で映画を観ることが多いんだけども、その度ごとに後回しにしてきた本作。

よし、観るか!と意を決した時でさえ、冒頭の10分弱くらいで中断していた本作。

いや、好きな監督だからね、いづれは観るつもりだったんだ。

2014年の劇場公開から7年。遂にその時が来た。

日テレ系2021年10月期ドラマ『真犯人フラグ』。登場人物に若手

もっとみる
燃えよ剣

燃えよ剣

確か中2とか、そのくらいの時期に原作小説を読んでいる。同級生がどこで覚えたか、新選組、沖田総司というワードを発していた。その時期に原作をすすめられたんだと思う。

もっとも、その時はすぐに挫折して読了するのは少しあとになるが、新選組に興味を持った僕は同じ司馬遼太郎作の「新選組血風録」を読み、それからしばらくは新選組に夢中になった。

美男子の沖田総司をどうしても譲らないそいつのせいもあり、僕は土方

もっとみる
007 No Time To Die

007 No Time To Die

はい、どうも。ダブルオーナインことMacopieです!

加速装置!
(奥歯のスイッチ、“カチッ!“)

えっ?そっちのダブルオー?

サイボーグ009好きだったなぁ!

あの、関係なくないですか?どう繋げるんですか?

繋げません!!

ボンド、ジェームズ・ボンドでお馴染み007シリーズ最新作。そして、ダニエル・ボンド最後の作品。

前任のピアース・ブロスナンからはリアルタイム劇場で、それ以前は

もっとみる
53歳、スクリーンXを体験するの巻

53歳、スクリーンXを体験するの巻

私、失敗しないので!

いや、それ、ドクターX。涼子姉やんか。

ネタがないので今回導入部はこれにて。

熊本にスクリーンXでの上映ができる映画館ができて早2年。いわゆるわさもん(新しもん好きの意味)の僕、意外にも今回、初スクリーンX体験。正面スクリーンに加えて両サイドの壁面にも映し出しますよってアレ。場所はTOHOシネマ熊本サクラマチ。

確か、「シヴィル・ウォー/キャプテン・アメリカ」は中洲キ

もっとみる