なおみちカフェ note 179

鈴木知事が訪れた北海道内179市町村の取組や魅力などを発信していきます。このページは北…

なおみちカフェ note 179

鈴木知事が訪れた北海道内179市町村の取組や魅力などを発信していきます。このページは北海道総合政策部地域戦略課が管理しています。

マガジン

  • 知事訪問当日の様子をご紹介!

    鈴木北海道知事が道内各地を訪問した当日の様子をご紹介します。

  • 道内各地で活躍する人や取組をご紹介!

    鈴木北海道知事がお会いした方々や訪問した施設・団体などの取組を掘り下げてご紹介します。

  • 知事訪問後の取組などをご紹介!

    鈴木北海道知事が訪れた施設や団体などのその後の取組や活動などをご紹介します!

最近の記事

  • 固定された記事

なおみちカフェ note 179について

 はじめまして。北海道総合政策部地域創生局地域戦略課です。  北海道には179の市町村があり、「知事の地域訪問」として、地域の課題を共有して、道の施策に反映することを目的に、市町村長や地域で活躍されている方々との直接対話を通じて地域との絆を深める「スクラムトーク」と、地域づくり実践者等との懇談により、地域の創意工夫ある取組を直接お聞きし、広く発信していく「なおみちカフェ」を実施しています。  この「なおみちカフェ note 179」では、知事の地域訪問当日の様子や訪問先の

    • 【当日の様子】なおみちカフェ(JA清里 穀類乾燥調製貯蔵施設)

      【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、JA清里の穀類乾燥調製貯蔵施設を訪問しました。  この施設は昭和62年に開設して以来、増加する小麦の取扱数量に対応すべく数度の増設整備を行っており、直近では令和2~3年に増設を行っています。  清里町の1戸あたりの耕作総面積は約40ヘクタールであり、道内屈指の大規模農業を展開している農家さんが多くいらっしゃいます。今回はその大規模な小麦生産を支える施設の見学や、大型のコンバインに試乗させていただき、それらが農家さん

      • 【当日の様子】スクラムトーク(オホーツク管内5市町長)

        【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、清里町情報交流施設「きよ~る」にて、清里町、網走市、斜里町、小清水町、大空町の各市町長の皆様とのスクラムトークを行いました。  今回のスクラムトークは「地域活性化に向けた特色ある取組について」というテーマで意見交換をさせていただきました。  本日お会いした市町長の皆様からは、ごみ処理の広域化や、鳥獣被害対策、農業農村の持続的な発展、災害に強いまちづくり、高校生による地域問題の解決など、今後のまちづくりに向けて、課題

        • 【当日の様子】なおみちカフェ(小清水町防災拠点型複合庁舎ワタシノ)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、小清水町の防災拠点型複合庁舎ワタシノを訪問しました。  この庁舎は令和5年5月に開設され、地域コミュニティの再生拠点として「にぎわい広場」が整備されているほか、カフェやフィットネスジム、コインランドリーが併設され、町民の皆様の憩いの場となっています。  また、日常時に使うものを非常時にも役立てるという「フェーズフリー」の考え方を、庁舎として日本で初めて取り入れており、災害時には一時的な避難場所になるとともに、併設さ

        • 固定された記事

        なおみちカフェ note 179について

        マガジン

        • 知事訪問当日の様子をご紹介!
          39本
        • 道内各地で活躍する人や取組をご紹介!
          32本
        • 知事訪問後の取組などをご紹介!
          4本

        記事

          【当日の様子】なおみちカフェ(合同会社網走バイオマス第2発電所)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、網走市の合同会社網走バイオマス第2発電所を訪問しました。  同社は網走市内初のバイオマス発電プロジェクトの一部として、平成30年11月の第1発電所の操業開始に続き、令和4年10月に操業を開始しました。  網走バイオマス第2発電所においては、発電燃料となる木質チップを全て北海道内の間伐材や製材端材でまかなっており、まさにエネルギーの地産地消の好事例です。  同社の事業は、昨年6月にゼロカーボンシティ宣言をした網走市

