見出し画像

だって好きだもん。

最近Instagramを見るとモヤッとする。
無理に見る必要もないし、
体が見たくない、
それを見ている時間があったら他のことに時間を割いたほうがいい。
と言っているような気もして
距離をとっているんだけど
確かにそうかもしれないと思うようなことが続く。

いつも見ないようなYouTuberの動画を見たり、
やたら読書が捗ったり、
ウクレレの弾き語り練習に集中できたり、
公式LINEを作ってみたり、
ボディワークをするためのレンタルサロンを新しく登録してみたり、
ルーティンに変化が生まれている。

今までだったらInstagramを見てモヤッとしている自分が現れたら
そんな私じゃだめだ。
もっと寛容にならねば。
何か私の傷が反応しているのか?
ならばその傷がなんなのか探究せねば
と思っていたと思うけど今回は違う。

見たくないんだね〜
そっかそっかー
じゃあ見たくていいし、
なんか違うことしようか〜

みたいな感じ。

公式LINEを作ったり、
新しくレンタルサロンに登録してみたり、
やり始めた時はこれは活用できるのだろうか。
と半信半疑だったけど
なんかやったほうが良さそうだったので軽い気持ちでやってみたら
じわじわ活用できる場面に出くわすようになって
活用するかどうか考えすぎず
とりあえず
やれるときにやっとくって大事。
って思った。

今日は割と長時間お散歩してみたけど
目的地を決めずに公園の砂場で遊ぶような感じでただ歩くのもいろいろ発見があっていいけど
とりあえず目的地を決めて歩くのもスピード感があっていいなと
どっちの良さも感じた。

最近お腹の下の方にモヤモヤする感じがあって
何かなあとやんわり気になってるんだけど
壁倒立をしてみたら
まあモヤモヤはしてるけど
そんなに気にすることでもないらしい。
と言う感じがあった。

この間ゲシュタルトセラピーとSE(トラウマ療法)のミックスのセッションを受けた時に
何度も私の痛みが
踊ったらいいよ
と言っていた。
明日はずっと気になっていたダンスレッスン🫣わくわくどきどき。

刺繍もそうだけどとにかく表現し続ける
お金になるかどうかは置いておいてとにかくやってみる。
っていうのが私のやりたいことみたい。
だって好きだもんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?