見出し画像

介護の目的

198本目。仕事ってなんのためにするんでしょう?

みなさんは、なんのために仕事してますか?

介護の仕事の方なら、なんで介護の仕事をしてるんですか?


仕事って、ルーティンになってくると
なんのためという目的を置き去りにしがちかも。

こと、介護の仕事において
この「なんのため」はとても大切な気がしています。

介護に正解はある?


みなさんは、介護を受けるとしたら、

・おうちがいい!
・病院が安心かも♬
・施設がちょうど良さそう♪

・異性にオムツ介助されるのはちょっと、、、
・同姓にオムツ観られるなら、異性がいい

・静かに過ごしたいな
・にぎやかに過ごしたい

・胃ろうして長生きしたい
・胃ろうはいい。自然の成り行きに任せたい

など様々な価値観があると思います。


支援方法としても、、、

移乗介助は、足を引いて、、、
食事介助は前傾で、、、
チン巻きなんてするもんじゃない

セオリーというか、一般的に正しいとされていること

それが通じない人もいて、

・体が反るので無理に前傾させない方がいい
・体幹が保持しずらいので、少しもたれぎみで、
 胸郭の動きは妨げないように、、
・他のところが濡れないので、チン巻きして
 そのかわり夜間1~2回交換で、、

とか、個別な対応が求められる場面が多いのが介護現場。


つまり正解はない!!

いや、利用者の数だけ正解がある
が正しいか

正解がないなら、なにを信じればいい?


人によって、正解が違う。

支援する介護職の価値観、考え方も様々


・仕事は仕事。やることやって早く帰りたい
・介護は楽しいので残業もいとわない

・介護の仕事はそんな好きでもないけど、お金のため
・利用者さんと接するのが楽しい


利用者さんにとっての正解も様々

職員の正解
も様々



どうやって収集つけたら、ええの??

目的を決める!!


目的をきめること

何を目指すのか

ゴールを定めること


そうしないと、どこを目指していけばいいのか

それぞれが勝手に、自分の正解に基づいて
自分のゴールを目指してしまう。


ゴールとしての目的


でも、目的はスタートでもあると思います。


目指すこと、やるべきこと

この動き出す、スタートがないと
初動から違うことをしてしまう。


なんのため


仕事の目的、職場の目的

チームの目的


いい事業所さん、いいチームは
ここが明確で、メンバーに浸透しているような気がする。


ゴールとしての目的、スタートとしての目的

見失わない指針


さあ、ぼくの事業所の指針は、、、


これについては、後日まとめたいと思います(^^♪


もったいぶる、、、(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?