見出し画像

男の育休メモ•その22/出産前後で変わった生活リズム、服

「子どもが生まれたら生活が一変するぞう」
と諸先輩方に脅されて?きましたが、たしかに、やっぱり一変しました。
僕らの第一子の娘が生まれてから3ヶ月経ち、でも僕と奥さんの生活は出産前後で変わったこともあれば、変わらないこともあって、未だに試行錯誤しながら生活しています。
今回は、変わったことや、こうしておけば良かったなぁ、ということをまとめてみます。

早寝遅起きになった

僕の中で1番大きな変化は睡眠時間でしょうか。
•生まれる前
 24〜1時ごろ就寝、7時起床
•生まれたあと
 22〜23時ごろ就寝、8時起床

3時ごろミルクあげるため1時間くらい起きるのですが、それでも睡眠時間は6〜7時間から8〜9時間に増えました。自分が22時に寝れる人間なんて、思ってもみなかったです。

で、朝も起きれないんですよね、3時に起きてしまっているので。朝強いタイプだと思っていたんですが、これも意外というか、8時まで寝てしまう自分が自分でショックでした。

睡眠時間が増えたのは、生まれる前は仕事していて、生まれてからは仕事を減らして育休に入ったから当然なのですが、やっぱり8時間くらい寝れると良いですね。
イライラすることが本当に減ったと思います。

ちなみに、育休中に自己研鑽することは難しいかも…と「その20」の記事で書きましたが、出産まで仕事中心の生活をしていた僕にとっては、育休は大変ありがたいリフレッシュ期間になってます。
具体的には、睡眠時間が増えたのもリフレッシュの1つなのですが、仕事を客観的に考える時間が増えたこともよかったです。育休を取得するときは仕事に対する心残りや後悔もありましたが、いざ取ってみると、考えられる時間が取れて、
「自分がこの仕事で何をしたいのか」
「今の仕事が本当にやりたかったことなのか」
みたいな、少し青臭いことも含めて振り返ることができてます。

このあたりは、改めて頭の整理をして、別の機会にまとめてみたいと思います。

夕ご飯も早くなった

睡眠のリズムに合わせて、夕ご飯の時間も早くなりました。
出産前は僕も奥さんも自宅で仕事していて、特に夕飯のルールも無かったので、仕事の都合上、20時とか21時とかに食べることもありました。

娘が生まれてからは、大体17時半に沐浴して、それから僕がミルクあげて奥さんが夕飯作って、18時半か19時には食べてます。
夜更かしすることも少なくなったので、お酒の摂取量も減りました。

こんな感じで、育児している方は健康的になっていくと思うのですが、痩せるかどうかとは別問題です。なぜなら、運動量が少ないためです…
生まれてから1ヶ月の平均歩数はなんと、2000歩/日くらいでした。3ヶ月の今も、散歩するくらいなので、4000歩くらいです。出産前の歩数に比べると大幅に減ってます、お腹も出てきたような。。。
8000歩/日くらいが良いらしいので、ハードな育児の隙に運動する習慣をつけておくのが大事ですね。

服装のマイナーチェンジ

生活リズムに加えて、結構変わったな、と思ったのは着る服でしょうか。
縦抱きで抱っこすることが増えると、胸にボタンがあるものとか、チクチクする素材は着なくなりました。娘が僕の胸で顔をスリスリするからです。
冬はニットは避けてパーカーとかスウェットにしたり、今時期はシャツは避けてTシャツ•ロンTとかになりました。

それと、高い服は着なくなりましたね…
最初の頃は、娘のヨダレが服にスリスリされて、白くなって、ウアーッ!となってました。
あと、ミルクの吐き戻しとか、服にかかるとウォー!となりますよね。
そうそう、襟元とかガンガン掴んできて、ビヨンビヨン引っ張るので、高いTシャツとか着てるとアーン、ノビルヨ–!となりますね。
なんか、そんなんで凹んだり、今日は抱っこしたくないな…なんて思うのもおかしな話なので、今はシンプルでリーズナブルな服を着ることにしています。ユニクロ最高です。

娘の服も、自分で買うのはユニクロやGAP、H&Mなどのリーズナブルなものにしてます。いくらスタイがあるとは言え、ヨダレで襟元は汚れていきがちですし、ウンコの時は服にガンガン漏れることもありますし。

でもオシャレな服も、赤ちゃんに着せると可愛いですよね…!その気持ちもあるので、日々悶々としています。
今のところは親戚や友人から頂けることが多く、助かっています。

ほかにも

ここまで書いて、そういえば
•歩きやすいように自宅の動線整理
•高いところにある本が落ちてこないように移動
•棚が倒れないように突っ張り棒とかで補強
とか、家のレイアウトもけっこう変えていまさたのを思い出しました。
これはやっておいた方がよい、別にしなくて良いなど、また、まとめてみたいと思います。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?