見出し画像

出かけてきたよ④(美しき山間の国🌄)

トンネルを越える度、山々は黄金色に染まりだした。
そして、真っ赤に燃え始めた。
その様は、まるで私の心の高揚ぶりを、表しているかのよう。
私はこれから、この先の山間の街に暮らす方に、会いに行く。

街に、降り立った。
穏やかな朱に染まった木々と、その方が出迎えてくれた。

画像1

その方とは、とても不思議な巡り合わせで知り合った。
ある日、北米の自宅で何気なく、
あることを調べるために、Googleにたずねてみた。
ヒットしたのが、母国に暮らすその方のnote。
その方のnoteは、とても読みやすかった。読後、とても爽快。
書き手の方の、あたたかく力強いエネルギーを、好ましく感じた。

ふと下方に、「このクリエイターの人気記事」なるコーナーを発見。
その中の一つを再び、何気なくクリック。
出会った、その方のご家族に関するnoteに非常に感銘を受けた。

画像2

何と素晴らしい方だろう。この方のnoteに、スキしたい。
それじゃ、このnoteの会員にならないといけないな。
ならなくても、スキはできるのに。なぜか、そう思ってしまう。

SNS利用は、リアルで交流がある方同士・鍵垢でのみ、利用していた。
noteに登録すると、不特定多数の方に自分の存在が知れる。
いいのかな、いいんだよ。
この素晴らしい方が利用されているサイトだもの、大丈夫だ。

こういう時の私は、実にオトコらしい。
全く迷いなく、サクサクと会員手続きを済ませる。
そして真っ先に、その方のnoteに戻る。
このnoteに仲間入りして一番最初の、
スキ・コメント・フォローをした。一瞬で。

画像8

その方と実際にお会いするのは、初めてだった。
でも、混雑の中でもその瞳を見たら、すぐにその方だと分かった。

これも、何とも不思議なことだった。
私は降り立った場所から、人々が待ち合う屋内に移動していた。
自分の居場所をお知らせしないといけないな、と思った瞬間。
その方は既に、私の目の前に立たれていたのだから。

画像3

その方と私は、一緒に来るよう招かれていた場所に、早速うかがった。
山に、道に、光が満ちていく。有難いことだ、とても歓迎していただいた。

ありがとうございました。
お預かりしたもの。たしかに、この世の隅々まで届けます。

お山から下りたところに、てんとう虫。
お使い様、お見送りありがとう。

画像8

山間の美しい街。
その方は、その街のような方だと感じた。
澄んでいて。積み重ねがたくさんあって。
あたたかで。涼やかで。
しっかりとした芯があって。柔らかで。
軽やかで、厳かで。

画像5

これは、錯覚ではないのだろう。
共に語り合いながら、奥ゆかしい街中を歩くのは、久しぶりのこと。

そして次々、一緒にするのは初めてのことを経験した。楽しかった。
そんな機会に恵まれることは、嬉しい奇跡。

画像6

その方と、お別れの時がきた。
「またね」と告げ、ハグした。
見送らせてもらった。その方の姿は再び、「見えなく」なる。

さびしく、ない。

そうだ、その方と別れたことは、実はこれまで無かったんだ。
そう、思い出す。
これまで、ずっと一緒だった。そして、これからも。

画像8

次の日、早速その方を通じて招かれていたところに、うかがう。
ご挨拶するため、目を伏せた先に、
白い封筒に入ったものが積まれているのに気付いた。
「おひとつずつ、手に取ってください」との貼り紙。
中には、世の安息を願う、可愛らしい大きさの御幣が入っていた。

かしこまりました、確と、お預かりしました。
必ずや、届けるべきところに隈なく、届けます。

画像9

画像10

それから、この街を歩く。
道なりに進むと、招いていただいていたところが目の前に。
次々、ご挨拶した。

画像11

画像12

画像15

神様にはもちろん、仏様にも、愛されているこの街。
人々も愛している、この街。

画像13

画像14

Emikoさん。
あなたが愛し愛されている、あの山間の街で。
あなたと過ごせたことを、とても嬉しく思います。

画像16

画像17

画像18


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

ありがとうございます! あなた様からのお気持ちに、とても嬉しいです。 いただきました厚意は、教育機関、医療機関、動物シェルターなどの 運営資金へ寄付することで、活かしたいと思います。