見出し画像

【活動日誌】Maiの居場所プロジェクト(仮)第3回(2024/02/06)

皆さん、こんにちは!Maiです。

Maiの居場所プロジェクト(仮)、第3回の開催をしました。
様子を思い返しながら、毎回恒例の活動日誌を書いていきたいと思います😊

第3回(2024/02/06)のスタッフ:まる、こゆき、Mai

午前枠(11-14時)

東京では珍しい雪が積もった翌朝。
とても寒い日だったからか、いつもより少なめの参加人数でした。

今日は特に何をやろう、というお話を事前にしていなかったので、各自持ってきた本や漫画を眺めながら、おしゃべりタイム。

途中で「なんかお腹空いたね〜」と早めにお昼休憩に。毎回思いますが、ランチに何を持ってくるかも個性が現れますね。

甘めのパン中心の人、1人でラーメンを食べにいく人、某高級スーパーで買ったたっぷりレタスのサンドウィッチと美味しいデザートを楽しむ人、さつま揚げを食べる人(ワタシ)・・・


午後も色んなお話をしました。
その中で、とある参加者の子から「自分でお金を稼ぐことに挑戦してみたい」というお話が出ました。

居場所としても何か協力できないかな!?とワクワク空想している私を横目に、こゆきちゃんが一言「ここは何者かにならなきゃいけない、何かをしなくてはならない圧力のある場所ではないから。xxさんがしたいようにゆっくり考えれば良いと思うよ〜」と。

そうでした。
ここは自由な場なので、何もしないで過ごしてもいいし。何かしてもいいし。何かしらを得てくれたり、運営がお手伝いできたらそれはとっても嬉しいことだけど、それを強制する場所ではないのです。

こゆきちゃんの言葉で、大切なことを思い出せた気がします。


そうそう、今回来てくれた中学生の子が、この居場所に参加して思ったことを書いてくれました。(当然、これは義務ではありません)

公開の許可を頂いたので、こちらに掲載します。

私は午前の枠に3回参加しました。
初めは、どんな所でどんな人がいるのかと思い、ぐったりするほど緊張していました。

でも、ネイルチップを制作する、漫画を読む、お菓子を食べながら雑談をする、などをして過ごしていくうちに、だんだんと慣れてきました。
また、自分の興味のあることを話してみて、自分の話を聞いてくれる人がいるのか、と認めてもらえたような思いがして、少しずつ素が出せるようになってきました。

家以外にも、落ち着く自分の居場所ができるのかもしれないなと思うと、なんとなく嬉しい気持ちです。
人との会話の中からいい情報を知れることがあるため、自分の気づきや挑戦、成長にもつながっています。

やりたいことをして自由に過ごせる場所です。
これからもゆったりと行き続けられたらいいなと思います。

素敵な感想をありがとうございます!初めてこうやって参加者本人からのメッセージをもらったので、胸がジーンとしました。。

そういう場所であり続けられるように、マイペースに楽しく継続していきたいと思います。


午後枠(15−18時)

小学校低学年〜中学年の子たちが中心でした。今回はみんな子ども本人のみの参加で、保護者の方は送迎のみ。(一緒に過ごして下さっても、もちろん大歓迎です!)

全員3回目の子だったので、最初から結構打ち解けた空気がありました。

将来の夢に向けて、刑法を学ぶ小学生
家から持ってきた世界地図を広げ、地政学トークに花を咲かせる方たち

途中で「そういえば、ネイルやりたいな〜」という声があり、急遽ネイルチップ制作をすることに。

ネイルは前回の午前枠のあまりを活用、それ以外は近くの100円ショップにみんなで買い出しに行って、装飾やパーツを揃えました。

はにわや古墳のネイルシールが売っていて、大興奮!(笑)

はにわネイル、古墳ネイルはどこでしょうか…!?

子どもたちはもちろん、運営組も楽しく取り組みました。


日報は以上です。
今回も楽しく穏やかに過ごし、気がついたら解散時間になっていました。

来てくださった皆さま、ありがとうございました✨

次回は2/27。運営はまる、こゆき、Maiの3人の予定です。
また皆さんに会えるのを楽しみにしています😊

Mai

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?