見出し画像

クレカ。家族カードを持つのは誰?

思いもかけないところに、お金への怖れがあったことに気づきました。

先日、友人に、ポイントの貯まりやすいクレジットカードを紹介されて、カードの申し込みをしようかなぁと思っていたのです。

そのカードのことで、友人達と、どんなメリットがあるか等々やりとりをしていたのですけど、いろいろなお買い物にそのカードを使うのはもちろん、水光熱費などもそのカードでの支払いに変えると良いよ、という話を聞いて、私は、こう思ったんです。

じゃあ、今、水光熱費を払っているのはパートナーだから、パートナーにお願いして、私が今度作るカードからの支払いに変えてもらおう。

そのカードは、家族カードも作れるのです。
私は、それを知って、こう思いました。

パートナーに、家族カードを持ってもらおう。
そうすれば、ポイントが早く貯まるなぁ。

で、数分経って、

あれ、なんかおかしくない?
なんか変だ!

と気が付きました。(おっそーい←自分ツッコミ)

そうなんです。
現在、生活費の大半を支払ってくれているのは、パートナー。
パートナーは男性です(念のため)

普通は、パートナーがクレジットカードの申し込みをして、
女性である私は家族カードを持つ、と考えるのが自然なのです。

それなのに、当初は、全く思いついていませんでした。

どうして私は、自分が家族カードを持つ、と思いつかなかったのかな?
と考えてみると、

お金の主導権を明け渡すのが怖い

という気持ちがあるなぁ、と思ったのです。

私は、今まで、「家族カード」を持ったことがなかったし、
私のモノを、「これが欲しい」とお願いして買ってもらったことがあるのは、今のパートナーだけなんです。(それも、5個もない…)

私はこれまで、クレジットカードは、自分で作って、
自分のモノは、自分のカードで支払ってきました。
今も、原則、それは変わりません。

でも、さらに深掘りしていくと、私には、
学生時代に、仕送りを止めると言われ、
意に沿わない引っ越しをしたことや、
本当は嫌だったのに、親の言う通りにせざるを得なかった経験がいくつかあったので、

お金を得る力がなくて、依存していると、相手の言う通りにせざるを得ない
=自由がない、ノーと言えない

という怖れがある、と気づきました。


では、どうしようか?

怖れはある。
でも、今回は、カードの主契約者がパートナーになるだけ。
ここは、パートナーを信頼することに決めよう。

もちろん、パートナーと大ゲンカになって別れることになったら、
家族カードは無効になるし、そのカードの特典も使えなくなります。

でも、そうなったらその時で良い。

それに、私が今までほとんどやってこなかった、「依存」の立場になってみるのも良いかなと思ったのです。

依存になる勇気?

私の、自己責任で。

と思えたので、パートナーに、クレジットカードの主契約者になってもらえるようにお願いすることにしました。





よろしければサポートお願いします。今後さらに役立つ情報提供のために使わせていただきます。