マガジンのカバー画像

美唄マガジン

21
「これを読んだら美唄がわかる!」となるべく、色々な方が書いた美唄に関連するnoteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【当日の様子】なおみちカフェ(日本理化学工業株式会社美唄工場)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、美唄市の日本理化学工業株式会社を訪問しました。  同社は、チョークの生産で国内70%以上のシェアを誇る企業で、障がいのある方を従業員として多く雇用しています。  今回、チョークの製造体験をさせていただき、職員の皆さんがお互いを尊重し、相手の立場に立って、作業内容を工夫することで働きやすい環境づくりに取り組まれてきたことに感銘を受けました。  また、これまで大量に廃棄されてきたホタテの貝殻を原料に使用した「ダストレ

北海道産うなぎというアイデア

2024年1月12日、北海道で初となる、ニホンウナギ「雪うなぎ」の養殖開始に際して、記者会見が行われました。 北海道とうなぎ 私の知る限り、北海道はもともとうなぎを食べる文化がありません。 最近でこそスーパーなどで手に入れることができますが、本州と比べて、うなぎ屋さんは今でも少なく、必然的に食べる機会も少ないです。 私も就職で上京し、静岡で初めてうな重を食べました。 焼き魚系は苦手なのですが、初めて食べるうなぎのおいしさに感動し、一心不乱にかきこんだのを覚えています。

北海道美唄市のシティプロモーション事業で制作したコンセプトブックが内閣府地方創生推進事務局長賞を受賞しました!

FoundingBaseでは、北海道美唄市で美唄シティプロモーション推進事業を進めています。 様々な困難が予想される2040年に向けての美唄市のまちづくり指針として、美唄ブランドの構築を目指しました。10代から30代の市民11人で構成された「美唄の未来に夢を描く委員会」で1年間の議論を重ね、美唄の軸となる魅力を言語化し、新しいシンボル「 Be Beautiful 美しくあれ。」を完成させました。「美しさ」とは、景色や外見ではなく、これまで多くの逆境に立ち向かってきた美唄人の

美唄ブラックダイヤモンズスペシャルアンバサダー兼テクニカルアドバイザー「まいど!」岩ちゃん!!

北海道フロンティアリーグ(HFL)の美唄ブラックダイヤモンズのスペシャルアンバサダー兼テクニカルアドバイザーに元日本ハムファイターズの岩ちゃんこと岩本勉さんが就任されたよ!!! 岩本さんといえば「まいど!」で有名な関西色の濃い?元野球選手で、テレビにも良く出演されている人気者!そして、今なお野球界の発展に尽力されていますよね。 美唄は、カドちゃんこと門松良佑さんがこの美唄の野球チーム「美唄ブラックダイヤモンズ」のオフィシャル応援歌を担当している関係で、大いに絡ませてもらっ

2/4(土)PM🎬「大地の侍」上映会を美唄で開催します! Vol.35

北海道開拓の物語を描いた映画「大地の侍」の上映会を、アルテピアッツァ美唄で開催することになりました!僕たちがいま立っている北の大地について、映画を通して一緒に見識を深めませんか!? こちらが開催概要です! 会場はこちらです↓(駐車場あり) 映画「大地の侍」とは? 北海道ならではの農業へ向けてサポートをする「HAL財団」が、マスターフィルムからのDVD化を行い、全道各地で上映する北海道巡回プロジェクトをされています。今回はその一環として、美唄で上映会をすることになりまし

給水塔百景(北海道美唄市‐芦別市)

初めて行った北海道で給水塔巡り。 初めての北海道旅行 朝、3時40分起床 荷造りして、早朝のバスで羽田へ向けて出発。 スタバでコーヒーとパンを買って朝食。 8時発の飛行機で時間通り9時30分に新千歳空港へ到着。 レンタカーをピックアップ、北海道のお供はソリオ。 新千歳空港から美唄市に向けて出発。 セイコーマート発見、本場のセイコーマートだ。 ザンギとしゃけとばを買って、車中ザンギを食べながら高速でSAに寄り道して味噌ラーメン。 朝から食欲全開。おいしい。 右端のため息つ

Vol.22 🌾第1回🌾日本一の新米で”きき”米してみた!!