          【当日の様子】なおみちカフェ(合同会社網走バイオマス第2発電所)

          【当日の様子】なおみちカフェ(株式会社カネダイ大橋牧場)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、大空町の株式会社カネダイ大橋牧場を訪問しました。  同社は黒毛和牛の一貫生産と販売を行っており、「知床牛」、「芝桜和牛」、「大橋牛」というブランドを生産し、直営の販売店では、お客様の好みに応じたオーダーメイド方式にて牛肉を提供しています。  生産現場では北海道産の飼料をメインにした配合飼料と飲み水にもこだわって丁寧に飼育されており、牛のことを第一に考えていらっしゃることに感銘を受けました。  「知床牛」の試食もさ

          【当日の様子】なおみちカフェ(株式会社カネダイ大橋牧場)

          【当日の様子】なおみちカフェ(夕張市立診療所)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、昨年9月に移転改築された夕張市立診療所を訪問しました。  この診療所の移転改築は、私が夕張市長を務めていた当時、平成29年の財政再生計画の抜本的な見直しの際に、将来にわたる持続可能な地域医療体制の構築を目指し、計画に盛り込んだものであり、新しい診療所がスタートをきったことを、大変喜ばしく思っています。  この診療所では、一般病床と介護医療院が同じフロアに併設され、看護師の皆さんが患者さんに目配りしやすくなったほか、

          【当日の様子】なおみちカフェ(夕張市立診療所)

          【当日の様子】なおみちカフェ(栗山煉瓦創庫くりふと)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、栗山町の「栗山煉瓦創庫くりふと」を訪問しました。  この施設は、来訪者が自由に利用できる多目的ホールのほか、3Dプリンター等を利用し、気軽にものづくり体験ができる「ファブラボ栗山」、本格的な厨房器具を備え、日替わりシェフや飲食ビジネスのチャレンジ利用にも活用されている「くりふとキッチン」、コミュニティFM局の開設が予定されている「メディアブース」といった3つの特徴的な設備があります。  設備を運営されている皆様から

          【当日の様子】なおみちカフェ(栗山煉瓦創庫くりふと)

          【当日の様子】スクラムトーク(南空知管内9市町長等・地域おこし協力隊)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町の各市町長・副町長と地域おこし協力隊の皆様とのスクラムトークを行いました。  空知管内は地域おこし協力隊の隊員数が全道2位の地域です。  本日お会いした協力隊の皆様からは、地域教育のサポートや特産品を活用したPRなど活動状況についてお伺いしました。  各市町長の皆様からも、廃校跡地の利活用、ジオパークやオンデマンド交通などそれぞれの特徴を活か

          【当日の様子】スクラムトーク(南空知管内9市町長等・地域おこし協力隊)

          【当日の様子】なおみちカフェ(岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会の皆様からお話しを伺いました。  このプロジェクトは、平成10年まで行われていた「岩見沢ねぶた祭」を復活させようと、平成30年に北海道教育大学岩見沢校生が呼びかけを行い始動したものです。  学生の皆さんを中心に、商店街の皆様をはじめ、協賛企業やクラウドファンディングで応援していただいた数多くのサポーターにより、令和3年度に祭の復活を果たされました。  道では、北海道や地域に思いを

          【当日の様子】なおみちカフェ(岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会)

          【当日の様子】なおみちカフェ(日本理化学工業株式会社美唄工場)

          【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】  本日、美唄市の日本理化学工業株式会社を訪問しました。  同社は、チョークの生産で国内70%以上のシェアを誇る企業で、障がいのある方を従業員として多く雇用しています。  今回、チョークの製造体験をさせていただき、職員の皆さんがお互いを尊重し、相手の立場に立って、作業内容を工夫することで働きやすい環境づくりに取り組まれてきたことに感銘を受けました。  また、これまで大量に廃棄されてきたホタテの貝殻を原料に使用した「ダストレ

