鍵(key)は常に複数形にする⁉|国際結婚エッセイ

英語のテキストを音読していたら、アメリカ人の夫に「それはちょっと変」と止められた部分がこちらです。

Tom is looking for his key. He can't find it.
He has lost his key.

ある男性が鍵をなくして探しているごく一般的な状況を想定していますが、この場合は以下の方が自然に聞こえるそうです。

Tom is looking for his keys. He can't find them.
He has lost his keys.

つまり、「鍵」を複数形にするとのこと。
なぜかというと、一般的に「鍵」というと以下のような状態をイメージするから。

拾い画

車の鍵や自宅の鍵などを束ねて持っている状態が普通で、これをまとめて "the keys" と呼ぶことが多いんですね。

なので鍵をなくすときも基本的にキーチェーンごとなくすことが想定され、
He has lost his keys.
とすることが自然に聞こえるようです。

ただし、ホテルのルームキーなど「束ねずに一つの鍵として持っている」という状況が想定される場合はもちろん単数形になります。

夫に指摘されるまで全くこのような違和感には気が付きませんでした。
言葉を学ぶとは、文化を学ぶこと……本当にその通りですね。

でも、私は高校生の時とかは下宿先の自室の鍵くらいしか持っていなかったし、「持ち歩く鍵がひとつだけ」ってそんなにマイナーな状況なのだろうか。
アメリカは車社会だから、学生の頃から複数の鍵をまとめて持ち歩くのが普通なのかな?

この記事が参加している募集

最近の学び

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?