こんばんは、新米の季節がやってきましたね(突然!) ということで恒例?の新米の食べ比べを、地域おこし協力隊の先輩たち3人としました!(実際にコロナ前にもやられていたみたいです) 今回食べ比べを行ったのは、おぼろづき、ななつぼし、ふっくりんこ、ゆめぴりか、の4種類。(もちろんすべて美唄産) 日本一を取ったこともあるものがあったり、実際に知っている農家さんが育てているものだったりと、期待大! まず初めにお米たちの紹介です🔥 ①貞広農場のななつぼし ななつぼしは、北海道

Vol.20 10/29(土)『北海道美唄フェア』@川崎開催!都市と地域と人を結ぶ企業のヒミツ|日本理化学工業

10月29日(土)に川崎で、『北海道美唄フェア』が開催されます!! 当日は、日本一を取ったことがあるくらい美味しい美唄の新米や、日本7大やきとりである美唄焼き鳥などの特産品が並びます。 お近くの方は、足を運んでみてください! 北海道美唄フェアは春と秋の2回開催されていて、前回僕がお手伝いした春の様子と合わせて、イベントの魅力をお伝えできればと思います! 北海道美唄フェアってどんなイベント? 美唄の魅力をより多くの人に知ってもらうために、美唄の農産物や加工品を展示、販

野球を通じたスポーツ振興、そして地域活性化へ

はじまして。道庁スポーツ振興課のコデライジングです。 唐突ですが、皆さん、北海道フロンティアリーグをご存じですか? 北海道フロンティアリーグは、美唄市、石狩市、士別市に本拠地を置く3チームが日本独立野球機構加盟のリーグです。 今年4月に発足し、5月1日の開幕戦を皮切りに熱戦が繰り広げられています。 今回は、このリーグが目指す目的や取組についてご紹介します! ■日本独立リーグ野球機構への加盟 日本独立リーグ野球機構への加盟によるメリットをご紹介します! <その1>

北海道で村づくり開始

2021年から北海道美唄市の行政と手を組み、新しい「村づくり」を開始した。 美しい自然と地域が抱える課題。 このプロジェクトを開始した理由を綴る。 ●北海道美唄市との出会い 一般社団法人Child Support Orgnization(僕が理事を務める団体)代表理事である林歳彦から急に「古民家を買ってきた。俊、行ってこい」と言われました。めっちゃ急でした。当時美唄市が北海道のどこにあるのかも知らないような状態から視察に入ったのが最初。 そこから行政と話をして、色んな

焼きそばの果てしなき旅【その67・北海道美唄市かどや訪問記】

2022年9月、北海道美唄市に行って参りました。焼きそばの御縁が深く繋がって、北海道美唄市地域おこし協力隊のご尽力で僕のソロライブとトークショーを開催してくれたのだった。おかげさまでライブは大変に盛り上がった。楽しんで戴けたようで何よりです。ご来場くださった皆様、開催に関わってくださった皆様、ありがとうございました。 北海道美唄市と云えば角屋のやきそば。角屋のやきそばと出会ったことで僕は焼きそばの世界に思い切り深く入り込むことになった。そして更にこうして美唄市にまで旅するこ

Vol.14 「土と一緒にこころを耕す」地域への愛着の育み方

2019年度に1億円だった美唄市のふるさと納税の寄付額が、2020年度には11億円と増加率で道内トップ。この数字は人口2万人の市町村にしては、かなり大きな数字です。 そんなふるさと納税の返礼品の上位を占めているのが、お米を中心とした農産物です。 今では美唄の中心的な産業である農業。しかしずっと前からお米や野菜の栽培に適していたわけではありません。たった150年前は食物が育たない、泥炭層が広がる荒地だったのです。そんな土地を先祖たちが命がけで土壌改良や施策を重ねてきて今があ

やさしい彫刻といっしょに ここちよい時間を過ごす公園 −アルテピアッツァ美唄(北海道)

北海道にあるアートな公園といったら、イサムノグチさんのモエレ沼公園を思い浮かべるでしょうか? モエレ沼公園ほど有名ではなく、ガイドブックにもあまり情報がありませんが、北海道旅行でおすすめしたいとても心地よい公園に出会いました。 アルテピアッツァ美唄 札幌から車で約1時間。 イタリア語で 「アルテ」=芸術 、「ピアッツァ」=広場 という、ちょっと聞き慣れない響きのこちらの公園。 とても開放的で心地良く、そしてとても優しい彫刻作品に、文字通り「触れられる」場所なんです。

美唄市(北海道)

美唄市とは?美唄市は人口約2万人。札幌と旭川をつなぐ国道12号線沿い、そのおおよそ中心に位置する市です。札幌から特急で35分、車では約1時間と好アクセスな場所に位置しています。 かつては炭鉱で栄えたまちで、当時は北海道の最先端が美唄に集まるほどの賑わいを見せていました。 現在は日本一おいしいお米を選ぶコンクールで金賞を受賞したお米をはじめ、全国屈指の出荷量を誇るアスパラや、収穫量日本一のハスカップなどの農業が盛んです。 また美唄市は、札幌駅や東京ミッドタウンなどにも設置され