見出し画像

育休中に国家資格 衛生管理者第二種(2023/9/9)合格しました。


なぜ衛生管理者第二種を受験?


2023/9/9 9:00~早稲田大学(出張試験)にて衛生管理者第二種を受験してきました。

私の会社は500人以上の小売業。

衛生管理者第2種資格保有者は3人いなければいけないのですが、
定年退職者がいたので、念のためとっておこうと思い受験。

受験日前に1名退職者が出て、1名不足状態のため絶対に合格しないといけなくなりました。

どこで受けられるの?

毎月、各センターで平均3回ほど試験実施されていますが、
関東は千葉県市原市で千葉から遠い人は「小旅行」と言っているらしい。
MAP (exam.or.jp)

授乳中で子どもと物理的に離れていられる時間が短いので
年に一度の出張試験(早稲田大学)でいざ勝負!
日程(第一種衛生管理者・第二種衛生管理者) (exam.or.jp)

これから受験予定の方、これから何か資格を取得しようと思っている方の参考になれば幸いです。

勉強時間・合格率・スケジュールは?

勉強時間:平均 60 時間 合格率 :49 %

6月上旬:過去7回の過去問・テキスト&問題集を解き、テキストを一通り読む

*ポイント 
とにかく分からなくてもまずは過去問を解く!
毎回の傾向はほぼ同じです。
解いた後、分からなかった問題をテキストで読む!

8月下旬:過去問を再度解きまくる、A4裏紙に覚えることをずらーっと書きリビングテーブルに貼って毎回の食事中に覚える、アプリ衛生管理者第二種過去問を解く(前日には過去問9割~満点に)

2023年9月9日受験の感想は?

新出問題が散見されました。

テキストの重要なところ以外が多々出題され、最後の2択で迷う問題が多々ありました。

また、毎回サービス問題が2~3問ありますが、今回は引っかけになっていてそれを選ぶと不正解という問題が数問ありました。いじわる・・・!笑

また、ある言葉の定義が2つあり、その定義が逆になっているので別の選択肢を選べば正解というパターンが過去問は多かったのですが、今回はどちらかの定義しか書いていない問題が2問あり、過去7回分の中で一番難しかった印象

6割合格なので、30問中18~19問正解で合格になると思います。

過去問を解きまくって、選択しなかった問題がなぜ違うのか理由までしっかり答えられるように対策していきました。

【試験当日の注意事項】

・電卓持ち込み可能
・早稲田大学は開門 8時(8時前は入れません)
・試験時間の30分前まで(8:30)に着席
・9:00~12:00 30問5問から1問選択。
・試験開始1時間経過後から、挙手で退出可能
・スマートウォッチ使用不可
・飲み物可能
・試験中、顔写真との照合あり
・トイレは30分前から長蛇の列
(8:05頃に女性トイレに行きましたが、トイレが3つしかなく10分かかりました。最後尾の方は20分程かかっていたと思います。)

合格発表は9/29(金)。

合格通知書届きました!

産後鬱になりながら頑張った甲斐がありました。



番外編

次男が、試験で問題を間違わなかったら、折り紙で作ったハートをくれる約束をしていました。
間違っちゃったな〜と言ったら、間違ってもくれるとのことで、ハートを無事受け取りました!

試験お疲れさまのハート折り紙

早稲田大学の杉原千畝のレリーフを見てきました。
息子が歴史オタクなので、写真に撮って見せました。

早稲田といえば大隈重信ですが、杉原千畝も早稲田大学高等師範部英語科にいました。外務省職員になるため、中退。

「外交官としてではなく、人間として当然の正しい決断をした」

かっこいいです。

早稲田大学にある杉原千畝レリーフ

この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?