          【当日の様子】なおみちカフェ(日本理化学工業株式会社美唄工場)

          鷹栖町の元気の源「フィットネス」

           北海道上川総合振興局です。  令和6年1月に鈴木知事は上川管鷹栖町の「ぬくもりの家たかほ」を訪問しました。  今回は、「ぬくもりの家たかほ」で行われている鷹栖町のみなさんの元気の源となる取組をご紹介します。 住まい・元気・生涯活躍を一体的に支援 鈴木知事が訪問した「ぬくもりの家たかほ」は鷹栖町内で特別養護老人ホームをはじめとした介護施設などを運営する、社会福祉法人さつき会が設置したサービス付き高齢者住宅です。  施設内にはフィットネス倶楽部、地域交流スペースが併設さ

          鷹栖町の元気の源「フィットネス」

          美瑛町の新たな「ブルー」へ

           北海道上川総合振興局です。  令和6年1月に鈴木知事は、美瑛町の「藍染結の杜」を訪問しました。 今回は、「藍染結の杜」についてご紹介します。 町の遊休施設の新たな活用 美瑛町は平成8年に農産物直売施設として「四季の交流館」を整備しましたが、来館者の減少により平成28年から活用されていない状態でした。  新たな活用を図るために利用者の募集を行い、株式会社水野染工場を利用者として決定。令和4年7月に「藍染結の杜」がオープンしました。 藍の魅力を体験できる文化複合施設 「

          美瑛町の新たな「ブルー」へ

          地域の風土を感じる新しいワインを世界へ「上ノ国ワイナリー」

           北海道檜山振興局です。  令和4年10月、鈴木知事は、町内初のワイナリーとして令和3年に創業された「上ノ国ワイナリー」を訪問しました。  それから1年半たった現在、上ノ国ワイナリーでは新たに2種類のワインが誕生しました。これまでの、そしてこれからの上ノ国ワイナリーの挑戦について紹介します。 上ノ国ワイナリーとは 上ノ国ワイナリーは、町内で廃校となった旧湯ノ岱(ゆのたい)小をリノベーションし、全国初のサテライトオフィス・宿泊施設を併設したワイナリーとして、令和3年に創業

          地域の風土を感じる新しいワインを世界へ「上ノ国ワイナリー」

          森を育て、人を育てる「北森カレッジ」(旭川市)

           北海道上川総合振興局です。  令和6年1月に鈴木知事は、旭川市の「北の森づくり専門学院」を訪問しました。  今回は、「北の森づくり専門学院」についてご紹介します。 林業のスペシャリストを育てる専門学校 鈴木知事が訪問した「北の森づくり専門学院」は、林業・木材産業の即戦力となり、将来的に企業等の中核を担う地域に根差した人材を育成するため、北海道が設立した専門学校です。  チェーンソーや林業機械など最大15種類の資格等が取得できるほか、実習が授業の3分の2を占めており、基礎

          森を育て、人を育てる「北森カレッジ」(旭川市)

          労働者の職業に必要な能力を磨き上げる施設(旭川市)

           北海道上川総合振興局です。  令和6年1月に鈴木知事は、旭川市の「旭川高等技術専門学院」を訪問しました。  今回は、「旭川高等技術専門学院」についてご紹介します。 就職率・定着率の高い職業能力開発施設 鈴木知事が訪問した「旭川高等技術専門学院」は、職業能力開発促進法に基づき、労働者の職業に必要な能力を開発し向上させ、経済・社会の発展に寄与することを目的とした北海道が設立した職業能力開発施設です。  15~20人の少人数制により、訓練生の習得状況に応じたきめ細かい訓練指導

          労働者の職業に必要な能力を磨き上げる施設(旭川市)